- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #サイクルコンピュータ
#サイクルコンピュータのハッシュタグ
#サイクルコンピュータ の記事
-
キャットアイ サイクルコンピュータ
NAT併設のNCTで購入したブツ。断じてサイクロップスコンピュータではない(無言の腹パン)NRD兄貴がろんぐらいだぁすの作者のサインを貰いに行く裏でこそっと購入しますたw2ヶ月経った今更レビューするの
2017年4月23日 [パーツレビュー] すぎさん@りばーろっくさん
-
キャットアイ CC-SC100Bパドローネスマートプラス
今迄iPhone7 Plusをハンドル装着し利用。今後はサイコンをメインとし、必要に応じてiPhoneも利用。初めてのサイコン、上手く使いこなせるか?オプションのスピード&ケイデンスセンサー(ISC-
2017年4月19日 [パーツレビュー] ganmo.wさん
-
見つめるCATEYE♪
再びのサイコン購入~今回はベーシックですがメーカー品(CATEYE)ですダイヤル式ワイヤーロックも一緒にお買い上げしました
2016年11月22日 [ブログ] 黒兎道楽 KINGさん -
▼股下サイコンよ!サヨウナラ
と、いうワケで(どういうワケかは今日は昨日のブログを参照(^^;)今日はサイコン取り付けのお話(^^;開けてみたらやっぱり安っぽかったですが、それでもずっと使ってきた股下に取り付けたサイコンを覗かなく
2016年11月15日 [ブログ] 永遠のMT乗りさん
-
▼suaoki サイクルコンピューターの取り付け
今日取り付けますは……中国製の怪しいサイコン(^^;パーツレビューやブログにも書きましたがケイデンスが計れる……というだけで飛びついてしまいました(爆)それにしても、コレだけの機能のサイコンが2漱石チ
2016年11月15日 [整備手帳] 永遠のMT乗りさん
-
suaoki サイクルコンピューター
無名メーカーの格安サイコン。もちろん中国製です(爆)特色は、ケイデンスが計れるところ。ケイデンスに興味が出てくる、お年頃の自転車乗りの方ならお試し用にお勧めです。機能的には充分!説明書もアヤシイ日本語
2016年11月15日 [パーツレビュー] 永遠のMT乗りさん
-
▼サイコン届いた
先日、何シテルに書いた話の顛末でも(^^;Amazonのタイムセールにサイクルコンピュータがあったのでチラッと見てみたのですが……なんと!3000円を切る価格で、ケイデンスまで計れるというスンゴイ機種
2016年11月13日 [ブログ] 永遠のMT乗りさん
-
▼サイコン移設
昨日も、帰宅後にローラー台の準備(汗)ローラー台って後輪しか回りませんので、前輪にセンサーがあるサイコンが動きません(汗)仕方が無いのでチェーンステーへセンサーを移設したのですが、安物の無線式サイコン
2016年9月16日 [ブログ] 永遠のMT乗りさん
-
CAT EYE サイクルコンピュータ CC-TR310TW V3N
【総評】自転車用のサイクルコンピュータです。心拍数とケイデンス(クランク回転数)も測定したくて、この機種に買い替えました。【満足している点】速度、距離、心拍数、ケイデンスが一度に表示できる。有機ELバ
2016年7月29日 [パーツレビュー] mgyさん
-
GARMIN Edge520J
【総評】GIANT TCR1から移植。ランニングウォッチがガーミンなので、同じGarminConnectで管理したくてEDGE520Jを購入。スピードとケイデンスセンサーと心拍計のついたセンサーセット
2016年7月21日 [パーツレビュー] まっつん@エボさん
-
GARMIN EDGE520J
【総評】購入時にGIANT AXACT 13Wというシンプルなサイコンが付いていましたが、ランニングウォッチがガーミンなので、同じGarminConnectで管理したくてEDGE520Jを購入。スピー
2016年7月8日 [パーツレビュー] まっつん@エボさん
-
キャットアイ・サイクルコンピュータ取り付け
時速や走行距離が分かるとモチベーションも上がって楽しいだろうと思い付けることにしましたキャットアイのVERO9ですホームセンターで日本語表示できるVERO7を見つけましたが2500円くらいしたので英語
2016年5月15日 [整備手帳] ク平連さん
-
▼忘れてた(汗)
実はワタシ、もう一台自転車を持っていたんですよね!(爆)……という冗談は置いておいて(^^;画像の様に部屋の壁からぶら下げているのですから、TCR君のことを忘れる訳はありませんよね(^^;実はこっちの
2016年2月25日 [ブログ] 永遠のMT乗りさん
-
▼サイコンの電池交換
気がついたら1年位乗っていなかった……というか、サブで登録しているイタオ君の方ばかり乗っていたので、念のため電池交換(^^;通算5629km
2016年2月25日 [整備手帳] 永遠のMT乗りさん
-
▼電池交換
最近、特に早朝の寒い時間にサイコン(サイクルコンピュータ)の表示が見えない位に薄くなっておりまして……(汗)薄いといえば頭髪も薄いですが(自爆)でも、私がつかっているサイコンは安物(汗)電池交換すると
2016年2月18日 [ブログ] 永遠のMT乗りさん
-
▼電池切れ
今日は普段の通勤に使っているイタオ君の方のお話です(^^;昨日の事なのですが……ふとサイコンを見ると表示が暗い(汗)「年取って来ると目から来るって言うけど、ヤバイなぁ(;^_^A アセアセ…」と思った
2016年2月18日 [ブログ] 永遠のMT乗りさん
-
【覚え書き】サイコン電池交換
走っていて表示が暗くなっているのに気がついたのですが……これは電池切れのサイン(汗)なので電池交換をしました。でもこれ、安物サイコンなので電池を交換するとODDメーターの数値が0にリセットされちゃうん
2016年2月18日 [整備手帳] 永遠のMT乗りさん
-
CATEYE VELO 9
【総評】走行距離・最高速度・消費カロリーなどが簡単に測定でき走る楽しみが味わえます(*^^*)有線でも不具合はありません(^_^)v【満足している点】安価な割にコスパは十分【不満な点】特に無し
2015年8月2日 [パーツレビュー] taka_vaderさん
-
CATEYE CC-TR210DW V3n
【総評】いつもブログ等で速度や距離を記載していますが、このコンピュータあってこその情報です。これがあると自転車に乗るのが毎回楽しくなります。今回はケイデンス(脚の回転数)が知りたかったので購入。ケイデ
2014年9月12日 [パーツレビュー] MASHAさん
-
メタボ検診
サイクルコンピュータが電池切れ!デオデオが閉まってた時間ですが、セブンイレブンで買えました!タイヤ周も再設定。今日受けたメタボ検診は、この半分以下、悠々セーフでした( ̄▽ ̄)♪
2014年4月7日 [ブログ] のぶりんこさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー HDDナビ 電動リアゲート ETC 禁煙車 ミラ(京都府)
333.0万円(税込)
-
日産 ノート メーカーナビ プロパイロット BSM ETC(兵庫県)
253.9万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 ディーゼル 両側電動スライドドア(北海道)
542.9万円(税込)
-
日産 デイズ 届出済未使用車 禁煙車 バックカメラ ア(滋賀県)
139.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/11/03
-
2025/11/03
-
2025/11/03
-
2025/11/03
-
2025/11/03



![[トヨタ シエンタ]紅葉とピザ](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/005/328/642/5328642/p1s.jpg?ct=b87ac30baee9)

![[トヨタ アルファード]「『1年後・・・』」…⚛️](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/420/524/8420524/p1s.jpg?ct=b87ac30baee9)
![[在庫品限り40%OFF]MINI ミニ ARROW DESIGN F60クロスオーバー用 スモークカラーLEDテールライト](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/blog/000/048/745/503/48745503/p1s.jpg?ct=c24a79558a03)



