- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #サイドブレーキ警告灯
#サイドブレーキ警告灯のハッシュタグ
#サイドブレーキ警告灯 の記事
-
シフトポジション警告ブザーの音声通知化とサイドブレーキ戻し忘れ警告を出す条件を変更
エンジンの回転数が1000回転以上に上昇した時、オートパワーコントロールによりボイススピーカーから警告メッセージを流していましたが、このメッセージを流す条件を変更します。
2025年4月1日 [整備手帳] ルとサさん -
週末の予定
なんか平日もファクトリーに居ると感覚が狂いますな。昨日は動作不全だった部分の修正をしてまいりました。ハイビームのインジケーターが点灯しないってのは、抵抗入れてない典型的な問題で、そもそも牧場ハチロクは
2024年6月27日 [ブログ] コウ@DayTRICKさん -
サイドブレーキ、時々点灯。
最近、走行中に時々、サイドブレーキ警告灯が一瞬点灯することがあります。もちろん、サイドブレーキは作動させてません。故障か何かの前触れではなかったでしょうか。ご存知のかたいらっしゃいましたらコメントよろ
2024年3月6日 [ブログ] 森改(しんかい)さん -
土曜日ダイジェスト 20230325
花の季節になりましたな。ウチじゃボディに降り積もるんで、憂鬱です。コイツら湿気や雨で茶渋みたいなのが出るので、そこそこ高級なコーティングしてないと染みるんですよ。勿論そんなコーティングはジーノさんはし
2023年3月28日 [ブログ] コウ@DayTRICKさん -
mh23sメーター交換★ABS・サイドブレーキ警告灯を消したい❣
定番のスティングレーメーター移植ですが、当方の車両はABS・タイヤ空気圧検知非搭載のFXなので、当然ABS・サイドブレーキ・タイヤ空気圧警告灯が点灯したままです。更に、間違ってCVT用メーターを購入し
2022年6月8日 [整備手帳] べすももさん -
EXA続報
ブレーキフルード漏れのEXAの続報来ました!やっぱりキャリパーピストンは新品もリビルド品も出ず、しょうがないのでオーバーホールするって言ってました。それで済むんならそれで全然問題ないですけどってことで
2022年4月13日 [ブログ] sl_hfr70さん -
便りの無いのは
もう最近は調子が良すぎて取り立てて書くこともないパンダ号しょうがないので細かい不具合でも書いとくか!ってことで先ずはコレ100均の強力両面テープで着けてた三角窓上部の金具、結局剥がれてそのままほっとい
2021年10月10日 [ブログ] sl_hfr70さん -
EXA入院
EXAが入院してしまいました。PANDAに続きまたもやブレーキ関係です。またサイドブレーキ警告灯が点きっ放しになったのでディーラーに持って行ったら、フロントブレーキのところでフルード漏れを起こしている
2021年9月22日 [ブログ] sl_hfr70さん -
サイドブレーキ警告灯LED交換
前から切れていましたサイドブレーキの警告灯のLEDを新しいものに交換。以前から『赤はより赤く』ということで赤のLEDにしていましたが、メーター本体の穴より径が大きいので、メーター類を全て外さないと球の
2017年11月26日 [整備手帳] asudaiさん -
サイドブレーキランプ警告灯、切れた・・・・・。
しかし、何がめんどくさいって、T5のLEDにしちゃったもんだから、裏からLEDが取り出せない!メーター全バラシしないというのはさすがに考えないとマズイ!穴広げるしかないか?????
2017年10月12日 [ブログ] asudaiさん -
愛車の持病は放っておくなι(`ロ´)ノ
自分に言っています。まずはこちらの動画をご覧下さい。自分のGGAは持病として「サイドブレーキ警告灯が点灯するとオルタネーターが働かなくなり、バッテリーがあがる」のです。先日、会社事務所に向かう走行中に
2016年10月10日 [ブログ] ねこ800さん -
ゴースト点灯!
先日、LED化した各種警告灯ですが、本日引き取りの際にゴースト点灯しているものを発見!そればサイドブレーキ警告灯です。よく見るとうっすらと点灯しているのが判ります。こういうマイナートラブルは早めに対処
2014年9月6日 [ブログ] asudaiさん -
ボクの車はよく壊れる。
年式なんでしょうが…俺の車はH15式なので、なんだかんだで10年経過しました。今までコツコツと弄ってきて、それなりに愛情を注いできたわけですが、最近反抗期なのかよく壊れます。YZサーキットで痛車レーシ
2014年8月2日 [ブログ] taker@type-AKさん -
サイドブレーキ警告灯 スイッチ不良・調整 その1
1年に1~2回くらい たま~に『ポーン』と言う音と共にサイドを戻してても警告灯が点灯します。ブレーキフルードの量も大丈夫。パッドも大丈夫。数時間でいつの間にか直る時もあれば、数日点いたり消えたり繰り返
2012年9月30日 [整備手帳] ☆風小僧☆さん -
サイドブレーキ警告灯 スイッチ不良・調整 その2 続き
一度バラしてみます。
2012年9月30日 [整備手帳] ☆風小僧☆さん -
サイドブレーキ警告灯&クラッチペダルジャダー修理
自分管理用記録。走行中、1速発進時及び2速シフトUP時にサイドブレーキ警告灯が点灯。走行距離20,000kmくらいからクラッチペダル操作時にザラツキあり。その後徐々に酷くなり入院。ディーラーの補償で修
2011年8月15日 [整備手帳] Bach Spadaさん -
サイドブレーキ警告灯のトラブル
サイドブレーキ点灯不良はやはりブレーキ側だった。見た目では問題なさそうなのだが、レバー固定部分の点灯用スイッチステーが曲がったままだったのでカプラーが挟まって動作しなかった。プライヤーで元の位置まで戻
2009年9月6日 [ブログ] こまんぴゅーさん -
ミニッツ大会& New trouble
先日の日曜、嫁さんが出かけたので子守りをしていると大学の先輩かまさんから電話が。その先輩の同期の人、まささん(昔から知ってる人)が、結婚式に出席するために北海道に来てて、うちのミニッツサーキットでミニ
2008年7月9日 [ブログ] てつおうさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
469
-
436
-
1130
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
460.1万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 禁煙 登録済未使用車 純正8型バックカメラ(大分県)
299.9万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
218.5万円(税込)
-
ミニ ミニ ワンオーナー レジェンドグレー Oパッケー(北海道)
519.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/05
-
2025/08/04
-
2025/08/04
-
2025/08/04
-
2025/08/04