- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #シグネチャーウイング
#シグネチャーウイングのハッシュタグ
#シグネチャーウイング の記事
-
スポーツアピアランス仕様に変身
MTが絶対条件だと一番上のグレードはエクスクルーシブモード。。でも外見はスポーツアピアランスが良かったので変身させちゃうことに!!
2024年1月14日 [整備手帳] おもち丸さん -
シグネチャーウイング ブラックグリルガーニッシュ取付け
一番楽しみにしていたパーツやっと本日着手もう施工後の画像
2023年12月31日 [整備手帳] seitan@tdnさん -
マツダ(純正) シグネチャーウィングイルミネーション
主張しすぎないマツダ純正アクセサリー。普段自分からは見えないので、希少性と満足感くらいでしょうか。笑同じオプションの方を遠目から見つけた時は「おっ!」となります。リービングホームライトを有効していると
2023年12月25日 [パーツレビュー] ken-seiさん -
メッキパーツ部の磨き
メッキパーツの雨染みとくすみが気になっていたところ、専用クリーナーを見つけたので購入。いかに状態の良い車両を購入しても、気になるところは色々出てきます。
2023年11月27日 [整備手帳] ゆまはるさん -
シグネチャーウイングのラッピング
昨年の秋、ボディの樹脂パーツをラッピングした際に、型取りしてあったシグネチャーウイングのラッピングをしました。
2023年10月18日 [整備手帳] yukijirouさん -
不明 シグネチャーウイングカバー(ブラック)
こちらも前オーナー装着品。ただしメーカーは不明ですwオーリスRSと同じくグリル周りがブラックになって精悍な顔立ちでいいです🥸
2023年10月10日 [パーツレビュー] ぐりーーん(はっせりん)さん -
大陸製? シグネスチャーウイングカバー
やはり、安価なパーツはフィッティングあまり良くないですねー試着したらくっついちゃった(笑)若干塗装が雑な気がしますが色味的には、いい感じ
2023年9月27日 [パーツレビュー] なちゅ8号さん -
大陸製+自作(塗り替え) シグネチャーウイングカバー
CX-30定番?のシグネチャーウイングカバーです。納車からずっとしたかったカスタムです。嬉しい😊Yahoo!ショッピングで送料込み9500円ほどで購入。到着して確認してみると、前評判通りというか、、
2023年8月11日 [パーツレビュー] 宮ノ下さん -
シグネチャーウイングブラッククローム化計画
納車前から、シグネチャーウイングは何とかしてスポーツ系グレードのブラッククロームにしたいと思い、Dにパーツ代・工賃もきっちり払うのでやってもらえないかと相談しましたが、保証できないとの理由ですげなく断
2023年7月31日 [ブログ] おにゅんさんさん -
non マツダ アクセラ BM系 後期 フロントグリル シグネチャーウイング カバー エアロ スポイラー ピアノブラック
シグネチャーウイングをブラックにするパーツ。到着したので、雨が弱まるのを待って取り付けました。両面テープが、自分で切って貼るタイプだったので、事前作業が必要でした。このパターンは初めてでした。初めから
2023年7月5日 [パーツレビュー] taoismさん -
シグネチャーウィング黒化
とりあえずついた付属の両面テープが思ったより強くて違うそうじゃない状態で最後までいってしまった 2度と取れる気がしないメッキに頑張って塗装かラッピングをお勧めします
2023年5月22日 [整備手帳] sitiwmt11さん -
マツダ(純正) ファストバック用シグネチャーウィングモール
ファストバックからセダンに乗り換えて割り切ってはいました。しかしCX系やMAZDA6や MAZDA2にも黒シグネチャーを採用するグレードが出てきてる中、ブラックトーンエディションなのに、MAZDA3セ
2023年5月21日 [パーツレビュー] じゅんぢゅんさん -
シグネチャーウイング交換
解説はバンパーを外した後から始まります。バンパー外しの詳しいやり方はMAZDA3セダンで解説されている方がいるのでそちらをご覧ください。
2023年5月20日 [整備手帳] たいちゃん@mazda3さん -
シグネチャーウイングのスプレー缶黒塗装
ちょうど1年前の連休にシグネチャーウイングを黒塗装しましたハガレ等もなくちゃんと1年もちましたが、もっとキレイにしてやろうということでスプレー塗装します車両に付けたまま、市販のスプレー缶を使います天候
2023年5月4日 [整備手帳] まるにつたさん -
マツダ純正(改) シグネチャーウイング
パーツのカテゴリーと商品名が合っているか微妙ですがwヤフオクで純正品をブラック塗装されたものを調達しました…当たり前ですが、純正品なので取り付けフィッティングは全く問題ありませんが、交換作業はバンパー
2023年2月14日 [パーツレビュー] まる@B45さん -
シグネチャーウイング交換
シグネチャーウイングの交換にあたり、フロントバンパーを外すので先ず各部を養生します…
2023年2月13日 [整備手帳] まる@B45さん -
洗車@自宅(45回目)
通常のシャンプー洗車後、中華製シグネチャーウイングカバーを撤去しました…予定より長く付けていたせいか、両面テープの除去が大変でした…そして久々に見たノーマル顔…違和感しか無いwそしてなぜかシグネチャー
2023年2月9日 [整備手帳] まる@B45さん -
Re-works / リワークス オリジナルステッカー「Re-works」
「Signature turnsignal(シグタン)」を取付けるため、Re-worksさんに寄せて頂いた際、購入しておりました😀シグネチャー自体に貼っても良かったんですが、非常にお高いパーツのため
2023年1月28日 [パーツレビュー] たじありさん -
MAZDA フロントグリル(プレミアムスポーツ)
ディーラーの方に、プレスポのグリルとシグネチャーウィングを取り付けてもらえるか伺ったところ、できないとのことでした。パーツの取り寄せもダメでした…。既に、施工された方がいらっしゃいましたら、教えていた
2023年1月9日 [パーツレビュー] あったかハイムさん -
マツダ純正 シグネチャーウィング(ブラック)
スポーツアピアランスのシグネチャーウィングです。ソウルレッドにブラックメッキの組み合わせはとても良いです。ホイールもブラックにしたい!
2023年1月6日 [パーツレビュー] usk.exeさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
658
-
614
-
423
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
トヨタ ノア ディスプレイオーディオ Bカメラ ETC2.0(熊本県)
449.9万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
143.9万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車(岡山県)
244.2万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/08
-
2025/08/08
-
2025/08/08
-
2025/08/08
-
2025/08/08