- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #シーラー
#シーラーのハッシュタグ
#シーラー の記事
-
タンクの錆取り・シーラー【1/2】
SRX250Fのフューエルタンクの錆取りをします。
2025年3月1日 [整備手帳] KITACOMPOさん -
POR-15 タンクシーラー
キタコ?で探すとすぐ見つかる、POR-15 フューエルタンクシーラー。燃料タンク内部のコーティング剤(乾くとゴム質になるペンキみたいなもん)用途同品は、タンクライナーとか。使い方も、一緒。ガソリンタン
2024年10月8日 [パーツレビュー] ライクリィさん -
雨漏り対策!
雨の日に必ず雨漏り、洗車でも!!Cピラーの中を伝って水が侵入してくる。考えられる箇所の対策をします!たぶんここでは!!
2024年6月2日 [整備手帳] 黒ポチさん -
洗面所の隙間直し…!😅
洗面所のボール周りは耐水の樹脂壁紙ですが経年劣化で縮みがでていて水がかかると隙間から水分が浸透して石膏ボードが朽ちてしまうので隙間を埋めます。
2024年5月24日 [整備手帳] にゃん太郎007さん -
トランク内の雨漏り補修3
外側もシーラー剥がします( ´~`)
2023年11月15日 [整備手帳] ぐっさん@3台目さん -
ヒーターユニット水漏れ対策【恒久対策編】
もう1年以上前の話しになりますが(汗)暫定対策から2日後の作業。
2022年12月2日 [整備手帳] michi104さん -
Holts / 武蔵ホルト Holts すき間シール剤 ブラックシーラー MH208
ホルツ 補修用品 すき間シール剤 シリコンゴム ブラックシーラー Holts MH208ゼストのエアコン水漏れ修理で、ヒーターユニットの割れた樹脂部分の接合、シールに使用。また、デミオのリア板金割れに
2022年12月2日 [パーツレビュー] michi104さん -
運転席側 シーラー入れ替え①
サビキラー飽きて来たのと、前に4AGCLUBで土屋ハチロクのシーラー打ち替えてるの見て、いつかやろうと思ってたけど、今日思い立って実行(笑)
2022年11月13日 [整備手帳] EXTREMEさん -
室内の下地塗装
暑い時期が来る前に、フロアパネルのアンダーコート(メルシート)を剥がし終わってました。オープンカーに雨漏りはセットと思っているので...染み込むスキマを無くして、雨水をゾーキンで拭けばオッケーな状態に
2022年7月3日 [整備手帳] 九州男児1222さん -
フロント部の防錆(その①)
タイヤハウスに続き、フロント部の防錆作業に着手しました。作業にはエアコン や ヒーターのパイプ、電源ハーネスが邪魔なので...まずは、ブロア/エバポレータ/ヒーターの3兄弟を撤去しました!
2022年6月8日 [整備手帳] 九州男児1222さん -
タイヤハウスの防錆
今週末は、タイヤハウスの塗装剥がしと 防錆処理をおこないました。このビートの作業は「全塗装」ではなく「プチレストア」と考えていて、タイヤハウスは防錆処理とシーラーの打ち直しをやる予定なんです!
2022年5月29日 [整備手帳] 九州男児1222さん -
sashco レクセルクリアー
これはっ❗️と思う商品なのでご紹介😀以前製作したクリアレンズ。ちょっと気に入らない所があったのと、片側のコーナーレンズにある細かいヒビがあるので、ノーマルがワンセット残っているのでチマチマ製作してま
2022年3月27日 [パーツレビュー] 我楽車さん -
ルーフエンドパネルの補修
今回は、ルーフエンドパネルのシーラーが割れているため、補修および再塗装をしました。納車時より、シーラーに亀裂が入り茶色くなっていました。この亀裂を放っておくと、ボディに錆が進行しトランクへの雨漏りの原
2021年11月22日 [整備手帳] チノちゃんさん -
70年代末期の乗用車の防錆について
80年代前半のに生まれた方なら分かるかもしれませんが、子供の頃、町で見かける車って良く錆びていたと思いませんか?地元を走っていたカローラ、サニー、スプリンター、コロナ、カリーナ、ブルーバード・・・・私
2021年10月5日 [ブログ] ノイマイヤーさん -
VSDのリレー防水処理 2021/08/19(木)
点火系強化装置 VSD の故障の原因がリレーの故障だった事が判明。防水仕様では無い為にこの様な取付方をすると、雨天の走行や洗車などで水が掛かって、内部が錆びてしまったと推測しましす。その為、防水処理を
2021年8月19日 [整備手帳] をつあさん -
道の駅記念きっぷの収納を考えてみた
全国各地にある道の駅。中には記念きっぷを売っている道の駅が有り、やんばるは取り扱いがあれば必ず購入する。専用のホルダーときっぷが10枚収納可能なファイルも、併せて売られている。
2021年2月21日 [整備手帳] やんばるくいなさん -
ルーフコーキング施工
JB1ライフの弱点、ルーフモール内のシーラー割れ。悪化すると雨漏りします。
2020年8月15日 [整備手帳] 喜代門さん -
ルーフモール取り付け完了〜
とりあえず届いているのはこれだけ。モールクリップ22個と、バックドア内張クリップ
2020年3月15日 [整備手帳] WilliamsBMWさん -
ピラーとルーフの継ぎ目のシーラー打ち直し
昨日、やっとシーラーを入れ終わりました。古いシーラーを出来る限り綺麗に取り除いて、シーラーが割れて水が入って錆びた所をペーパーで磨いて、エアで飛ばして、脱脂してから入れ直しました。モールがハマるネジの
2020年3月13日 [整備手帳] WilliamsBMWさん -
雨の中、ルーフとピラーのシーラー除去
今日もPM3時過ぎから始めて、PM6時で暗くて見えなくてやめました。とりあえず両方とも前から後ろまで取り除き終わりました。彫刻刀を買って作業が捗るようになったとはいえ、シーリングがカチカチで、かなり大
2020年3月10日 [整備手帳] WilliamsBMWさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
421
-
403
-
395
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
メルセデス・ベンツ Gクラス ガラススライディングルーフ(千葉県)
2172.3万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
218.5万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
329.9万円(税込)
-
トヨタ アクア 純正10.5ディスプレイ 全周囲カメラ BSM(大阪府)
249.7万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/11
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10