- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #スターターモーター
#スターターモーターのハッシュタグ
#スターターモーター の記事
-
2021年初メンテ
先程、スバルに行き今年初メンテを行ってきました。スターターモーターの交換です。以前、ブログに「寒い日にモーターを使うとエンジンが始動した後にガガガッと異音がする」と書きました。丁度在庫でリビルトモータ
2021年2月7日 [ブログ] ジェダイさん -
78プラド セルモーター交換 その3
はい、ここからはセルモーターあるあるの、知恵の輪大会🤣ここでもないここでもないこの向きでもない🤤くるくる〜っ回してパイプをかわせるとこを探します…
2021年1月23日 [整備手帳] ざっくんまんさん -
78プラド セルモーター交換 その2
まずはセルモーターのB端子を外します…触る前にもう一度バッテリーのマイナスを外してるか確認してね🤔
2021年1月13日 [整備手帳] ざっくんまんさん -
78プラド セルモーター交換 その1
年数経って少しセルモーターが重い気がしたので、リビルトセルモーター交換することにしました!リフトは良くしてたけどプラド君のは初めてです笑笑 品番が二つあって、2.7kwの方にしました。出力は高い方がい
2021年1月12日 [整備手帳] ざっくんまんさん -
スターターモーター,その他 交換
スターターモーターを取付,チェーンも取付,チェーンガイドも取付
2020年9月7日 [整備手帳] k-jumboさん -
今年3回目の故障~窓落ちしても手放せないよ。
6月末に水温センサーの故障でエンジンが掛からなくなって修理に出した翌週、またエンジンが掛からなくなり、スターターモーター交換し、一ヶ月半後、窓が落ちました。実はスターターモーターを交換した時、ディーラ
2020年9月7日 [ブログ] トロペ丸さん -
アーマチュアのコイル断線の様子
一昨日主治医の工場で、突然スターターが回らなくなったディーゼルムルですが、トラブルシューティングとして、バッテリーから端子に直接接続させても作動しないことがわかりました。どうやらアーマチュアのコイルが
2020年5月22日 [ブログ] どこでもカントクさん -
スターターモーター交換2
EBAYで買ったスターターモーター。2週間近く掛かってようやく到着。そのほとんどがドイツ国内での日数で、日本に到着した翌日、うちに届けられました。。DHLは何か信用できません。商品49,65ユーロ+送
2020年1月29日 [整備手帳] angieaptさん -
Valeo スターターモーター
上が四半世紀以上働いてくれたVALEO D6RA66。下が後継互換製品D6RA661。
2020年1月29日 [パーツレビュー] angieaptさん -
スターターモーター(セルモーター)交換
エンジンが掛かった後もオーバーランしていたセルモーター。ついにカチカチ音がするだけで煙がボンネットから。軽い火事状態に。整備性の悪いプジョー。ご多分に漏れずスターターモーターも、ラジエターやインテーク
2020年1月29日 [整備手帳] angieaptさん -
【予防整備】セルモーター交換2 167,113km
で、気になっていたのが、フライホイールのリングギヤそれほど損耗していませんね。以前、セルを回した時に一時変な音をしていたので気になっていました。
2019年12月19日 [整備手帳] DIYは、下手の横好きレベルさん -
スターターセルモーター掃除
久しぶり(2年ちかく!)にサンクを動かそうとバッテリー充電してセルをまわし。。。たら回らない。原因はセルモーターにいくハーネスをつないでなかったからなんだけどサンクTXでのセル交換の記憶がよみがえって
2019年12月9日 [整備手帳] ぴよりさん -
スターターモーターとりあえず大丈夫
交換したスターターモーターですが、あれ以来ちゃんと回ってくれていて大丈夫みたいです。前よりギアの回転音も軽やかになった気がします。(気です、気)助言をくれた方、結局モーターを無事預かっていてくれたこと
2019年11月10日 [ブログ] たなまさん -
スターターモーター交換
とってもご無沙汰でございます。9年目の車検を終えてそんなに時間も経ってないのに痛い出費になりました。最近エンジンが冷えている時の始動性が悪くなってきたなと思っていたのですが、明らかに音が変になってきて
2019年8月25日 [ブログ] ドミさん -
セルスタートの修理
一昔前の修理ですがBlogの記事をみんカラにも。「時々スターターモーターが一発で回らない」症状をディーラーに相談するも一旦預けて複数の原因を追求していく説明を聞き、モヤモヤして自分で直す事に。自分の勝
2019年8月6日 [整備手帳] としろー1967さん -
トラブルは忘れた頃にやって来る?またもやエンジン始動せずからの原因判明!
6月16日のエンジン始動不能以降、全く現象が発生しなくなったので、すっかり直ったと安心していたのですが、6月30日スロープでボートを降ろそうとしたら、またもやエンジン始動不能(汗再びボートを陸に上げて
2019年8月4日 [整備手帳] おぴよさん -
スターターモーター交換
13日にこの車のエンジンを始動しようとすると、スターターモーター音にノイズが発生するようになりました。数回クランキングを繰り返すうちに、回転具合が悪化するありさまでした。すぐに運休扱いとして、修理手配
2019年7月23日 [整備手帳] moto('91)さん -
スターターモーター交換
保証切れると壊れだすお約束第二弾?(´◦ω◦`)ガーンアイドリングストップからエンジン再始動出来ない不具合が出ました~その後通常始動時でもモーター回らない事が発症。。。ディーラーで交換してもらいまし
2019年6月30日 [整備手帳] 白羆さん -
セルモーターオーバーホール
10年12万キロを過ぎた去年の冬から気温が低い時にエンジンスタート時にガガッと音が発生するようになりました。何を思ったか構造の勉強もあって物好きにもオーバーホールしようと思いました。写真は交換用に購入
2019年6月24日 [整備手帳] HAL@シビックRさん -
台湾・RDR 強化スターターモーター
所謂、強化なんちゃらを謳う中華スペックな代物。意外と耐久性が高く、社外品にしては、充分に使える。
2019年3月20日 [パーツレビュー] шоколад.ёхёさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
634
-
453
-
359
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車 スズキセーフティサポート(大阪府)
119.9万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(大阪府)
309.9万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 両側電動 メーカー12型ナビ(三重県)
369.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/07/08
-
2025/07/07
-
2025/07/07
-
2025/07/07
-
2025/07/07