- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ストリートブレーキパッド
#ストリートブレーキパッドのハッシュタグ
#ストリートブレーキパッド の記事
-
ミノルインターナショナル TM SQUARE TMストリート ブレーキパッド
おかわりです。ブレーキローター交換の際に右リアのパッド(内側)が致命的な残量になっていることが判明し、慌てて購入しました。性能に関しては従来通り、申し分ありません。とても扱いやすいので、これからもリピ
2025年7月27日 [パーツレビュー] マシャ雪さん
-
APP SFIDA AP-5000
30プリウスから移植のアクレ スーパーファイターが約9万キロ使っても7ミリ残っていたので必要性は無かったのですが試してしたく交換しましたスポーツ系ストリートパッドの中では一番安いのでは無いでしょうか?
2025年5月19日 [パーツレビュー] デリオ@白プリさん
-
ミノルインターナショナル TM SQUARE TMストリート ブレーキパッド
普段乗り用に前後共購入しました。
2025年4月9日 [パーツレビュー] タマゴンさん
-
株式会社オートエクゼ ストリートブレーキパッド
車検の時に、リアのブレーキパッドの残りが2~3mmと言われていました。とりあえずの「繋ぎ」という事で某オークションサイトにて中古で購入しましたが、落札価格はなんと800円(笑)フロントは5分山程度でし
2025年2月5日 [パーツレビュー] Koji GSⅡさん
-
TM-SQUARE ZC33S フロント イエロー TMBP-ZC399F2
スイフトスポーツのカックンブレーキに馴染めないので、先人方々のパーツ情報から TM-SQUARE ストリートFブレーキパッドのみ購入。リヤはノーマルのまま。バランスが悪ければリヤパッドも後日検討しまし
2022年1月11日 [パーツレビュー] カプチー忍さん
-
Auto Exe ストリートブレーキパッド フロント
本日、1年法定点検の際に一緒に取付しました。青色のキャリパーペイントに、赤のアクセントは、スポーツパッドに交換した実感が湧きますしわかる人には、おっ?社外品だな!と分かりますね。踏み応えは、純正に比べ
2017年7月26日 [パーツレビュー] haruma.rx8さん
-
Auto Exe ストリートブレーキパッド リア用
9/25の1年法定点検時に、フロント側と同時取付です。ブルーペイントのキャリパーから見えるレッドがアクセントになって、オサレですね効きは、純正のカックンブレーキが嫌いなので、自然なフィーリングで扱い易
2017年7月26日 [パーツレビュー] haruma.rx8さん
-
AutoExe ストリートブレーキパッド フロント/リア
部品持込で、納車前にディーラーで取付(2010年03月12日)。仕様;品番、フロント(MBM510S)、リア(MBL520S)ダスト対策ということでとりあえず。これまでは、マーベルかウィンマックスを主
2017年3月27日 [パーツレビュー] take_offさん
-
AutoExe ストリートブレーキパッド
【総評】車検時についでにDラーで交換してもらいました。効きの良さに期待!【満足している点】フェア中に購入したので10%オフ♪結果的にノーマルのブレーキパッドよりお安く購入出来ました。【不満な点】まだ乗
2015年2月1日 [パーツレビュー] Dakutoさん
-
AutoExe ストリートブレーキパッド
【総評】色々あって純正ブレーキの効きが不満だったので、とりあえずパッド交換してみましたw本当はオートサロンのデモカーのようにブレンボを加工装着したかったのですが、実走行時に悪影響を起こすと困るので、資
2014年8月16日 [パーツレビュー] king☆of☆GJさん
-
AutoExe ストリートブレーキパッド
10-4-10-10さんから頂きました。大事に使わせていただきます!
2013年12月23日 [パーツレビュー] ☆おーじ★さん
-
AutoExe Street Brake Pad(フロント、リア)
パックdeメンテ実施時、ディーラーにて「サマーキャンペーンでマツスピとAutoExeパーツが10%オフで買えますよ」と聞き、ダストが減ると言われている上記製品を注文し、後日、ディーラーにて取付してもら
2012年12月6日 [パーツレビュー] yutwoさん
-
エグゼ赤パッド、雨天時鳴き具合
【エグゼ赤パッド】まとまった雨が降ると酷いですね・・・^^;改良版のシム付きってかなり違うんですかねぇ?まあ、ファミゴン用が出るかどうかは謎ですけど・・・。ちなみに2年で残量9mmだから後10年は戦え
2012年11月27日 [ブログ] RSノリノリさん -
AutoExe ストリートブレーキパッド
品番:フロント MMB510S 定価10,290円(税込)品番:リア MBJ520S 定価9,240円(税込)純正パッドは結構残っていましたが、7年目の車検でマスターシリンダーとキャリパーのオーバーホ
2012年11月27日 [パーツレビュー] RSノリノリさん
-
AutoExe ストリートブレーキパッド フロント・リア
止まるときにフロントが少し鳴きます。気にはなりましたがGSのあんちゃんに言わせるとあえて鳴くのがかっこいいとか?ほんとかな?あっ!もちろん純正との違いはわかりません!
2012年11月16日 [パーツレビュー] ヴァーダィンさん
-
Autoexe ストリートブレーキパッド
父いわく…・初期制動が低下するってカタログには書いてるけど気にならない。・7年使った純正パッドより効きはいい。という事ですwダストの量も減りますし、ブレーキ鳴きも無いのでオススメです!赤いパッドがチラ
2012年11月16日 [パーツレビュー] マツダ派@SE3Pさん
-
AutoExe ストリートブレーキパッド
車検時の点検で残りがもう僅かと言う事で純正でも問題は有りませんでしたが!どうせ交換するならと・・・走行距離は44,272㎞交換後の感じは効き初めがソフト微妙なコントロールが可能です。フロントのみの交換
2012年11月16日 [パーツレビュー] yoshimuraさん
-
AutoExe ストリートブレーキパッド
まずどこにあるかですが、ホイール内のブレーキをよく見ると赤い何かがありますね?これがストリートブレーキパッドです。マフラーと同じ日に取り付けました。他にスポーツブレーキパッドもありますが、値段でこちら
2012年11月16日 [パーツレビュー] kuromaさん
-
オートエグゼ ストリートブレーキパッド
効きが悪いなど、他の方のレビューを見ていると評判がイマイチのようですが、交換後の感想は、減っていた純正よりもはるかに良いと言った印象。今のところブレーキ鳴きなし。現在のところ、街乗りのみなのでサーキッ
2012年11月16日 [パーツレビュー] RE787さん
-
AutoExe Street Brake Pad
先日、一年点検の際に前輪ブレーキパッドの残量が1.5mmと言われたため購入。純正より少し安かったのと、EXEフェアが近かったのと、東北マツダのポイントカードが満タン(\3,000割引)と言う事があった
2012年11月16日 [パーツレビュー] くっちゃん(旧姓倶知安)さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
390
-
383
-
369
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー HDDナビ 電動リアゲート ETC 禁煙車 ミラ(京都府)
333.0万円(税込)
-
トヨタ アルファード 登録済み未使用車 トヨタチームメイト 純(愛知県)
723.8万円(税込)
-
スズキ ハスラー 2トーンルーフ 3型 全方位モニター付メモ(奈良県)
187.0万円(税込)
-
日産 セレナ 全方位カメラ 12.3コネクトナビ 100V電源(兵庫県)
424.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/11/01
-
2025/11/01
-
2025/11/01
-
2025/11/01
-
2025/11/01


![[トヨタ アルファード]「カスタムオーダーでDQNブルー加入」…🔵🔵](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/416/968/8416968/p1s.jpg?ct=e5c6c6829a2d)
![[レクサス RC]ホイール洗浄後のプラス1工程の課題と検収を兼ねた写真撮影会](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/417/029/8417029/p1s.jpg?ct=e5c6c6829a2d)






