- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #スポーツクーラント
#スポーツクーラントのハッシュタグ
#スポーツクーラント の記事
-
SWK / スズキワークス久留米 スポーツクーラント
クーラント交換のタイミングでこちらに交換しました!純正との差を今はあまり感じ取れてないですが(街乗りでは差を感じない)、冷却性能は十分かと。製品概要https://suzuki-works.shop-
2025年2月11日 [パーツレビュー] vermouth080さん -
TRUST GReddy HIGH PERFORMANCE COOLANT EG
ラジエター交換の際に入れました。スポーツクーラントまでは要らないと思っていたのですが最近は希釈済みの物ばかりで、容量を考えると意外と高くつくので希釈して使うものを探していたところたまたまヤフオクで在庫
2023年11月27日 [パーツレビュー] BRC-ENGさん -
TRUST GReddy HIGH PERFORMANCE COOLANT EG
アルト ラパンSS(HE21S)で使用。希釈は60%に設定してます。4L缶なので、軽自動車だと2回分となります。ビリオン ファンコントローラーで90度ON87度でOFF の設定にしている。今までのクー
2021年7月24日 [パーツレビュー] みぃくん(旧RS250)さん -
HKS SUPER COOLANT
ラジエーター交換に伴い初めてのスポーツクーラントトラスト製を買ったはずが何故かHKSが届きました。通りで値段安いと思ったら買い間違えてました😅街乗りにも使えるtouring タイプ純正で8.7Lと書
2019年9月27日 [パーツレビュー] wgnc@あか⇒くろさん -
KEMITEC PG55 HQ
車検整備のクーラント交換ついでに持ち込みでコレを使ってもらった。適温まで水温がすぐに上がりなおかつ適温を保ちやすいクーラントらしいです。夏場オーバーヒート気味で困ってるとかではなく、単純にコレを使いた
2019年2月13日 [パーツレビュー] こじプロボさん -
トラスト ハイパフォーマンスクーラント
青いクーラントです。熱しやすく冷めやすい、そんな特性ですが冬の北海道でヒーター使うとあっというまに、水温下がります(汗)サーキットでも水温91~92度で安定してます。
2017年3月27日 [パーツレビュー] ぽよRさん -
ミノルインターナショナル BILLION SUPER THERMO LLC TYPE R PLUS
街乗りからサーキットまで、オールラウンドに使えるクーラントです。不凍効果は-30℃で、ライフサイクルは2~3年です。
2016年8月8日 [パーツレビュー] 影の軍団さん -
RACING GEAR POWER LLC
ディーラーでは、当分交換しなくても大丈夫といってましたが、Bad moon racing社長に聞きましたが、クーラント自体は、熱が入れば入るほど劣化しますし、古くなると成分分解するそうです。排ガス規制
2012年11月20日 [パーツレビュー] ダリ坊さん -
強化ラジエタ―キャップの効果って
エンジンのシリンダーは主にブロック内部のウォータージャケットを通る水で冷却されていますが、オーバーヒートなどで水が沸騰すると水とウォータージャケットが密着しなくなり、そうなると加速度的に冷却能力が落ち
2012年7月22日 [ブログ] コル注さん -
天気がよかったのでFSW 本コースに向けてメンテナンスしてみました♪
天気がよかったのでインプ君のメンテナンスをしてみました♪先日TC1000 走ったし…8/12 FSW 本コース走りに行くので(笑)今日交換実施したのは(笑)①ブレーキフルード交換及びエア抜き 
2012年7月15日 [ブログ] たか555さん -
ビリオン 画像の奴
週末の愛知県遠征のために少しでも車に優しそうな事をしときましたが…心成しか少しトルクフルになった気が…んなわきゃない(爆)
2011年5月18日 [パーツレビュー] トッチャン(σ゚∀゚)σソレダさん -
スポーツクーラント交換・・・
水温が上がり気味だったこともあり、こちらのスポーツクーラントに交換してみました。以前に使用したことがあったので、その効果は実証済みです。エンジンを掛けてから、適温までの水温上昇が早く、無駄な暖気時間を
2011年2月12日 [ブログ] 黒豹UKさん -
ケミテック SYMBIOTECH PG55
プロピレングリコールが主成分のスポーツクーラントです。以前にも使用していましたが、今回改めて投入してみました。厳しい夏に向けて・・・
2011年2月12日 [パーツレビュー] 黒豹UKさん -
PG系スポーツクーラント交換 35800km
ジャッキアップしてウマをかませラジエータのドレンから古いクーラントを排出。うちの場合アンダーカバーは外しっぱなしなのですぐアクセスできます。EG系クーラントは毒性があり、処理も規定があります。廃液はポ
2010年8月20日 [整備手帳] TSUJI@1001さん -
YR-Advance スポーツクーラント
水温計を付ける際にクーラントをどうするかとの話がありついでですのでスポーツクーラントにしてみました。これからの季節を考えるとよかったかな。
2010年7月31日 [パーツレビュー] ぺんてるさん -
暖かくなったら
サンバーで色々と出かけてみようかなと計画中なのですが、心配なのが冷却系。主に山道を主体として走ることになるので、弱そうな冷却系をてこ入れしてやろうか考え中です。ということで、先日クラッチ交換した際にサ
2010年3月14日 [ブログ] ジョー@愛知さん -
注文しました♪
昨日は夏対策の為、スポーツクーラントに交換しました☆あと先日の高速道路で飛んで行ったアンダーパネルの一部を注文!それと、前から入れようと思ってた、たくさんの穴が素敵なPFCの3Dレーシングローターを注
2009年6月28日 [ブログ] NOEL.さん -
水分補給
エアのコンデンスタンク内の液量が減ったのでスポーツドリンクを買いにABに行きました。ついでに来月はエンジンオイル交換予定なので銘柄を何に変更するか物色~ここのABはオイルの品揃えが少なすぎて選ぶのも大
2008年11月19日 [ブログ] Aka→Rさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
454
-
426
-
381
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 デリカD:2 両側電動スライドドア 純正9型ナビ 後席(茨城県)
224.9万円(税込)
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
トヨタ カローラランクス HIDライト フォグランプ ETC(愛知県)
91.8万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10