- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #スリットローター
#スリットローターのハッシュタグ
#スリットローター の記事
-
DIXCEL SD type/ スリットディスクローター
このアクアに乗り始めてからの初めてのブレーキパッド交換だったので、どうせならと思い切ってディスクローターも交換してみました。結果として、交換する前の純正との違いはあまりわかりませんが、ブレーキパッドと
2025年10月17日 [パーツレビュー] レンデスさん
-
Fブレーキスリットローター・アイ ミーブキャリパー交換
朝から雨が降り予定がかわり高速の桁下整備です♪
2025年10月16日 [整備手帳] nagoya boyさん
-
リアブレーキローター交換
固着して外れなかったのでサービスホールにボルトをねじ込むとあっさり・・・。(^^;
2025年10月6日 [整備手帳] S. Yさん
-
DIXCEL SD type/ スリットディスクローター
ノーマルのプレーンタイプからスリットタイプに交換でグレードアップ!?6本タイプは逆方向のスリットとなります。パッドの状態が常に良好に保たれる事に期待。
2025年10月6日 [パーツレビュー] S. Yさん
-
ローター交換手順
備忘録:整備手順https://minkara.carview.co.jp/userid/314941/car/838356/7424170/note.aspx
2025年9月19日 [整備手帳] style_plusさん
-
DIXCEL SD type/ スリットディスクローター
スポーツ走行する事はないと思われますがスリットローターに憧れてたのでこちらをチョイス🤫取り替えは行きつけのガソリンスタンドのマネージャーに丸投げ👨🔧自分でも出きるけど時間ないのとエンジン壊れて
2025年9月17日 [パーツレビュー] Prost0517さん
-
DIXCEL HS type/ヒーティッドスリットディスクローター
純正ディスクローターがそろそろダメって事で、マークxでも使用して良い印象しかないので、ディクセルのスリットローターを選択コレでディクセルのスリットローター導入は三台目です熱処理されていて新品時には褐色
2025年9月17日 [パーツレビュー] にゃ~んさん
-
ECS Tuning 2ピースブレーキローター
ECS Rear 2-Piece Brake Rotors (300x12)ドリルド+スリットローター(2ピース構造)猛暑が本格的になる前にゴルトラのリアブレーキを大径化してました。純正の272mm
2025年9月15日 [パーツレビュー] まりおんぱさん
-
VALINO VALINO SPREDGE 8ラウンド スリットローター
制動力アップのために取付けしました。8本のスリットにリアはローター大径化され性能だけでなく見た目もバッチリです。
2025年9月13日 [パーツレビュー] あおくん 。さん
-
034Motorsport 2-Piece Floating Brake Rotor Upgrade for BMW F8x M2/M3/M4
ジャダーからの解放を目的に前後スリットローターを手配しました。Girodiscやrddは高すぎて断念、アメリカの034Motorsportのスリットローターにしました。メインはアウディ・ワーゲン系のメ
2025年9月12日 [パーツレビュー] ZDM76さん
-
リアローター交換(プレーンから逆スリット⚡️へ)
先日塗ったスリット入り⚡️日産純正V36クーペローター(φ350)を取り付けます。ワタシには無理なので整備士👷♂️🔧のお友達にやってもらいます。
2025年9月8日 [整備手帳] にゅる侍さん
-
DIXCEL DAVローター PD type
以前取り付けていたケイワークスのローターがあまりにもジャダーが酷いので、ディクセルスリットローターを入れました。ついでにパッドをプロミューのBestopに。どちらも新品だったので当たりがすぐつきました
2025年9月6日 [パーツレビュー] 瑠璃猫さん
-
DIXCEL SD type/ スリットディスクローター
やっと買いました( ◠‿◠ )ノ感想は…『めちゃくちゃ良いやーん!』です。どんなに車の性能、技術が進んでも3大原則【走る】【曲がる】【止まる】って凄く大切だと思っいる自分は、思ったラインで( サスペン
2025年9月1日 [パーツレビュー] KADOさん
-
Winmax WSTタイプ スリットあり
フロントだけ交換してみました制動力は1割〜2割弱増した感じがしますただ、普段使いレベルの速度では純正と大差無いです速度がのっている状態でブレーキすると半テンポ程遅らしても間に合いますね何処まで奥にイケ
2025年8月23日 [パーツレビュー] のりを24さん
-
足廻りフロントも弄ったよ(・∀・)
アクスルとロアアーム抜けばショックは下ろせるらしい👀整備性が良いな〜と思いながら足廻りバラし🔧アクスルは14mm
2025年8月13日 [整備手帳] 咲友さん
-
DIXCEL(ディクセル)のFS type 6スリットローター
12時間耐久レースで、ついにあのブレーキを試しました!先日、12時間耐久レースで新しいブレーキを試してきました!結論から言うと、大満足です。ただ、ひとつだけ注意点がありました。レース序盤からジ
2025年8月13日 [ブログ] lmscさん
-
足廻り(リア)弄りましたよ(・∀・)
今日は低気圧で体調激悪ながら我慢できずにリアから足廻り弄り開始🔧ジャッキアップする前に暫く下に潜って観察堪らんとですハアハア傍から見たら唯の変態ですw
2025年8月12日 [整備手帳] 咲友さん
-
DIXCEL ブレーキローター SDタイプ
DIXCEL ローター SDタイプ に交換しました。1,084Km
2025年8月4日 [整備手帳] もっと楽しくさん
-
DIXCEL SD type/ スリットディスクローター
8/18に誕生日なので嫁さんからの誕プレでローター買って貰った😋DIXCEL SD TYPEスリットローター。ブレーキパッド前後DIXCEL製使ってるのでDIXCELで統一😉リアのローターは販売ま
2025年8月2日 [パーツレビュー] 鷹♪さん
-
DICASE Brake 405ミリ✖️32ミリ ドリルドスリット2ピースローター
GT6キャリパーとのブレーキキットでセット購入です。キャリパーとセットで8万くらいでした!安過ぎて不安です💦
2025年7月27日 [パーツレビュー] かけパパさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
385
-
380
-
365
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ハスラー 2トーンルーフ 3型 全方位モニター付メモ(奈良県)
187.0万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車 禁煙車 HondaSENSING アダ(大阪府)
329.9万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 禁煙車 トヨタセーフティセ(奈良県)
339.9万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車輌 禁煙使用ワンオーナー記録簿(神奈川県)
424.2万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/11/01
-
2025/11/01
-
2025/11/01
-
2025/11/01
-
2025/11/01


![[アバルト 695 (ハッチバック)]キリ番ゲット!(10000km)](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/005/328/137/5328137/p1s.jpg?ct=f6cfe4f53b58)
![[レクサス RC]ホイール洗浄後のプラス1工程の課題と検収を兼ねた写真撮影会](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/417/029/8417029/p1s.jpg?ct=f6cfe4f53b58)






