- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #スーパーカブ50カスタム
#スーパーカブ50カスタムのハッシュタグ
#スーパーカブ50カスタム の記事
-
NGKプラグ MotoDX CR7HDX-S
前回のプラグ交換は20/09/20、16200km気がつけば今23616km=約7600km…点火系も乗ってて悪い気がしてる事もあり、交換してみる。
2022年2月6日 [整備手帳] カブ50改カスタムのりさん -
純正から純正のカスタム。
先日のCDI交換から残りの気になってた吹け上がりの改善を祈ってマフラー交換。本当は洗浄してつけたいとこですけど、今の時期は水に出来れば触れたくないので今回はマフラー洗浄スルー。とりあえずだいぶスーパー
2022年2月3日 [ブログ] クロロホルムさん -
マフラー交換
スーパーカブ50カスタムの純正マフラーから中古で入手したC90用の純正マフラーに交換します。
2022年2月3日 [整備手帳] クロロホルムさん -
HONDA ホンダ純正 スーパーカブ C D I ユニット (シンデンゲン)
スーパーカブ90用のCDI(30410-GB6-018)に交換して50km程走ってみた感想。アイドリングが50CDIの時より安定してる気がします。スタートから2速、3速、4速とスムーズに加速してくれる
2022年1月29日 [パーツレビュー] クロロホルムさん -
CDI交換
カブでは触れても意味が無いかもしれないとちょいちょい見られるCDIをYオクにてまぁまぁな金額で落とせたので交換しました。武川製とかとあまり変わらない金額…さて早速バッテリーやら電装系がある車体右のサイ
2022年1月28日 [整備手帳] クロロホルムさん -
通常運転になってから
ボアアップしてもうちょっとで1000kmになるのですが、今のところは不具合という不具合なし。完全満足ではないですが非常にストレスフリーで動いてくれてます。街でも125ccの人気スクーターに出だしからは
2022年1月26日 [ブログ] クロロホルムさん -
ボアアップして500kmちょっと走った感想など
本日ボアアップ後2回目のエンジンオイル交換をしました。慣らし運転もトータルで500kmちょっとやったしもういいかなと。と言っても400超えたくらいから多少飛ばすこともありましたが…(法定速度内)とりあ
2022年1月20日 [ブログ] クロロホルムさん -
ボアアップ後 エンジンオイル交換 2回目
前回の交換から500kmはいってないものの440km増えたので、自分の予定もありちょっと早めに交換しました。
2022年1月20日 [整備手帳] クロロホルムさん -
ボアアップ後 エンジンオイル交換 1回目
ボアアップ後とりあえず100kmちょい走ったので1回目のエンジンオイル交換。最初は500kmくらい走ってからでもよさそうだけど、ボアアップ作業中にオイルストーン使ったりのカス等も多少なり残ってそうだし
2022年1月19日 [整備手帳] クロロホルムさん -
オイル交換
最近は自分で作業をするのが億劫になってきたので、CYS Motorcycle japan様にてオイル交換作業+メンテを依頼。今回23218km R4/01/16
2022年1月17日 [整備手帳] カブ50改カスタムのりさん -
ボアアップ作業成功かな!
85ccにボアアップしてもう少しで慣らし運転はじめて400kmくらいですけど、500km位まではフルスロットルは一応封印してます。慣らし終わってもフルスロットル滅多にしませんけど。今回ボアアップに伴っ
2022年1月16日 [ブログ] クロロホルムさん -
KITACO 85cc Light ボアアップKIT
スーパーカブ50カスタムに取り付けしてとりあえず慣らしですが300km走ったので。50ccから85ccに変わってトルクが上がったのがすぐ体感できます。坂道も3速4速で上がれるようになりました。キツめの
2022年1月15日 [パーツレビュー] クロロホルムさん -
1/12定期便ランキング1位!
ナニシテルにも書きましたが自分の記録として残します。確認したら昨日の定期便のランキング一位!!!既にやりたい事大概やりきって、ほぼ保守維持しかしてないのにここまでついたのが少し申し訳ない…今年はもう少
2022年1月13日 [フォトアルバム] 野崎工業さん -
ジェネレーターカバーガスケット取り付け
ジェネレーターカバーを外した時にガスケットがついてたのですが、発注忘れというかキタコのガスケットセットに入ってるものと思い込んでて、入ってなかったので改めて発注しました。
2022年1月12日 [整備手帳] クロロホルムさん -
気になってた異音?
ボアアップしてから慣らし運転をしてる時、どうしても耳に残る音。例えるなら動いてる扇風機の羽にずっと固い紙を当ててるような音エンジンに耳を傾けても感じない、タペットか?と思って耳を傾けると何となく?バル
2022年1月12日 [ブログ] クロロホルムさん -
バルブクリアランス再調整など
はい。新成人の方おめでとうございます。成人式の日と知らず本日区役所でナンバー変更出来ず気になってたタペット調整を改めてやろうと思いました。んで、カブはエンジン載せ替えて今乗れないのでマグナに乗って2り
2022年1月10日 [ブログ] クロロホルムさん -
ボアアップ作業⑤ シリンダーヘッドASSY編
シリンダーヘッドASSYの取り付けにかかるので、カムシャフトをハイカムシャフトへ交換。
2022年1月10日 [整備手帳] クロロホルムさん -
ボアアップ作業④ ピストン取り付け等
固着問題が解決してようやく次のステップに進めるので、早速スタッドボルトとノックピンを取り付けして組んでいきます。POSHhttps://amzn.to/3zCRpcUシフトアップhttps://amz
2022年1月10日 [整備手帳] クロロホルムさん -
ボアアップ作業終了!
昨日ボアアップからの一連の流れが終わりました。スーパーカブ50カスタムからスーパーカブ85カスタムに進化!ヨクヤッタ俺!後はナンバーを黄色に変更してやっと普通に乗れるので待ち遠しいです。やっと二段階右
2022年1月10日 [ブログ] クロロホルムさん -
ボアアップ作業⑧ビッグキャブレター取り付け等 ボアアップ終了編
さぁここまできたら残りはキャブレター取り付けてホース類を繋げたらほぼボアアップ作業完了です。なかなかスムーズにいかないボアアップ作業でしたがここまで来たら頑張ろうと思えます。
2022年1月10日 [整備手帳] クロロホルムさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
ダイハツ ミラ 禁煙車 オーディオ ドアバイザー キーレス(福岡県)
45.9万円(税込)
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
729.9万円(税込)
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/21