- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #スーパーターボマフラー
#スーパーターボマフラーのハッシュタグ
#スーパーターボマフラー の記事
-
MONSTER SPORT ハイフローインタークーラーキット TYPE B
スズキ アルトターボRSのカスタマイズです。モンスタースポーツのハイフローインタークーラーキット TYPE Bを装着しました。大型のコアと大型ダクトを採用しているので、暑い夏場でもしっかり冷却してくれ
2022年9月29日 [パーツレビュー] cockpitさん -
HKS Super Turbo Muffler / スーパーターボマフラー
スズキ アルトターボRSのカスタマイズです。HKSのSuper Turbo Mufflerを装着しています。排気効率を徹底的に追求したマフラーで、さらなる性能アップを目指します。センター出しのチタンテ
2022年9月27日 [パーツレビュー] cockpitさん -
RAYS ジュラルミンナットセット
スズキ アルトワークスのカスタマイズです。ホイールはRAYSのジュラルミンナットを使用して取り付けました。全体のバランスや仕上がりにこだわり、ブラックカラーをチョイスしています。クルマの詳細はコクピッ
2022年9月26日 [パーツレビュー] cockpitさん -
MONSTER SPORT PFX400 インテークキット
スズキ アルトターボRSのカスタマイズです。モンスタースポーツのPFX400インテークキットを装着しました。より多くの空気を取り込みつつ、しっかりと遮熱します。クルマの詳細はコクピット55のカスタマイ
2022年9月24日 [パーツレビュー] cockpitさん -
BRIDGESTONE POTENZA RE050
スズキ アルトワークスのカスタマイズです。RAYS VOLK RACING TE37 SONICには、POTENZA RE050を組み合わせました。アルトワークスに純正装着されていた同じ銘柄を選択する
2022年9月21日 [パーツレビュー] cockpitさん -
RECARO PRO RACER RMS 2700G
スズキ アルトターボRSのカスタマイズです。RECAROのPRO RACER RMS 2700Gを装着しています。フルバケットシートですが、オーナーに合わせた取り付けをすることで、長距離でも楽に運転で
2022年9月19日 [パーツレビュー] cockpitさん -
RAYS VOLK RACING TE37 SONIC
スズキ アルトワークスのカスタマイズです。ホイールはRAYS VOLK RACING TE37 SONICを選びました。あえて選んだブロンズカラーにこだわりを感じます。白いボディに映えるカラーです。ク
2022年9月17日 [パーツレビュー] cockpitさん -
BRIDGESTONE TPMS B-11 タイヤ空気圧モニタリングシステム
スズキ アルトターボRSのカスタマイズです。空気圧モニタリングシステム、TPMS B-11を装着しています。車内のモニターで、空気圧の低下やパンクにいち早く気づくことができます。クルマの詳細はコクピッ
2022年9月17日 [パーツレビュー] cockpitさん -
HKS Super Turbo Muffler / スーパーターボマフラー
スズキ アルトワークスのカスタマイズです。HKS Super Turbo Mufflerを装着しています。センター出しのチタンテールの美しさや、低重音の乾いたサウンドが魅力。各部のクリアランスや出口の
2022年9月16日 [パーツレビュー] cockpitさん -
CUSCO STREET ZERO
スズキ アルトワークスのカスタマイズです。車高調はCUSCO STREET ZEROを選んでいます。しっかり確保されたストローク量で、リアのゴツゴツする乗り心地が別物に変化。また、リアには14段の減衰
2022年9月13日 [パーツレビュー] cockpitさん -
CUSCO STREET ZERO A
スズキ アルトターボRSのカスタマイズです。車高調はCUSCO STREET ZERO Aを選んでいます。フロント全長調整と40段の減衰力調整が標準装備。硬めな足回りが好みというオーナーにも満足いただ
2022年9月7日 [パーツレビュー] cockpitさん -
BBS RP
スズキ アルトターボRSのカスタマイズです。ホイールはBBS RPを選びました。細かく計測して決めたこだわりのサイズをチョイス。カラーはボディカラーとの相性もいい、ダイヤモンドブラックです。クルマの詳
2022年9月3日 [パーツレビュー] cockpitさん -
HKS Super Turbo Muffler / スーパーターボマフラー
HKSスーパーターボマフラー東雲エディション『Four Tail Exhaust』を取り付けました。なお、スバル純正リアディフューザーはクリップの位置がガーニッシュのそれと同じ場所だったためそのままで
2022年8月27日 [パーツレビュー] チャリダー21さん -
HKS Super Turbo Muffler / スーパーターボマフラー
サイレントチャンバーにより不快な音を出さない設計他メーカーだと吹き返し音がスススって音がなる感じがあるなとこちらに決定本当はFUJITSUBOのA-RMが欲しかったんですが、価格の問題でこちらに🥲音
2022年8月7日 [パーツレビュー] なべっチ@NBcraftさん -
カテゴリーは異なりますが、どっちも“いい音”を楽しむためのグッドチョイス。“HKS スーパーターボマフラー”と、Bluetooth搭載アンプ“JOIN SMART STATION”をインストール!!
週末は暑くなるみたいなのでこまめな水分補給で乗りきりたいと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、GRヤリスの作業をふたつ、コクピット名取のレポートでご紹介しま
2022年5月28日 [ブログ] cockpitさん -
HKS Super Turbo Muffler / スーパーターボマフラー
マフラーはうるさくしたくなかったのでずっとノーマルでしたがついに手を出してしまいました作業は一人、リフトアップで1時間半かかりました導入後はECUをフラッシュエディター(t-get版)フェーズ2に書き
2022年5月26日 [パーツレビュー] NB-9さん -
HKS Super Turbo Muffler Ti / スーパーターボマフラー Ti
ずっと欲しかったマフラー、満を持して装着しました。【購入動機】・2回目の車検が終わり、購入後5年が経過したので、そろそろマフラーを交換したくなった・STIマフラー標準装着車だったが、社外品が欲しくなっ
2022年5月22日 [パーツレビュー] taka-tSさん -
ALIENTECH・エイリアンテック STAGE2.5 トルクモリモリVer
以前は排気系ノーマルでR'sのフルスペックROMという組み合わせでした。しかし、この仕様ではさすがにタイムも頭打ちになってきましたので、トラストのスポーツキャタライザー+HKSスーパーターボマフラー+
2022年5月15日 [パーツレビュー] コロコロまろんさん -
いろいろ種類があるのでかなり悩みましたが、このマフラーを選んで正解でした。美しい見た目と迫力のサウンドに大満足の“HKS Super Turbo Muffler”で、愛車の魅力が狙い通りにアップ!!
チタンカラーをあしらった独自のスリットテールがとっても魅力的だと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、GRヤリスのマフラー交換をコクピット55のレポートでご紹
2022年5月12日 [ブログ] cockpitさん -
HKS Super Turbo Muffler / スーパーターボマフラー
純正マフラーからスーパーターボマフラーHKSに変えてから3カ月経ちました。YouTubeのマフラー音を何度も聴いて観て悩み決めました。マフラー音も丁度よくて、凄く凄く気にいっています。今後、距離が伸び
2022年5月11日 [パーツレビュー] 猿吉さんさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
1132
-
437
-
360
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ CX-5 試乗車 禁煙車 衝突被害軽減ブレーキ BOSE(栃木県)
341.7万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーン アルパインBIG-X11型ナビセット付(兵庫県)
275.6万円(税込)
-
ミニ ミニ ワンオーナー Oパッケージ HUD 360°カメラ(北海道)
519.8万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
139.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/07/23
-
2025/07/23
-
2025/07/23
-
2025/07/23
-
2025/07/23