- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #センターライン
#センターラインのハッシュタグ
#センターライン の記事
-
HASEPRO マジカルアート ラインシート
レッド 幅1cm商品コード:MSLS-3Rhttps://store.shopping.yahoo.co.jp/hasepro/msls-3.htmlカーボンをリアルに再現したカーボン調のラインテープ
14時間前 [パーツレビュー] 草薙@Harrierさん -
ハンドル上部中央のセンターライン貼り替え
センターラインがあるハンドルに憧れています。REAL製のカーボンハンドルにはセンターラインがありませんので追加して自己満足中です。手軽なビニールテープではなく「ATC レザートップマークテープ」の赤色
19時間前 [整備手帳] 草薙@Harrierさん -
ハンドルのセンターライン貼替
センターライン付きのハンドルってカッコいいですよね。とレザーテープを貼って自己満足していました。↑ほぼ毎日指が触れると1年で色が一部禿げます。貼り付ける製品を変えて見た。一番安いのは「ビニールテープ」
2025年9月28日 [ブログ] 草薙@Harrierさん -
生活道路:改正道路交通法施行令 2026/9/1施行
2026年の9月から、生活道路という概念が導入され法定速度の定義が変わるらしいhttps://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kotsu/doro/Residentia
2025年9月12日 [ブログ] 38-30さん -
ずっとセンターラインオーバーして走行?
楽しくドライブしてる途中、エ!?って感じのトラックとすれ違い、ドライブレコーダーの画像の通り、センターラインオーバーしたまま走行してくる。この時は、前方にバイクが数台走行してたので、車間距離をそれなり
2023年9月2日 [ブログ] dogcatさん -
ノンブランド 5インチモニター
左ハンドルの為、センターラインや追い越し時の視界確保の為、右ドアミラー下に装着したブラインドカメラの映像を映し出すために装着。5インチと割と大きめなので、助手席側のエアコンルーバー部に装着しても、ドア
2022年11月16日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
センターラインを越えるはみ出し
今朝、バスに乗ってたら反対車線でデリカとタクシーが事故ってた。タクシーのタイヤとダンパーが転がってたのでレッカー移動必須でしたな。それはさておき一昨日のツーリングで感じた事。山岳路で私の前を走るクルマ
2022年10月23日 [ブログ] あおまくさん -
シェアスタイル LEDルームランプセット
リアセンターランプ、カーテシランプ、ラゲッジランプのセットです。とても明るくなりました。欠点は、フロントランプを交換しないので、・フロントが間接照明みたいに暗く感じる・色合いが違うので統一感がないです
2022年9月13日 [パーツレビュー] てん∞TENさん -
センターラインの種類
センターライン。白破線、黄色実線などありますが、種類がいろいろあってややこしい。多くの道路は、白の破線か黄色の実線がほとんど。たまに白の実線があって、黄色の実線と白の実線の違いがいまいちよくわからない
2022年8月29日 [ブログ] 4E-FEさん -
ステアリングセンターライン
家にある物で何かできないかなと思い、青系のマスキングテープが余っていたので、なんちゃってセンターマークにしてみました(笑)手帳に載せるほどでも無い気はしますが(^_^;)
2022年8月6日 [整備手帳] かずじまさん -
フロントグリルセンターライン カーボン風加工
納車時に即実行したため、ほぼ3年越しの備忘メモです。折角の引き締まった六角形のブラックグリルなのに、そこに水平に入る真っ赤なセンターラインによって、CarGrafic誌の表現を借りると、『ファニーなお
2022年4月18日 [整備手帳] FlyingVさん -
最近のヒヤリ・ハット、ショートカットと大回り。
愛車keiは、通勤から営業。遠征と大活躍ですが、住宅街などあまり広くない道路の運転機会が多くなりました。長年ブレーキは、STOPランプを3回点灯するようにブレーキング。方向指示器やライトは早めに点灯、
2022年4月5日 [ブログ] 三田さん -
国道8号線は「天険」と知ってほしい。
昨日、敦賀の国道8号線で正面衝突の死亡事故があったと書きました。すると先ほど地元のニュースで今日もトラック同士の正面衝突の死亡事故があったと報道・・・。武生から敦賀の間は山間部で道幅が狭く、トンネルが
2022年3月18日 [ブログ] ジェダイさん -
完成しました!
ぼちぼちやってましたが、やっと完成しました。自称カフェレーサー仕様♪
2021年9月12日 [ブログ] だいはなぱぱさん -
ボォ~~と運転してんじゃねぇ!!
今日は県外での仕事。その帰り道。国道の山間部を走っていました。カーブが連続する区間があったのですが、そこで対向車の大型トラックがセンターラインを踏むぐらいの感じで曲がってきました。すると、そこからさら
2021年4月22日 [ブログ] ジェダイさん -
レヴォーグのボンネットが・・・という夢
センターラインがオレンジ線の道路を左側をレヴォーグで走っていると、けっこう無理なタイミングで道路を渡ろうとする自転車の集団が見えました。アイサイトの前方注意の警告があって、ブレーキを自分で踏んで完全に
2021年2月2日 [ブログ] タビトムさん -
右折
交差点で右折するのでマイエボクンはセンターライン寄りに停止してます。一台目の赤いのと二台目の白いのも右ウインカー出してます。右折時は右に寄れって教習所で教わらなかった?この二台が右によってたら三台目の
2020年4月17日 [ブログ] CN9@いずみさん -
センターラインを跨いでフラフラ
年末年始、普段、運転しない技量が低いドライバーが大量発生するのは毎年のことですが、最近、その程度の悪化が酷過ぎるように感じます。中華街からの帰り道に出会った動画のプリウスもそんな免許剥奪レベルのオバハ
2020年1月6日 [ブログ] どんみみさん -
車の豆知識 ~センターライン編~
こんにちは♪SNSの北村です( ゚∀゚)o彡°意外と忘れてしまっている交通ルールもしかしたら、今皆さんが教習所に通うことになって、筆記試験や路上試験を受けてみたら・・・(^_^;)って言うか、実際に免
2018年3月1日 [ブログ] FJ CRAFTさん -
突進してくるドライバー(汗)
いや、最近ゾーン30の規制区域が多くなってきているじゃないですか。私の自宅近くにも複数区域あるんですけどね。自動車事故防止のために住宅街での速度を30km/hに制限するという交通規制ですが、これはもち
2017年9月18日 [ブログ] nonchan1967さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
453
-
413
-
392
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
398.8万円(税込)
-
トヨタ カローラランクス 修復歴無し(福岡県)
96.2万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
-
日産 ノート メーカーナビ プロパイロット BSM ETC(兵庫県)
260.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/09/30
-
2025/09/30
-
2025/09/30
-
2025/09/30
-
2025/09/30