- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #タイプM
#タイプMのハッシュタグ
#タイプM の記事
-
32の2ドアさんドナドナ
ドナドナ(´•̥ω•̥`)ではなく6年動かしてないのでメンテナンスで持って帰ってもらったo(≧▽≦)oちゃんとエンジンかかりますように☺️それにしても色んなとこがサビサビなのでどーするか考えなきゃ
2022年1月15日 [ブログ] たーたん主任@R32+S15+400Rさん -
スカイラインを買いました!
某オークションにと、ECR33を購入!🌟💓ドキドキワクワク💓しながら成田空港→大分空港へ!✈️久しぶりの飛行機良かったwww空港から1時間半ぐらいしたところの車屋で納車!想像は、していたが!パワ
2021年8月26日 [ブログ] ☆しぃしぃ☆さん -
【彩速ナビ】2021年モデルに KENWOOD発表
こんばんわ、どぅりんりです(^^)/ケンウッドのAV一体型ナビ「彩速ナビ」のフラッグシップとなる「タイプM」がモデルチェンジ! ディスプレイサイズとボディタイプが異なる4機種が用意され、予算・車種に合
2021年7月26日 [ブログ] どぅりんりさん -
DIXCEL M type
ダストが嫌なので交換しました。効きは純正よりは甘くなりますが、ストリートでは許容範囲かと思います。フロントも交換をしたかったのですが、メーカーの発注間違いで別日になりました。追記:タイプMでダストがほ
2021年6月20日 [パーツレビュー] saksanさん -
DIXCEL M type
純正ブレーキパッドの余りのダストの多さに耐えきれず、こちらのパッドに交換しました。初期制動のタッチは、純正の方が少し良いかなと感じる程度でした。踏んだ分だけ効いてくれる感じで、不安無く乗れます。1週間
2021年6月3日 [パーツレビュー] ryoza3さん -
DIXCEL M type
始めにタイプESを使っていたのですが、やはりダストが多くてタイプECにしたのですが、だいぶ前ですがちょっとお山に走りに行ったらフェードしたのかブレーキがスカスカになってしまい、エアでも噛んだのかと思い
2020年10月6日 [パーツレビュー] REAMさん -
DIXCEL M3611591 Mタイプ ダスト超低減パッド フロント用
S206の純正パッドは欧州車に負けず劣らずダストが酷く、洗車嫌いな鵯にとっては苦痛でしか無かったので、今まで所有してきた全てのクルマで採用実績のあるDIXCEL製のダスト低減パッドを投入。品番3611
2019年10月1日 [パーツレビュー] 鵯さん -
i-MiEV の購入を検討
2012年頃、電気自動車を検討2012年頃、たまたま立ち寄った日産ディーラーでリーフに試乗電気自動車のスムーズで静か、そして鋭い加速に驚いたその頃に乗っていたのは、ホンダシビックハイブリッド超絶遅い車
2019年9月10日 [ブログ] famioさん -
昔の掘り出しモノ④ポン付けけタービン時代
最初の車検を待たずしてこの状態になりました。(´ε`;)ウーン…ケバい?GT2540仕様です
2017年3月27日 [フォトギャラリー] ストレートマンさん -
昔の掘り出し物モノ③ノーマル時代
車両購入時にこのスタイルでした。無名の16インチホイールが懐かしいです。ケバい?
2017年3月27日 [フォトギャラリー] ストレートマンさん -
☆昔の掘り出しモノ①フルタービン時代 内外装
右から~♪
2017年3月27日 [フォトギャラリー] ストレートマンさん -
ボディ色
今のスカイライン乗る前からBCNR33 スカイラインGT-Rの400台限定色のミッドナイトパープルが好きだったのだよ・。・;後期型の33が好き、まぁ前期でもよしコレ34GT-Rのミッドナイトパープルも
2016年3月6日 [ブログ] 紫@Leafさん -
スズキ(純正) 13781-05H00 スズキ純正部品 エアフイルタ
激安コピー社外品は形状が悪くてエアクリボックスにハマらないので純正品です。詰まりまくってたヤツから交換したら、気持ちエンジンの回りが軽くなったかな??毎度ながら作業性が悪くてふたが閉めにくい。。。二枚
2015年3月17日 [パーツレビュー] _☆あき☆_さん -
DAYTONA(バイク) BSCパラレルミラー
ヤフオク戦利品!v( ̄Д ̄)v イエイ写真写りが悪くて説明もテキトーだったので安く買えた♪メーカー品はクオリティが高くてイイ♪某大陸製とはぜんっぜんチガウね!ただ新品は高すぎるっ!ミラー一本で7000
2015年3月13日 [パーツレビュー] _☆あき☆_さん -
作業( ̄0 ̄)/
今日は日本全国大荒れですね(・。・;皆さんの地域の被害は大丈夫ですか?本日 黒のスカイライン(ATタイプM)の作業しました~~~~♪ヽ(´▽`)/スカイライン乗りの方じゃないと、なかなか分かりずらいか
2014年12月17日 [ブログ] NISMO 22号車さん -
とりあえずこんな感じで
以前、割ってしまったMバンパー。丈夫なテープで固定していましたがテープが劣化すると、ずれて来ちゃいます。ホントは割れた所を補修したいところですがぞんな時間もお金も無いのでボルトとプレートで固定しちゃい
2014年9月25日 [ブログ] たばさん -
DIXCEL M type
ZEROスポ祭りで購入した商品です。車検の時に交換予定だったのですが、注文し忘れてた、第2弾です(;・∀・)Street使用のパットなので、激しい走りのステージには向きません(´▽`*)アハハ基本、嫁
2014年5月1日 [パーツレビュー] みちぽん☆さん -
DIXCEL タイプM
効きは純正とほとんど変わりません、なのに、ダストがほとんど出ません。
2013年3月31日 [パーツレビュー] マル運さん -
DIXCEL スポーツディスクパッド M type
フロントのブレーキダストが酷いので交換。しばらく使ってみます。2010.05.18 ダスト減ります!汚れません。交換してヨカッタ☆
2013年3月31日 [パーツレビュー] たかやん。さん -
ディクセル タイプM
ブレーキダストが少なく、効きがいいパットと思い買いました。ダストは出ませんが効きはイマイチです。※馴染んできたら効きが良くなりました。
2013年3月31日 [パーツレビュー] Pー助さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
596
-
414
-
406
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 パジェロイオ 2024年製タイヤ SDナビBluetooth(大阪府)
78.8万円(税込)
-
三菱 ミニキャブバン 衝突軽減 シートヒータ USB 電格ミラー LED(大阪府)
124.8万円(税込)
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
ホンダ フィット 登録済未使用車 衝突軽減B スマートキー(愛知県)
189.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/18
-
2025/08/17
-
2025/08/17
-
2025/08/17
-
2025/08/17