- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #タコメーター
#タコメーターのハッシュタグ
#タコメーター の記事
-
ヘッドライト角目化に向けて(メーター加工編1)
一般的には角目(いわゆるカスタム)から丸目にするのが多いと思いますが、今回の場合、丸目から角目にしてみます。(文字通りカスタム化)初めはハンドルカバーを外してハンドルとカバーを交換するだけでポン付けで
2015年1月22日 [整備手帳] エンジン(S/C)さん
-
タコメーターを付けよう①/②
グレードLにはタコメーターが付いてないので、今回はタコメーターの取り付け解説です。タコメーターはエンジンルームからの配線引き込みは無く、車内での作業だけなので非常に簡単です。まずは電源確保から説明しま
2015年1月21日 [整備手帳] ABARTH 595さん
-
Autometerのタコメーターの取り付けとLED化 その3
話は、タコメーター作りにもどります。この嘔吐メーターのタコをオリジナルのタコメーターに殻に入れる作業でした。オリジナルの、透明カバーに穴を開けます。前回作ったLEDを内蔵!メーターのパネルに、ウインカ
2015年1月21日 [ブログ] tamo3さん
-
AutoGauge SMシリーズ
タコ・負圧・水温の60φ3連です国産は高くて手が出せないので、安定のオートゲージです笑モーターが日本製に変更された改良版のほうを購入しましたRSには純正タコメーターがありますが、センターメーターの左側
2015年1月18日 [パーツレビュー] HERO@ひろさん
-
サイドステップ移植開始
スッカスカのサイドにボリュームをって事で、ミレーニア用に作ったワンオフサイドステップを移植します!20cmカットしただけでピッタリでしたよ。(笑)♪♪♪♪♪♪イイ感じ~!あとはシルキーシルバーに塗り直
2015年1月18日 [ブログ] ケンケンSPLさん
-
PIVOT PROGAUGE PT6-W
【総評】MT車なのに純正でタコメーターが付いてないなんて。。。ダッシュの上にメーター並べるのは好きでないのでコラムに装着。【満足している点】ワーニングランプ付きなんでメーター見てなくても設定した回転数
2015年1月17日 [パーツレビュー] ケンケンSPLさん
-
OMORI / 大森メーター 52φタコメーター
【総評】【満足している点】・今時のチャラいメーターと違って男前なデザイン。・緑色の透過照明は、夜間運転時の妨げにならない上、瞬時に数値を確認しやすい。【不満な点】今のところ特に無し。
2015年1月15日 [パーツレビュー] ゐま芯さん
-
たーこたこたーこたーこたこたーこめーたー
おはこんばんにちわー!!!どうもいちごです。なんだか少しだけ暖かくなってきましたねーそれに太陽さんも沈むのが遅くなった気がしますーさぁ、今日はてか昨日からつけていました!Defiさんのタコメーター!!
2015年1月13日 [ブログ] -いちご牛乳-さん -
タコメーター取り付け
先日、LED照明交換を終えた大森のタコメーターを車両に取り付け。一度、取付場所の決定の為、車内で仮合わせをしたところ、ハーネスが短く、ギボシ端子が露わになってみっともない事に。一旦取り外し家に持ち帰り
2015年1月13日 [整備手帳] ゐま芯さん
-
タコメーター・iPhone充電ケーブルとUSBを取付けてみたよ。
XVS1300ca strykerと基本同じ方法です。なので要約して記載します。正直なところ撮影したり書いたりするのが面倒なので(笑)USBの電源はヒューズから拝借。設置場所は書類入れの反対側のボック
2015年1月12日 [整備手帳] nonnoPS13さん
-
三菱自動車(純正) ekスポーツ スピード・タコメーター
【総評】エコ運転には必要不可欠。【満足している点】やっぱり、タコメーターは必要! デジタルスピードメーターもGood!【不満な点】カプラーから端子が抜けず、すべての配線をバイパス配線にて接続。 なかな
2015年1月12日 [パーツレビュー] 無着色辛子明太子さん
-
大森タコメーター照明交換(是正後)
ブーストメーターの照明交換是正後、引き続きタコメーターの照明交換是正作業。こちらは前回青色LEDで失敗。ブーストメーター同様、電球色LEDへ交換。バラし作業は前回の記録があるので割愛。Φ52と小さいの
2015年1月10日 [整備手帳] ゐま芯さん
-
大森タコメーター照明交換
数年前に友人からいただいた大森のタコメーターΦ52.JZX81に付けたいと思っていたが、結局付けずじまいに。タコメーターの無いハイゼットカーゴ(クルーズターボには有り)に付けたくても「気筒選択」が1,
2015年1月7日 [整備手帳] ゐま芯さん
-
Defi タコメーター60Φ
欲しかったんでとりあえず付けてみました配線なんかは暫定措置で付けてあります。そのうちやりなおしますw
2015年1月6日 [パーツレビュー] じょん♪。さん
-
武川 DNミディアムタコメーター
スピードメーターと合わせて取り付けやっぱりタコは必要かと。
2015年1月2日 [パーツレビュー] 塗装屋さん@たべものがかりさん
-
Defi Defi-Link Meter ADVANCE BF Defi-Link Meter ADVANCE BF タコメーター
Φ80 9000rpmのモデルを購入しました。青い文字盤に赤い針なので、個人的には見やすいです( ̄▽ ̄)単体では動かず、コントロールユニットが必要なモデルなので、トータルでお金がかかるのがネックですね
2015年1月1日 [パーツレビュー] とかち@L700Sさん
-
思いもよらず
おはようございます。今日はGF250号で通勤しようと思っていて、昨夜GSで燃料を補充したのですが。。。。帰り道、タコメーターから異音が。どうもケーブルか、ギアのどちらかが油切れのようで、キューンと鳴っ
2014年12月22日 [ブログ] フミポンさん
-
残された課題とパーツのオーダー
車検のためにディーラーへ持ち込む日に見つかった回転計の不具合は結局ケーブルの断線でした。残念ながら日産のディーラーでも輸出用の左ハンドルのSRL用のケーブルは手に入りませんでした。昨日LAの親しくして
2014年12月11日 [ブログ] パパンダさん
-
AutoGauge 430シリーズ タコメーター 52mm
【総評】オートゲージ大先生のお手頃タコメーターです。今回はエンジェルリング・ピークホールドなしでイルミがホワイトとアンバーに切り替わるものを選びました。あんまりこう、「メーター付けてます!!!!11」
2014年12月9日 [パーツレビュー] ばーこんさん
-
LiFE ブースト&タコ計装着★
ブースト計潰してしまったんで、再び取り付けましたw今回は新たに『エンジェルリング』といぅメーターの周りが赤く光るのです♪♪取り付け位置も見やすぃ位置に変更!配線は生きてたので、そのまま使用でラッキーで
2014年12月7日 [整備手帳] ゆうFit★さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
515
-
362
-
676
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ハスラー 2トーンルーフ 3型 全方位モニター付メモ(奈良県)
187.0万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車輌 禁煙使用ワンオーナー記録簿(神奈川県)
424.5万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 両側電動スライドドア(鳥取県)
417.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス 純正ナビ アラウンドビューモニター サン(静岡県)
2020.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/11/09
-
2025/11/08
-
2025/11/08
-
2025/11/08
-
2025/11/08


![[三菱 アウトランダーPHEV]ルーフレール取り付け完結編](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/426/848/8426848/p1s.jpg?ct=657e0f23f052)

![[トヨタ クラウン(スポーツ)]リアライセンスサイドガーニッシュ ホワイト化](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/426/752/8426752/p1s.jpg?ct=657e0f23f052)
![[ケータハム セブン480]燃費記録 2025/11/07](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/usercar/000/003/337/818/3337818/p1s.jpg?ct=657e0f23f052)




