- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #タコメーター
#タコメーターのハッシュタグ
#タコメーター の記事
-
PIVOT DUAL GAUGE PRO タコメーター (DPT/DPT-H/DPT-HT/DPT-N)
前に整備手帳にて取り付けレビューは投稿してたけど、パーツ情報は書いてなかったので遅くなりましたが紐付けたいと思います。オープニングの針が踊るのは動きすぎで要らないかな…他は取り付けも楽で値段以外満足で
2021年7月11日 [パーツレビュー] miutwoさん
-
PIVOT COMPACT GAUGE52(CPT)
タコメーターが無いので、取付。オートゲージ等の、安いメーターを使用したかったが、回転信号の取り出しがめんどくさすぎるので、OBDタイプのピボットに。取付は、ちょー簡単です。助手席脇のOBDコネクターに
2021年7月6日 [パーツレビュー] omenrider-twingoさん
-
水温計の作り方(M5StickC plus ソースコード編2)
M5Stick C Plusはカラー液晶です。なので、起動時には愛車の写真を表示させて、その後表示画面に遷移したいところです。とはいえ、自分でかっこいい写真を撮るのは技術がなく無理なので、ネットを捜索
2021年7月5日 [ブログ] アンドロ沼さん -
水温計の作り方(M5StickC plus ソースコード編)
前回配線編を上げてから、はや半年。ソースコードの解説をするはずが、githubの使い方がわからず、面倒になってしばらく放置してしまいました。(^^;)ようやく、githubにコードがあげられるようにな
2021年7月5日 [ブログ] アンドロ沼さん -
BLITZ FLDメーター(E/G油温タイプ)
妻からは「いるのこれ?」と、ややマイナス面が先行しているのがこちら。だって憧れだったんですもの😙
2021年6月26日 [パーツレビュー] ゆぅ530さん
-
POWER ENTERPRISE i-Shift
シフトインジケーターの他にタコメーター、シフトランプの機能があります。タコメーターは1000rpm毎にLEDが順番点灯していきます。LEDは8個付いてるので8000rpmまで対応。ZC33Sなら6個ま
2021年6月26日 [パーツレビュー] hikaQさん
-
AutoGauge SM52
無くても運転は出来ますが、参考になればと思って装着しましたアクセル操作に対しての反応は早くはありませんが気になる程のラグもないのでコスパはバッチリだと思います👍オープニング付きなので少しイジってるク
2021年6月25日 [パーツレビュー] Kattyoさん
-
AutoGauge RSM エンジェルリング タコメーター 60φ
初めてタコメーターと言うものをつけましたが、ただの自己満的な感じです(°_°)配線もとても簡単で初心者の僕でも1時間あれば余裕でつけれました(°_°)ただ少し吹け上がりが遅いような…。
2021年6月23日 [パーツレビュー] カゼモンさん
-
PIVOT CHRONOSTEP(CSG)
UP忘れていました。レスポンスも視認性もよく、気に入っています。シフトインジケータがとても便利です。2019年9月頃取り付け。価格は忘れました。動画をUPしてみました。純正と比較し易い様にタコを傾けて
2021年6月23日 [パーツレビュー] 青MR2さん
-
長引く入院生活
世の中は五輪の開催ですったもんだしていますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?私は相変わらず仕事が忙しく(このご時世ありがたいことです)、なかなかブログも書けずにいました。通常業務に加え、年度替わりの
2021年6月22日 [ブログ] black frogさん
-
Pivot COMPACT CAUGE52
こんにちは。はじめまして。アルトバン納車待ちのケンタロといいます。まだ、車がきてないにも関わらず、とりあえず、タコメーターは必須だろうと買ってしまいました。コネクターでポン付できる(はず)デジタル表示
2021年6月14日 [ブログ] ケンタロ1977さん
-
DAYTONA(バイク) タコメーター
デイトナVELONAのCT125専用のモノです。専用と言うだけあって付属のメーターステーが良い感じです。このステーの取付けは狭いので大変ですが。。。
2021年6月11日 [パーツレビュー] muku204さん
-
パッソ、穴あけ無しで純正タコメーター追加
10系パッソ、レーシーには標準装備のタコメーターですが、標準グレードにはメーカーオプションのため、出回る中古車にはほとんど付いていません。今回レーシー用を入手し、ダッシュボードに穴あけせずに簡易的に取
2021年6月10日 [整備手帳] Ibis-Whiteさん
-
タコメーターだよJA45クロスカブ
とある理由であぶく銭ならぬ、あぶくPayが入ったカブにはタコなんて必要ないとの考えだが、そのPayで、なんとなく買ってしまったオートゲージのバイク用タコメータ
2021年6月6日 [整備手帳] F355さん
-
BLITZ RACING METER SD TACHO METER
やはりアナログのタコメーターが欲しくなりポチりしました。Defiと悩みましたが単独での取付出来るのと色味、コスパ等考えてBLITZの60パイを選択しました。できる限り左側にオフセットする事でスピードメ
2021年6月1日 [パーツレビュー] リトルサンタマリアさん
-
マニア定番❕ホンダ(純正) コンビネーションメーターユニットを交換してみた
2021年6月1日 [ブログ] まぁ~しさん
-
サニトラ タコメーター 回路図 純正&オートメーター
前回、サニトラの純正タコメーターの配線関係を本整備手帳にアップしましたが、純正やオートメーターに限らず タコメーターの取り付けに手を焼いている人が多いようです。 1種電気工事士、1級アマチュア無線技士
2021年5月30日 [整備手帳] ALTIAさん
-
やっぱ意思表示しないと分からないですからねエスパーじゃないですし・・何の話でしたっけ?-2
さて、センターメーターのミニあるあるなんですが、タコメーターが無いので各オーナーさん好みのメーターを取り付けてそのセンスを競い合い、日夜激しい戦いが繰り広げられております(誇張当方もその激戦地に乗り込
2021年5月30日 [整備手帳] ガリュ-さん
-
タコメーター取付け (AutoGauge360)
そうです、EK2にはタコメーターが付いてないんです。。まぁ取付けの楽しさが残っていたという事で。(しかし、よく9年間も我慢したな)ECUに繋がる青線が回転数信号線という事が複数の情報筋(笑)から判明し
2021年5月30日 [整備手帳] うにゃ丸さん
-
AutoGauge タコメーター60Φ
ハスラーの回転計はメーター内の表示切替式で、横向きのバー表示なので見にくいため、以前から欲しかったタコメーターを着けて満足です。でもスモークレンズのせいか、日が当たると赤い針が見えにくいです(汗
2021年5月30日 [パーツレビュー] kan@taさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 ノート メーカーナビ プロパイロット BSM ETC(兵庫県)
260.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 届出済未使用車 禁煙車 衝突軽減B 両側自動(大阪府)
176.9万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 ディーゼル 両側電動スライドドア(北海道)
542.9万円(税込)
-
ホンダ フィット 登録済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ コ(愛知県)
173.7万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/11/23
-
2025/11/23
-
2025/11/23
-
2025/11/23
-
2025/11/22



![[トヨタ シエンタ]ベストポジション🅿️](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/005/332/312/5332312/p1s.jpg?ct=f88d3918fe14)
![[トヨタ アルファード]「単体LEDでは表現できない新色ブルー」…🫐](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/443/348/8443348/p1s.jpg?ct=f88d3918fe14)
![[日産 ノート e-POWER]その⑥ 2025 京都と奈良を観光旅行🤓](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/005/332/242/5332242/p1s.jpg?ct=f88d3918fe14)




