- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #チャコールキャニスター
#チャコールキャニスターのハッシュタグ
#チャコールキャニスター の記事
-
フューエルキャニスター交換
備忘録:259,043kmフューエルキャニスター交換三菱純正品番:1780A0242024年10月10日現在:@5,830円キャニスター本体は青矢印のフックに固定されているのでキャニスターの下側から緑
2024年10月12日 [整備手帳] style_plusさん -
ガソリン臭い修理キャニスター関係リフレッシュ22万km
この辺の再利用出来そうなモノ以外は注文。結果的には④ウエストゲートバルブって言うのが名称なのかな?が原因だった見たい。キャニスターも10年、10万キロが交換奨励みたいなので、その周辺を交換してみました
2024年10月3日 [整備手帳] 銀スイフトさん -
チャコールキャニスター詰替
取り外し。数日前にトライするもゴムホースが抜けなくて一度断念。ピックツールを手に入れて再トライ。問題なく外せました。
2024年9月22日 [整備手帳] firoshiさん -
チャコールキャニスター交換
以前からガソリン臭が気になっておりまして、最近の猛暑で余計にガソリン臭が酷くなりましたのでチャコールキャニスターを交換してみました。効果は絶大でガソリン臭はほぼ無くなったかなぁという感じです。取り外し
2024年8月26日 [整備手帳] minshigeさん -
チャコールキャニスター 点検
試験勉強📚に飽きたので🤣リフレッシュします。しかし、まだまだ暑いですね🥵そのせいか知りませんが、最近のようすけくん号、調子良くないです。街乗りでしばらく走るとアイドリングしなくなります😭アクセ
2024年8月25日 [整備手帳] ようすけくんさん -
2代目クロエコ号の納車から265週間 燃えるRX-7
2代目クロエコ号の納車から265週間目は燃えるRX-7について注意喚起を兼ねたお話を・・・連日の猛暑も関係あるのか?と言うぐらいこの猛暑の中RX-7(FD)が燃えています。どうやら原因はチャコールキャ
2024年8月18日 [ブログ] ブツドリさん -
25年超の車、燃える前に対策したいですね!
台風で全く釣りにいけません😂あまりの豪雨に空を見つめるニャンズ。シャトレーゼの創業者のさいとう会長が亡くなりましたので…久々に嫁とシャトレーゼに行ってみました。ハリボーくん、街乗り通勤、エアコン常時
2024年8月14日 [ブログ] トットコ沼太郎さん -
チャコールキャニスター交換(119418km)
暑い時期になるとガソリンの良い香りがしておりましたが、寒い時期でも左後輪付近からガソリンの良い香りがするようになりましたので、重い腰を上げました。
2024年7月3日 [整備手帳] terecoboostさん -
チャコールキャニスタータンク交換
交換前の状態
2024年6月9日 [整備手帳] garyNIKEさん -
Error-P0441
警告点灯無し
2024年6月8日 [整備手帳] kurukurutonbooさん -
CLS55 チャコールキャニスターOH
燃料系集中メンテをおこなっているCLS55ですが、最後にチャコールキャニスターOHをおこないました。
2024年5月1日 [整備手帳] はるかえパパさん -
チャコールキャニスター分解
上下共に通気は確認できたけど”抵抗なく”ってのがどの程度よ?給油口の~で~した後に~って、どの程度吸い込んだらアウトなのよ?振ってカタカタ鳴ったら寿命って何よ?うん、ワケワカメなので分解してみよう。
2024年2月20日 [整備手帳] Lc300さん -
マツダ純正 チャコールキャニスター
夏場になり、エンジンルーム内の温度が上昇してくると同時にガソリン臭さが気になるようになりました。この場合チャコールキャニスターが原因であることが多いため、20年以上も使っていることも考え交換しました。
2024年1月21日 [パーツレビュー] ろど○さん -
チャコールキャニスター&パージバルブ交換
とても簡単な作業ですので、ジャッキアップもなく、DIYでいけます。工具は、・プライヤ・マイナスドライバー(純正バンド破壊用)・先端曲がった細目のピックツール(VWあるある張り付いたホースを取る用)あと
2024年1月17日 [整備手帳] はるくまぽんさん -
VW純正 チャコールキャニスター
環境に優しい部品です(笑)純正品は高いです。中国製もあるけど、早い段階でバルブ詰まらせたら面倒なので…。VW車のチャコールキャニスターは、デフォルトで早い段階で悪さ(パージバルブを詰まらせるなど=警告
2024年1月16日 [パーツレビュー] はるくまぽんさん -
VW純正 キャニスターパージバルブ
VW純正と言いつつ、新車時から着いているBOSCH製です。チャコールキャニスターとセット交換。これを同時交換しないと警告灯がわりと早く出ます(笑)メーカー:BOSCH品番:0 280 142 431M
2024年1月16日 [パーツレビュー] はるくまぽんさん -
InduSKY 燃料ホース 内径6mm 外径12mm
O2センサー交換でエラーコードP0130の原因をトラブルシュートするために使ったバキュームホースです。1mで880円。耐油、耐圧ホースです。耐熱は120℃まで1燃料タンクからチャコールキャニスターまで
2023年12月26日 [パーツレビュー] 雪風07さん -
チャコールキャニスター の、ホース交換
この前は下側だけ変えたので上側のホースを交換します。バッテリー外してからの作業です。
2023年12月13日 [整備手帳] ぼっくんRRさん -
ソレノイドバルブ交換
ちょっと前に エラーP0441でcキャニスターを変え様子見をしていましたが(警告点灯無し)外気温が 高くなってきたので交換しました
2023年12月11日 [整備手帳] kurukurutonbooさん -
チャコールキャニスタ交換
以前、ガソリン臭いのをクレ・スーパーパーフェクトクリーンでほぼ対策できた。が、燃料ランプ点灯時に降車すると、わずかに匂うこと有り。チャコールキャニスタを交換してみる。42035AE010 ¥10,70
2023年11月24日 [整備手帳] さんちぇさんさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
1188
-
423
-
397
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 両側電動ドア 純正10.5型(新潟県)
344.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.9万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2853.0万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/29
-
2025/08/29
-
2025/08/29
-
2025/08/29
-
2025/08/29