- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #チューナー不調
#チューナー不調のハッシュタグ
#チューナー不調 の記事
-
マツダ(純正) ショートアンテナ
DJデミオ前期型。内部増幅基盤故障のため交換、流石純正品、感度良好。シャークフィンアンテナに交換されたい際、カプラー形状に注意。別写真参照。
2022年10月17日 [パーツレビュー] T.M.444さん -
【終】受信の悪いラジオを直す④
受信の悪いラジオを直す、仮設アンテナ設置後、ブースター基盤がアンテナ基部にあることを知った。もしや?と思いアンテナ購入。テスト済リビルト品、シャークアンテナもあるがカプラー形状が違うものがほとんどで価
2022年10月17日 [整備手帳] T.M.444さん -
受信の悪いラジオを直す③.01(車内アンテナ仮設)
先般から試行錯誤のラジオ不調。本来不本意な対策法かもしれないが、とりあえず車内アンテナを自作する仮対応にて作業開始。原因はショートアンテナ基部のブースター故障じゃないかな?と思ったいるところながら先ず
2022年10月3日 [整備手帳] T.M.444さん -
受信の悪いラジオを直す③
前回からチューナー基部は問題ないと結論づけられ、コネクターからアンテナassyまでで線が抜けてないか?アース不良がないか?検証。
2022年9月26日 [整備手帳] T.M.444さん -
受信の悪いラジオを直す②
どうしても納得いかず色々試します。アンテナコネクターピン部分にワニ口クリップを当てつつ検証。…ん?FM受信した。アンテナコネクターが同軸ケーブルと同じ形状をしており芯線はFM。外周はグランド、もう一つ
2022年9月25日 [整備手帳] T.M.444さん -
受信の悪いラジオを直す。
中古購入半年あたりからラジオの受信が悪い。完全に受信しないわけでなく郊外や市街地でもムラがある。受信したときも音質や音量が小さいかんじ、ブースターが効いていないような感覚。ディーラーでも確実な策が分か
2022年9月23日 [整備手帳] T.M.444さん -
マツダコネクト更新。
ディーラーにて実施。約40分、根本的にはラジオが入りにくいという原因を調査すべく入庫。解決には至らず。
2022年9月9日 [整備手帳] T.M.444さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
567
-
470
-
468
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 ノート アラウンドビューモニター 登録済未使用車(岐阜県)
219.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 認定中古車(全国保証)半革 18AW AdpMサス(神奈川県)
602.2万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
413.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/03
-
2025/08/03
-
2025/08/03
-
2025/08/03
-
2025/08/03