- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #テンションロッドブラケット
#テンションロッドブラケットのハッシュタグ
#テンションロッドブラケット の記事
-
パワーブレース改造 ⑥-ラジエターのマウントステー作り
スライスと整形と補強が終わりました。あとはラジエターのマウントステーを作ります。うちのはインタークーラー中置きにしててしかもコアサポートより後ろにインタークーラーがきてるので、ラジエターはかなり後ろに
2025年5月31日 [整備手帳] pozio@ぷっさんさん -
パワーブレース改造 ⑤-他車のブラケット補強材流用とか。
他車のこれね。これなんですよ、これ。シルビアには無いですねー。何でここかって、、昔このくの字になるとこにパカーンとクラック入った方が身近に居て。まあパッカンしたのには理由があったっちゃあったと思うので
2025年5月31日 [整備手帳] pozio@ぷっさんさん -
パワーブレース改造 ③-バーの加工溶接(位置変更と補強)
ニスモパワーブレース改造の続きです。そんなこんなで、まさかのバーちょん切り。位置をこの辺まで前にします。理由は色々です。前回まで取り付けていた位置決めと反り防止の黒いステーはここで取り外しました。お疲
2025年5月30日 [整備手帳] pozio@ぷっさんさん -
パワーブレース改造 ④-補強板加工取り付け
この前摘出したニスモの補強板。テンションロッドブラケットをスライスしたのでこれもスライスしないと付きません。それと、前回バーの位置を前方に移動しているのでこの箱もバーのとこまで延長してあげないと強度的
2025年5月30日 [整備手帳] pozio@ぷっさんさん -
パワーブレース改造 ①-解体 (スライステンションロッドブラケットを作っていく)
ニスモのパワーブレース取り外しました。色んな目的があり、まさかのこのご時世にこれを解体して再構築しようと思いつき。塗装が弱くすぐに錆びることで有名ですが、長年屋外放置車だった割に軽症か。真ん中の黒い金
2025年5月30日 [整備手帳] pozio@ぷっさんさん -
パワーブレース改造 ②-スライス(地上高対策)
続き。テンションロッドブラケットをスライス。薄くして地上高を稼ぐようにします。左右対称になるように気をつけて、目標線を引く。前回も触れましたが横っちょの穴たちは先に埋め済みです。あれ埋めないと、穴の途
2025年5月27日 [整備手帳] pozio@ぷっさんさん -
テンションロッドブラケット固定ナット溶接剥がれ対処
ふとした時に足元見たらボルトが緩んどる!?よく見たらテンションロッドブラケット固定ボルトが緩んどるじゃねぇか!!でも無限に閉まらんぞ...そうです、持病?と言われてる車体側の溶接されたナットが疲労だか
2022年9月18日 [整備手帳] りゅっちぇ~さん -
フロント脚周り編
みなさんGWはいかがお過ごしでしょうか?私はといえば、スカイラインのフロント脚周りをあれこれいじったので、ビールもどきでも飲みながらまとめてみたいと思います。まず、卍セーヤ卍さんからS13用テンション
2012年5月6日 [ブログ] クロキンさん -
ニスモ パワーブレース2
取り付けはボルトを外してものを付け替えるだけ。だけど、ボルトがめっちゃ締まっててやばかった。取り付け後の感想としては…よく分からんwwwでも段差のときなんかフロントの剛性感が上がった感じがする。ま、1
2009年4月7日 [パーツレビュー] kitty★guy@TDRさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
365
-
358
-
440
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
DSオートモビル DS4 純正ナビ/サンルーフ/シートヒーター/ベン(三重県)
590.0万円(税込)
-
スズキ スイフト アダプティブクルーズコントロール 登録済(岐阜県)
279.9万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 両側電動ドア 衝突被害軽減システ(広島県)
419.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/11
-
2025/08/11
-
2025/08/11
-
2025/08/11
-
2025/08/11