- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ディスクローター
#ディスクローターのハッシュタグ
#ディスクローター の記事
-
6回目の車検 結果
<本日の車検の結果>・安心コース・撥水コート・メンテナンスパック契約+フロントディスクブレーキパッド取替・スマイルパス値引き・TSカードポイント利用
2018年8月26日 [整備手帳] hazedonさん
-
Henkel Japan LOCTITE ねじゆるみ止め / ねじロック
ロックタイトのスティックタイプ、中強度用。エンジンO/Hやブレーキディスクまで幅広く活用可能。液体タイプの難点である、液垂れや長期間保存による固着が改善される優れものです。手が汚れ難いのも良い❗ただし
2018年8月7日 [パーツレビュー] torikatsuさん
-
DIXCEL HS Type
DIXCEL HS TypeHEAT TREATED with SLOTTED DISC ROTOR(6slots)MPV LY3P 23T REAR用 正回転取付品番:3553032フロントに比較し
2018年7月1日 [パーツレビュー] WM74さん
-
正規の使い方じゃ無いけど…
先日、Youtubeを徘徊していると…うはw超懐かしいw99と2000以外は、あまり見た事無いんだけどねw当時は余ったパーツかき集めてパソコン組んだり適当に家庭内LAN組んだりしてたなぁ…特に理由は無
2018年6月21日 [ブログ] 浅さん -
前後タイヤ交換
まず、リアタイヤを交換するために、マフラー、スイングアームを外します。シャフトのナットは24mmです。リアブレーキを握りながら、レンチを回しすと緩みます。昔は、ナットが固かったので鉄パイプを挿して緩め
2018年6月17日 [整備手帳] char_Aznableさん
-
今日はーー
今日は6か月点検でDにー。ついでに減ってたディスクプレートも交換しましたのです。行く前にエアクリーナー交換したけど(@_@)ね
2018年6月10日 [ブログ] ひさぽんさん
-
DIXCEL PD type/プレーンディスクローター
ジャダ出てきたので車検と同時に交換。純正でもいいんだけど、ポイントどっさり溜まるのでネットで社外品をwスリットあると鳴いて酷いのでプレーンでいいんです。2011/3 TNJ32ティアナディクセル品番
2018年6月4日 [パーツレビュー] dera@32AXISさん
-
DIXCEL FCRディスクローター FS type
【再レビュー】(2018/06/04)フロントは4年位前に交換済みでしたがリヤは純正のプレーンローターのままでした。その状態だと同じパッドを使用している場合摩耗の進み方が全く違う上、若干制動力がフロン
2018年6月4日 [パーツレビュー] @たか@さん
-
brembo ディスクローター
フロントディスクローターがそろそろ替え時だったので、いちおう純正を確認しました・・・がやはり絶版だったのでこれを購入。
2018年6月1日 [パーツレビュー] ともみやさん
-
DIXCEL PD type/プレーンディスクローター 塗装
【総評】以前、代車で借りたヴェゼルのローターはハット部分がブラック塗装されてました。それを見てから、ずっとやりたかったディスクローター(ハット部分)の塗装を昨日行いました。【満足している点】足元が引き
2018年4月23日 [パーツレビュー] ジェットファイターさん
-
86ローギアード化
4/9(月)富士のフリー走行枠を走って帰ってきて、そのままショップで走行後点検m(__)mそろそろフロントブレーキパッドが終了のお知らせと、ガーランドローターもヒートクラックでぼちぼち交換しておいた方
2018年4月15日 [ブログ] パタ吉さん -
マスターシリンダー、ブレーキキャリパー、ローター
おはようございます!こんにちは!こんばんは!折角の休みの日なのに朝6時30分頃に目覚めて2度寝出来ずにそのまま起きていたので今頃(18時50分)になってめちゃくちゃ眠たい私です ┗( ˘ω˘ )┛クソ
2018年4月9日 [整備手帳] н!яоак!さん -
まけないぞ
日本一昨日、ARISTOのパーツレビューと整備手帳にも書いていますが、ディスクローターをDIXCELの製品に取替えました
その箱の中にこのステッカーが同梱されていたので、DIXCELのホームページで確認し2018年3月11日 [ブログ] Shin☆☆☆さん
-
brembo ディスクローター ベンツW212交換用ブレーキローター
下書きこんにちは!akebono EUROブレーキパッド に引き続きリフレッシュ計画にありますのは、brembo社製のブレーキローターです。私的にはやはり、パッドと一緒でDIXELやENDLESS、ま
2018年2月6日 [ブログ] しーちゃんSさん -
スズキ(純正) スペーシアカスタムTSターボ (MK32S) キャリパー
ラパン HE22Sは ターボのくせにブレーキがソリッドディスクです。これには納得出来ません!なので他のターボ用キャリパーをヤフオクで探したら早速見つけました。H26年式スペーシアカスタムTSターボ(M
2018年1月24日 [パーツレビュー] ぶらっくきてぃーさん
-
BRAKING ウェーブディスクローター
アドレスTypeM化計画のために購入。アドレスはブレーキ性能が弱点で、制動力を上げるためにはディスクの大径化やキャリパー交換などがありますが、大径化はホイールがそのままだとパッド交換のためにホイールを
2018年1月21日 [パーツレビュー] より3さん
-
brembo ディスクローター
あたりがついたのでレビュー。bremboのブラックパッドと合わせて交換。はっきり言って最高です。リプレイス品史上最高のフィーリング。しっとりした踏み味、しっかりした効き。いいですね。フロントはAmaz
2018年1月3日 [パーツレビュー] YAZI-Rockさん
-
フロントディスクローター交換
フロントディスクローターも、ブレーキング製ディスクローターに交換します。
2017年12月18日 [整備手帳] 左近(Sakon)さん
-
DIXCEL SD type/ スリットディスクローター
パッド交換と同時に、へこみ気味だった純正ローターも交換。スリットがパッドを綺麗にしてくれるそうですが、確かにスリット部分にダストが溜まっています。こちらもまだ慣らし中ですが、純正パッド&ローターの組み
2017年12月12日 [パーツレビュー] zorkiさん
-
DIXCEL PD type/プレーンディスクローター
リヤのみブレーキパッドと一緒に交換。純正に比べてコストが安かったし、信頼できるメーカーなのでDIXCELをチョイス。リヤだけなので、殆ど操作感などの違いは感じられません。純正の様な機能で問題なく使えて
2017年12月11日 [パーツレビュー] 黄ウランさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 禁煙車 両側電動スライド(兵庫県)
196.9万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 登録済未使用車 バックカメラ(福岡県)
439.9万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車 禁煙車 HondaSENSING アダ(大阪府)
329.9万円(税込)
-
スズキ ハスラー 2トーンルーフ 3型 全方位モニター付メモ(奈良県)
187.0万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/11/03
-
2025/11/03
-
2025/11/03
-
2025/11/03
-
2025/11/03





![[トヨタ アルファード]「『1年後・・・』」…⚛️](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/420/524/8420524/p1s.jpg?ct=b87ac30baee9)
![[在庫品限り40%OFF]MINI ミニ ARROW DESIGN F60クロスオーバー用 スモークカラーLEDテールライト](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/blog/000/048/745/503/48745503/p1s.jpg?ct=c24a79558a03)



