- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ディスクローター
#ディスクローターのハッシュタグ
#ディスクローター の記事
-
リアブレーキローターのサビ止め塗装(新品なのにサビでまっ黄色)
先日交換した日立パレート製のブレーキディスクはものすごく錆びます。写真のようにまるで黄色いディスクかのように錆びます。「これは外れだったかなあ・・」というのが率直な気持ちですが、ディスク面は走行できれ
2020年4月22日 [整備手帳] super_kabutoさん
-
昭和自動車 軽自動車用ディスクローター
ネットで各社製品を価格、評価で調査安くても評価記載ないものは不安。レースする訳でないので、評判良くても高価格品はダメ。モノタロウに3品種ほどあり、良く売れてそうな本品を採用した
2020年4月22日 [パーツレビュー] エブリィ太郎さん
-
ディスクローター交換
車検前のプレ点検で「フロント・ディスクローターの錆が酷い」と交換を勧められた普段の運転でブレーキ性能に不満はないが、この機会に取替えることにしたネットで情報を得て、モノタロウの昭和自動車ディスクロータ
2020年4月22日 [整備手帳] エブリィ太郎さん
-
フロントブレーキローターのサビ止め塗装(新品なのにサビでまっ黄色)
リアに引き続き、フロントのディスクもサビ防止の塗装をします。ホイールを外すとやっぱりこんな感じでサビだらけ。徒歩or自転車通勤なので週末しか乗らないし、海に近いということも無く、そんなに保管状態が悪い
2020年4月19日 [整備手帳] super_kabutoさん
-
260㎜ディスクローターに交換しました。
DCRの260mmディスクローター(レッド)
2020年4月19日 [整備手帳] つかぽん(*^O^*)さん
-
DIXCEL HS type/ヒーティッドスリットディスクローター
ラパン用ではなく、HT81S等用サイズのスリットローターです(^^)受注生産の為、3週間ほど掛かりました。
2020年4月12日 [パーツレビュー] Kitaさん
-
ブレーキ整備(続編)
先日サマータイヤに戻す際に、Fローターと前後のパッドを交換したのですが、Rローターも気になったので、その後ネットで注文し交換しました。DIXCEL PDタイプ で、品番:1254653 です。ODO:
2020年4月1日 [整備手帳] siz1969さん
-
MEYLE ブレーキローター リア W212
MEYLE(ドイツメーカー)防錆加工により、長期に安定するPLATINAUM(プラチナム)仕様軽量・耐久性・安定性を重視した設計となっています。
2020年3月29日 [パーツレビュー] H-Hさん
-
リアブレーキローター交換3(左リアキャリパー固着緩和)
キャリパーを外してみます。やはり外すのもかなり固いです。それとこうしてみるとパッドの偏摩耗がよく分かります。これは平滑に削らないといけないかもしれません。
2020年3月22日 [整備手帳] super_kabutoさん
-
リアブレーキローター交換1(サビで左リアローター外しに苦戦)
先日、ジャダー発生を修正するために、フロントブレーキのディスクを交換しましたが、その際にリアのディスクの傷み具合に驚きました。フロント以上のサビとパッドとの当たりが出ておらず、写真のような状態となって
2020年3月22日 [整備手帳] super_kabutoさん
-
リアブレーキローター交換2(旧ディスクの痛みがひどい)
なぜだかパッドの様子をしっかり写真撮らなかったことが悔やまれます。半年前に交換したパッドで溝はしっかりありますが、偏摩耗している気がします。
2020年3月22日 [整備手帳] super_kabutoさん
-
ガレージAO9謹製 ワンオフステンレスディスクローター
ガレージAO9様で製作して頂いた、オリジナルのワンオフステンレスディスクローターです!!純正品よりも高耐久&高品質な造りで、ブレンボキャリパーとの相性も抜群です!!ストッピングパワー向上には必須のアイ
2020年3月16日 [パーツレビュー] PLASMA GARAGE !!さん
-
フロントブレーキローター交換2
外したフロントディスクローターの表側のものです。アップにしても比較的きれいです。これでもゆがみが出ていたのでしょうか。
2020年3月15日 [整備手帳] super_kabutoさん
-
フロントブレーキローター交換1
ブレーキを踏むとほんの少しですが、止まるまでに少し脈動します。前車のレグナムはそのころの三菱車に漏れず、ディスクのゆがみから来るジャダーが出て、ディスク交換をしましたが、ムラーノも15万キロを超え、こ
2020年3月15日 [整備手帳] super_kabutoさん
-
タイヤ交換ついでのブレーキ整備
そろそろスタッドレスタイヤからノーマルタイヤに交換する時期かと思い、先日新古品で入手したFローターと一緒に、パッドも交換することにしました。入手していたローターは、DIXCEL PDタイプ で、品番:
2020年3月14日 [整備手帳] siz1969さん
-
ENDLESS CC-X
フロント用です。アスベスト系ブレーキパッド(typeR)が廃止になって以来、いろんなパッドを試した末にこれになりました。ノンアスはタッチが好きになれないので、フロントはセラミックカーボンメタル一筋です
2020年2月28日 [パーツレビュー] おぴよさん
-
UFP UFPアクチュエーター トレーラー用ブレーキ新設キット
【総評】Ranger社が純正採用しているUFP製のディスクブレーキ新設用キットです。Rangerのクールハブ仕様ではありませんが、信頼のあるメーカーです。本国アメリカでは、オイルバスハブのトラブルを嫌
2020年2月28日 [パーツレビュー] おぴよさん
-
brembo ドリルドディスク 6pot
VABは何かと異音の多いクルマです。フロントブレーキから異音がするのでDに診てもらうとジャダーだと言う話。■ジャダーの主な原因①高熱にさらされ変形→冷える→一部が元に戻らず→変形したままになる②キャリ
2020年2月17日 [パーツレビュー] HighTowerさん
-
ENDLESS MX72
何十年も愛用している信頼のエンドレス製です。ノンアス系では絶対に得られないような、セミメタル系特有の重厚なタッチと初期製動力が最高で、その効果はアタリが付く前から体感できます。ノーマルとは全く比べ物に
2020年2月11日 [パーツレビュー] おぴよさん
-
通算6回目の車検(所有してからは2回目)
早いもので所有してから2回目(通算6回目)の車検となりました。今回は・フロントディスクローター交換・ディスクパッド交換・スパークプラグ交換を元々お願いしてありました。
2020年2月1日 [整備手帳] Rock☆さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
491
-
711
-
522
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 禁煙車 両側電動スライド(兵庫県)
189.9万円(税込)
-
日産 ノート メーカーナビ プロパイロット BSM ETC(兵庫県)
253.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ Mエンブレム革巻きスポーツステアリングホ(京都府)
412.0万円(税込)
-
マツダ CX-5 登録済未使用車 コネクトナビ 衝突被害軽(愛知県)
299.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/10/29
-
2025/10/29
-
2025/10/29
-
2025/10/29
-
2025/10/29


![[ケータハム セブン480]MINOURA PET-CAGE PC-500・ブルー(アルマイト)](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3484748/9e/6e994c83ea45b78915b101b75b5b63_s.jpg)


![[トヨタ クラウン(スポーツ)]2000GT](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/005/327/857/5327857/p1s.jpg?ct=d6df93e20b1b)




