- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ディスクローター
#ディスクローターのハッシュタグ
#ディスクローター の記事
-
ENDLESS CC-X
リア用です。セミメタル特有の重厚なタッチが最高です。効き具合もノーマルとは比べ物にならず、踏力に応じてリニアーなので安心できます。関連情報URL:http://www.endless-sport.co
2020年1月30日 [パーツレビュー] おぴよさん
-
ENDLESS SSS(Super Street S-sports)
フロント用です。以前付けていたCC-Rに比べると、なんとも頼りないブレーキタッチです。もう少し走ってアタリが良くなる事を祈るばかりです。ただ、ノーマルにかなり近い感覚なので、ノーマルが好みの方にはベス
2020年1月30日 [パーツレビュー] おぴよさん
-
ENDLESS CC-R
セミメタル系特有の重厚なペダルタッチがGoodです!本来はサーキットやワインディング用なので適正温度以下ですが、ノーマルパッドに比べたら街乗りでもすごく良く効きます。ブレーキの効き方もペダルの踏力に応
2020年1月27日 [パーツレビュー] おぴよさん
-
Projectμ TYPE HC+
エンドレスからの浮気です。初めてのプロジェクトミューです。効きには定評のあるHC+ですが、噂通りのダスト量です。効きやペダルタッチはかなり良い感じで大変気に入っています。ただブレーキダストがかなり厄介
2020年1月26日 [パーツレビュー] おぴよさん
-
4号機ブレーキ関係整備と3号機の調子
やっと土曜日でお休みの本日、一旦は一週間雨の予報が変更、昨日今日は救いの曇りでした。ちょうどショップさんに4号機の整備予約をしていたのでラッキー♪8時半に起きてそそくさと支度。曇天と冷え込みのせいか、
2020年1月25日 [ブログ] yamaken.Pさん
-
不明 中華製ダミーディスクローターDIYパウダーコートロリポップライムグリーン塗装仕様
ドラムブレーキに付けるダミーディスクローターです。DIYでLollipop Limeにパウダーコートしてみました。試しに取り付けてみましたが…なんかイマイチ?とゆーか安っぽさ感マル出しなので、スグに取
2020年1月19日 [パーツレビュー] おぴよさん
-
ヤフオク 中華製 リア ディスクローター
中華発で届くまで2週間ちょっとかかりましたがモーマンタイです。送料込みで2,500円ほどでした。大丈夫なんかいや(笑)
2020年1月15日 [パーツレビュー] PPMMさんさん
-
DIXCEL PD type/プレーンディスクローター
ブレーキパッドと同時交換の、DIXCELブレーキローターPD typeへの交換です。左側が新品ローターで、右側が取り外したローターです。
2020年1月8日 [パーツレビュー] オーズさん
-
ブレーキローター交換(その1)
ブレーキローターが減って、止まり際のタッチが非常にギクシャクしてきたので、ローターとパッドを同時に交換することにしました。220mm→260mmに交換しました。
2020年1月2日 [整備手帳] めうかーほさん
-
ENDLESS SSS(Super Street S-sports)
リア用です。レガシィではジムカーナ用を装着し、大失敗した経験からストリート用を選択しました。STiⅡのリアブレーキは、14インチローター&シングルポッドと貧弱なので、効き重視と思って選んだけど全然効い
2019年12月23日 [パーツレビュー] おぴよさん
-
mu-tarouさんpresents ディスクローターとパットのセット♪
mu-tarouさん遺伝子注入です(o^^o)♪ご厚意によりパットとセットで譲って頂きました♪mu-tarouさん有難うございました!カッケーッ!!(*´˘`*)ダウンヒル頑張りマス( '-' )b✧
2019年12月6日 [パーツレビュー] ツクヨミ零さん
-
ブレーキディスク 錆びてませんか!その1
この事には、なるべく触れないようにしていたんです。ですが先日ブレーキパッドを交換した時、、、以前から気にはしていたんです。でもある閾値を超えるとやらずにいられなくなるので、触れないようにしていた。そう
2019年11月12日 [整備手帳] DIYは、下手の横好きレベルさん
-
DIXCEL PD type/プレーンディスクローター
AUDI アウディ TT 2.0 TFSI■型式 8JBWA 8JCES■年式 2006/10〜2015/08■DIXCEL ディクセル PDタイプ ローター前後交換なので4枚セットで購入。評価に関し
2019年11月10日 [パーツレビュー] ナオジン55さん
-
DIXCEL DAVローター PD type
車検時に測ったら規定値ギリギリだったので、低ダストパッドと同時交換。
2019年11月3日 [パーツレビュー] hiro2000さん
-
シマノ ディスクブレーキ SM-RT64 C/L Rotor S 160mm ESMRT64
SHIMANO(シマノ) ディスクブレーキ SM-RT64 C/L Rotor S 160mm ESMRT642019年10月6日取り付け油圧ブレーキ化にともなう交換フロントなのでもう少し効いてほしい
2019年10月15日 [パーツレビュー] 北さんさん
-
シマノ SM-RT66-S DISCローター 6穴ボルト160mm ISMRT66S
シマノ(SHIMANO) SM-RT66-S DISCローター 6穴ボルト160mm ISMRT66S2019年10月6日取り付けVブレーキから油圧ブレーキ化変更にともなうパーツ交換かっちり効きます�
2019年10月15日 [パーツレビュー] 北さんさん
-
スズキ純正部品 クラッチオーバーホール、クランクシャフトリヤオイルシール交換、及び周辺の消耗部品交換
クラッチオーバーホール、クランクシャフトリヤオイルシール交換、及び周辺の消耗部品交換
2019年10月10日 [パーツレビュー] SHIRASUさん
-
スズキ純正部品 スズキ純正部品(品番 09300-16009)ブツシュ(16×20×20)
スズキ純正部品(品番 09300-16009)ブツシュ(16×20×20)
2019年10月10日 [パーツレビュー] SHIRASUさん
-
スズキ純正部品 スズキ純正部品(品番 09283-83001)オイルシール(83×103×8)
スズキ純正部品(品番 09283-83001)オイルシール(83×103×8)
2019年10月10日 [パーツレビュー] SHIRASUさん
-
スズキ純正部品 スズキ純正部品(品番 12623-71C01)ベアリング,インプツトシヤフト
スズキ純正部品(品番 12623-71C01)ベアリング,インプツトシヤフト
2019年10月10日 [パーツレビュー] SHIRASUさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
452
-
398
-
343
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 ノート メーカーナビ プロパイロット BSM ETC(兵庫県)
253.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 純正HDDナビ バックカメラ コーナーセンサ(熊本県)
302.8万円(税込)
-
マツダ CX-5 登録済未使用車 コネクトナビ 衝突被害軽(愛知県)
299.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス 純正ナビ アラウンドビューモニター サン(静岡県)
2020.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/10/30
-
2025/10/30
-
2025/10/30
-
2025/10/29
-
2025/10/29


![[ケータハム セブン480]MINOURA PET-CAGE PC-500・ブルー(アルマイト)](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3484748/9e/6e994c83ea45b78915b101b75b5b63_s.jpg)
![[トヨタ シエンタ]洗車](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/415/269/8415269/p1s.jpg?ct=000abe56365c)
![[トヨタ アルファード]「懲りないアンバランス・レッド」…🟥](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/415/288/8415288/p1s.jpg?ct=000abe56365c)





