- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ディスクローター
#ディスクローターのハッシュタグ
#ディスクローター の記事
-
breni PSDシリーズ 6スリット(フロント用)
ブレーキパッド交換と合わせて、段付きになっていた純正ローターも交換しました。純正ローターと同じ外径の為、制動力の強化とルックス向上を期待して6本スリット入りのモデルを選択しました。取り付け後の印象はプ
2024年10月13日 [パーツレビュー] みぬさん3rd.さん
-
ホイールの汚れに悩んでます
だいぶ前にホイールをワークのT1Sへ交換したんですが、ディスク裏のリムに水が溜まります…ただの水が溜まるだけなら問題ないけどまっ茶色。車が走り出すとそこらに撒き散らす始末で手に負えない…リバースリムに
2024年10月13日 [ブログ] *しんちゃん*さん -
DIXCEL DAVローター SD type
フロントに合わせてリアも入れました!スリットがかっこいい!
2024年10月13日 [パーツレビュー] わんたそさん
-
DIXCEL DAVローター SD type
スリットがかっこいいからという理由で入れました!見た目もカッコイイし、制動力が純正とは段違い!ガッってとまります!ダストがスゴイ気がするのはスリットの宿命??笑
2024年10月13日 [パーツレビュー] わんたそさん
-
中古車で購入後の初めての車検整備!
同僚の整備なのでおまかせ内容にしました。
2024年10月10日 [整備手帳] しげモコさん
-
DIXCEL PD プレーンディスクローター
一番スタンダードなPD Type(型番315 9056)です。97000kmあまりの走行で磨耗限度に達し、ローターの表面もレコード盤のようなキズが目立つとともに制動力の低下を感じ始めたので取替えました
2024年9月26日 [パーツレビュー] Shin☆☆☆さん
-
DIXCEL PD プレーンディスクローター
【再レビュー】(2024/09/26)PD Type(型番315 9056)装着から13年が経過しましたが、走行距離が少ないので未だに使用しています。当時、この製品は純正よりも価格が安いので選びました
2024年9月26日 [パーツレビュー] Shin☆☆☆さん
-
ARISTO 整備備忘録 211 (フロントディスクローター塗装・DIY)
先日、左前の“BADX LOXARNY LOXARNY MULTIFORCHETTA 19インチ 8J”の代品交換時にブレーキ回りの塗装劣化が気になりました。ARISTOは普段から殆ど乗らないのでやは
2024年9月20日 [整備手帳] Shin☆☆☆さん
-
DIXCEL PD type/プレーンディスクローター
ついに20歳を迎えたアウトバック、やっとの思いでサビッサビのブレーキローターを交換できました。メーカーにはこだわりはなく、ただこの錆ディスクから解放したかっただけで、情報が豊富なdixcelにしました
2024年9月16日 [パーツレビュー] 田園ボクサーさん
-
変えません!(買えません) 交換はしました。
74,000㎞でリヤディスクローター(正式にはプレートっていうんですね。)を交換してきました。こんなに早く消耗するのか?なんて思いましたが安全の為には仕方ないですね💸次はスタッドレスかぁ😢帰り際に
2024年9月8日 [ブログ] stella71さん -
乗鞍後の洗車
乗鞍ヒルクライムでゴール後の下りが雨☔に見舞われたので洗車しました。
2024年8月27日 [整備手帳] hidetyさん
-
DIXCEL PD type/プレーンディスクローター
取付日:2017.1.25ODO:約31000kmブレーキパッドと同時交換。(GXS12のリアはドラムなので、フロントのみ)ともに寿命はまだあったけど、正月に三重へ行った時に 奈良のお友達に 名阪国道
2024年8月18日 [パーツレビュー] Raccoさん
-
リヤブレーキ、ディスクローター&パッド交換
🌧️雨の日のバック時に、リヤブレーキから異音の為、日産に行って来ました🚘️
2024年8月11日 [整備手帳] ウシデスさん
-
FBK / 富士制動機製作所 Spirit PREMIUM BRAKE ROTOR
長い盆休みに備えてフロントのブレーキ交換の準備です♪
2024年8月4日 [パーツレビュー] nagoya boyさん
-
DIXCEL PD type/プレーンディスクローター
画像はお借りしました。リアのディスクローターになります。ソリッドタイプです。全塗装が施してあり、サビに強いです。塗装は要らないので安いKDタイプが欲しいのですが、需要がないのでしょうか?
2024年8月1日 [パーツレビュー] 411errorさん
-
DIXCEL KD type
画像はお借りしました。フロントブレーキローターの限界値8ミリを越えたので交換しました。安いうえに十分な性能!消耗品なので助かってます。
2024年8月1日 [パーツレビュー] 411errorさん
-
不明 ディスクローター 245mm
取り敢えず、フローティングディスクローターではピンが当たるので、知り合いの中古を貰いました。ブレーキをかけてパッドに当たる事はなくなりました。純正が使用出来れば良いのですが、パッド押さえがカンカン当た
2024年7月27日 [パーツレビュー] Shinobbさん -
ディスクローター、パッド交換
ブレーキフルードの量を確認します。ピストンを戻す際に溢れることの無いよう、必要に応じてスポイトなどで抜き取りをします。
2024年7月10日 [整備手帳] vmg_stiさん
-
brembo ディスクローター
ノーマルから320パイのブレンボディスクローターに交換し、5月のレース参戦しましたが、キャリパー・マスターシリンダがノーマルだった為、レース時では、ディスクとブレーキパッド交換だけでは全く効きませんで
2024年7月7日 [パーツレビュー] milk18181818さん
-
ノーブランド フロント用ブレーキディスク2枚セット
ブレーキディスクレクサス IS350CGSE21 2009年04月~2013年08月フロント用参考品番:3119157■品番APDR0701■関連事項ブレーキ ディスク 3119157IS 350C専
2024年6月24日 [パーツレビュー] KONI(コニー)さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
585
-
711
-
522
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車輌 禁煙使用ワンオーナー記録簿(神奈川県)
424.5万円(税込)
-
スズキ ハスラー 2トーンルーフ 3型 全方位モニター付メモ(奈良県)
187.0万円(税込)
-
日産 ノート メーカーナビ プロパイロット BSM ETC(兵庫県)
253.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 純正HDDナビ バックカメラ コーナーセンサ(熊本県)
302.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/10/29
-
2025/10/29
-
2025/10/29
-
2025/10/29
-
2025/10/29



![[日産 セレナハイブリッド]日産 EGR VALVE 14710‐5TA5A](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-2069064/8f/54a7135ab94b6299b65642a2f5e7fa_s.jpg)

![[トヨタ クラウン(スポーツ)]2000GT](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/005/327/857/5327857/p1s.jpg?ct=d6df93e20b1b)




