• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Raccoの愛車 [トヨタ クラウンセダン]

パーツレビュー

2017年1月28日

DIXCEL PD type/プレーンディスクローター  

評価:
4
DIXCEL PD type/プレーンディスクローター
取付日:2017.1.25
ODO:約31000km

ブレーキパッドと同時交換。
(GXS12のリアはドラムなので、フロントのみ)

ともに寿命はまだあったけど、正月に三重へ行った時に 奈良のお友達に 名阪国道での試乗で
高い速度域でのジャダー(ブレーキング時にペダルやステアリングに伝わる微振動)を指摘してもらったので、
(自分では全然感じてなかったけど…^^;)この機会にリフレッシュ!

スリット入りの『SD type』もありますが、今回は普通のにしました。
次回があるかどうかわかんないけどw

フィーリングは良好です。

※追記 (2019.1.4)
クリープグローンが出るのだが、2017年5月に18インチに換えてからなような…。


<純正品番>
旧:43512-22120 フロントディスク
代替新:43512-22170 フロントディスク
※コンフォート・クラウンコンフォート・クラウンセダン 10系は全共通
なかまなかまー^^


★☆ DIXEL 『PD type』 ☆★
品番:3118144
防錆コーティング
20000km摩耗保証制度 (条件あり…今回はパッドが社外品なので適応外)

(価格は税・送料込)

関連情報URL:http://www.dixcel.co.jp/rotor/rotor_pd.html
定価12,960 円
購入価格8,295 円
入手ルートネットショッピング(Yahoo!ショッピング) ※HOWA-RS オプショナル豊和(西東京市)
関連する記事

このレビューで紹介された商品

DIXCEL PD type/プレーンディスクローター

4.11

DIXCEL PD type/プレーンディスクローター

パーツレビュー件数:6,148件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

DIXCEL / PD type/プレーンディスクローター (改・加工)

平均評価 :  ★★★★4.46
レビュー:670件

DIXCEL / DAVローター FS type

平均評価 :  ★★★★4.65
レビュー:150件

DIXCEL / FS type

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:595件

DIXCEL / スリットディスクローター

平均評価 :  ★★★★4.29
レビュー:852件

DIXCEL / DAVローター PD type

平均評価 :  ★★★★4.41
レビュー:784件

DIXCEL / 2ピースローターアッセンブリー

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:108件

関連レビューピックアップ

Trywon RH02

評価:

スバル(純正) ワイパーコントロール

評価: ★★★★★

不明 兼用蹄鉄 5号 後蹄用

評価: ★★★★★

SUPAREE PRO h4ledヘッドライト 爆光 車検対応 6500K 3 ...

評価: ★★★★★

? 70歳のためのクラウンで何が悪い( ̄^ ̄)

評価: ★★★★★

ワンオフ ダッシュマット&ハンドルカバー

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2017年1月29日 0:41
その後、ジャダー現象は、満足できる程度に収束しましたでしょうか?

 空気圧調整をきちんとした後での、ホイール・バランス調整をお勧めいたします。ホイール/IN・OUT/5g程度でも、車両状態により横ブレは出ると思います。社外ホイールの場合は、ハブセットリング取付をお勧めいたします。横・縦の振動、軽減に役立つと思います。

 経年変化(摩耗)により可動部などは、余計な動作をすると考えられるので、きちんとできる所からでも施行した方が良いのではないでしょうか...。

 基本って大切だと思います。
コメントへの返答
2017年1月29日 14:22
こんにちは。

まだ高速走行はしていなくて 市街地だけなのですが、ペダルタッチに安心感があります。

社外アルミにはハブリング、セットで考えています。導入の際は、しっかりバランス取りしようと思います。

ハブベアリング交換は今回のメニューから外しましたが、ひとつひとつ考えていきたいです。いつもありがとうございます。

プロフィール

「[整備] #クラウンセダン パワステフルード漏れ お悩みメモ https://minkara.carview.co.jp/userid/1680537/car/1963750/8177724/note.aspx
何シテル?   04/22 09:51
・クルマいじりは、型にとらわれず 快適な物を積極的に採り入れるレトロフィットで楽しんでいます。あんまり大したことはしていません。 ・文体:短文敬体長文常体...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マップオンデマンド地図更新<2>NSZT-W68T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/14 20:00:11
奇跡の天才タマゴ(トヨタ『エスティマ』初代・10/20系) ~マイフェイバリットなクルマたちVol.2~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/12 16:53:11
試乗 トヨタ MIRAI G “Aパッケージ” JPD20 ☆クラウン3.5HVと乗り比べ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/22 20:33:23

愛車一覧

トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
運転する機会があった沢山の車種の中で 最も気に入ったうちの一台が、フェンダーミラー仕様の ...
トヨタ プログレ トヨタ プログレ
プログレは、自分の考えるセダンの理想が具現化されています。 デビュー前から 雑誌でスクー ...
ヤマハ PAS Brace-L ヤマハ PAS Brace-L
2013.2.13~2013.11.4 (ODO:0→592km) 2021.11.26 ...
ブリヂストン リアルストリームミニ ブリヂストン リアルストリームミニ
2013年秋から愛用中の電動アシスト自転車。 20インチ451のミニベロです。 REA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation