- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ディフューザー
#ディフューザーのハッシュタグ
#ディフューザー の記事
-
💖S-CRAFT💕 💖リアディフューザー💕レヴォーグ VN💕WRブルー&ブラック💖
現在、レヴォくんに装着しているS-CRAFTさんのリアウィングと共に欲しくて欲しくて我慢していたリアディフューザーを実は注文していました〜❣️レヴォくんにはSTIのリアディフューザーを装着していますが
2025年8月8日 [パーツレビュー] ひでっち555さん
-
ジネッタ用 ラジエター風の整流板
ラジエター通過後の熱風をスムーズにボディー下に流せば、先に作ったリアディフューザーとの相乗効果で、(ボディー下の)流速が上がってダウンフォースが増えるかも?と思い、整流板を作ってインストールしました。
2025年8月3日 [パーツレビュー] Toshi@G12(=alfisti)さん
-
日産(純正) フロントディフューザー
BNR34純正フロントディフューザーを流用取り付け位置を決めてバンパーにナッターを打ち込む車体に仮合わせして干渉する部分はカットリベットで留まっている整流板も取り外し意外と違和感なくまとまりました
2025年8月2日 [パーツレビュー] きよぴー KKKさん
-
グッズ・アクセサリー AQ ファン式ディフューザー
エアースペンサー公式のものよりも、3段階に風量を調整できるので車内により匂いを拡散する事ができる。イルミネーションもおまけ程度ですが綺麗です。
2025年8月1日 [パーツレビュー] コペノリョウさん
-
不明 車用 芳香剤 アヒル キツネ パイロット プロペラディフューザー
プロペラめっちゃまわります。
2025年7月31日 [パーツレビュー] Kashu-Yattsuさん
-
勢いでリップを付けちゃったんです🤣
1ヶ月以上待ってようやく届いたリップスポイラーですが、M235i用ではありません。バンパーがM2CSタイプのため形状がM235i用とは異なります。それではフィットしなさそうと考え、M2CS用を選びまし
2025年7月30日 [整備手帳] ちょしくんさん
-
AliExpress リップスポイラー グロスブラック M2CS用
M2CSタイプバンパーの形状を考慮してリップスポイラーもM2CS用を選んでみました。欲を言えば左右とも1cmずつ短ければよりフィットすると思いますが、消耗品ですので贅沢は言いませんw最近多く見かける3
2025年7月28日 [パーツレビュー] ちょしくんさん
-
CAINZ HOME ディフューザー
フロント、センターのパネルを作成し効果を体感できた為、リアディフューザーの試作品を試した。結果、効果あり街乗りレベルでは皆無だが、速度が上がるにつれ、どっしり感を体感できた。高速コーナーではとても安定
2025年7月21日 [パーツレビュー] U樹さん
-
BMW(純正) M Performance カーボン・リア・ディフューザー
マーブル模様のForged Carbon製定価19万する高額パーツですが、運良くヤフオクで走行2000kmの美品を見つけ格安で購入しました。ストック品はデザインが編み目になっていて洗車が大変でしたが、
2025年7月14日 [パーツレビュー] kent_alexさん
-
AUTOBACS ファン式ディフューザー
オートバックスに行った時、目に入り、良さそうだったので購入市販の芳香剤(缶タイプ)をセットして、車のキーをオンにすると、内蔵のファンが回り、匂いを拡散します。
2025年7月13日 [パーツレビュー] LUM2007Zさん
-
CAR MATE / カーメイト L10004 ブラング 噴霧式フレグランスディフューザー2 ブラック
香りレベルは4段階でフレグランスオイルを噴霧します。私はレベル1か2を選択してますが、仄かに香る感じで気分が良いです。芳香剤も毎度すぐに香りが薄れてしまうので買い替えなど考えると香りも薄れず長持ちする
2025年7月12日 [パーツレビュー] ymd2005さん
-
Audi TTS純正ディフューザー(グロスブラック塗装)
【2012年7月6日完成】3Mのダイノックシート(カーボン)を剥がしてグロスブラックに塗装しました。カーボンシートを貼ったディフューザーはそこそこ気に入ってたのですが、素人施工のためか気温が高くなって
2025年7月8日 [パーツレビュー] tomo2020さん
-
Audi TTS純正リアディフューザー w/3Mカーボンシート
【2012年3月10日施工】3Mのダイノックシート(カーボン)をTTSのディフューザーに貼ってみました。当初ショップさんにお願いしようと考えたのですが、工賃が想像の金額を超えてたので、失敗してもいいか
2025年7月8日 [パーツレビュー] tomo2020さん
-
e-SPeeD リアディフューザー(カーボン製)
【2009年10月29日購入、2010年2月27日装着】e-SPeeDのカーボン製リアディフューザーです。e-SPeeD製の4本出しマフラーを購入しようと思い、ディフューザーを先行して購入。しかし、待
2025年7月8日 [パーツレビュー] tomo2020さん
-
TOM'S リヤアンダースポイラー
TOM’Sリヤバンパーディフューザー ウエットカーボン製を取付けました👍😊
2025年7月3日 [パーツレビュー] スカーレット軍曹さん
-
BMW(純正) BMW Performance カーボンエアロダイナミックディフューザー
前オーナーさんに感謝シリーズ購入時に付いてました。Mパフォのカーボンディフューザです。
2025年6月29日 [パーツレビュー] Toshi.さん
-
BMW F22 中華エアロバンパー・ディフューザー取付
みんな交換しているコレですね。中華のリヤハーフバンパー、ディフューザーです。カーボン柄を選択。第一便はお届け不可能になったようで返金されました(輸送中に破損したのかな?)。再注文してようやく到着しまし
2025年6月29日 [整備手帳] melvilさん
-
ディフューザーフィンカット
マフラー交換でディフューザーステーに干渉➡ステー改造➡ガレージジャッキに干渉と、なったので化粧直しも兼ねてフィンをカットしました。以下、作業様子。
2025年6月26日 [整備手帳] ockyさん
-
AUTOBACS ファン式ディフューザー
今まで液体タイプの使ってたのですが、よくひっくり返して液体こぼしたりして後処理がめんどくさいので、エアスペンサー使用出来るこのタイプにしました!
2025年6月22日 [パーツレビュー] resena@C27-Vさん
-
FRPリアハーフの切断箇所、仮固定
マフラー左出し装着したため、切り取ってしまった部分をとりあえず仮接着をしてみました。テキトーな2液の手練りパテ見つけたのでそれで裏側からくっつけて、タッチアップ。ペーパすらかけてませんが。ディフューザ
2025年6月18日 [整備手帳] るい_ha97sさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
402
-
397
-
522
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 ノート メーカーナビ プロパイロット BSM ETC(兵庫県)
260.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ ハイライン・テクノロジー17AW禁煙デモカー(岐阜県)
399.0万円(税込)
-
マツダ CX-5 登録済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ コ(愛知県)
299.9万円(税込)
-
トヨタ アクア 登録済未使用車 ディスプレイオーディオ(香川県)
219.0万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/11/25
-
2025/11/25
-
2025/11/25
-
2025/11/25
-
2025/11/25


![[トヨタ アルファード]「EX KeePerの雑感を述べてみた」…🧑🏫](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/447/429/8447429/p1s.jpg?ct=199a21b8906b)







