- 車・自動車SNSみんカラ
 - ハッシュタグ
 - #ディーゼルエンジン
 
#ディーゼルエンジンのハッシュタグ
#ディーゼルエンジン の記事
- 
						
							
QMI / ソヴリン SX6000 エンジンクリーン
【再レビュー】(2025/02/11)オイル交換を自分でやるようになってからは定番品です。フラッシングは賛否両論ありますが、常に理想的な環境下で走らせているわけではないため、念のため継続使用しています
2025年2月11日 [パーツレビュー] SILBERPFEILさん
 - 
						
							
CORTECO CABIN AIR FILTER CC1013
CORTECO謹製活性炭入りエアコンフィルターです。1年に1度交換するのが良いでしょう。純正とほぼ同じ大きさ、性能でありながら、活性炭入りでも純正より安価というのが良いです。安心・安全のドイツ製であり
2025年2月11日 [パーツレビュー] SILBERPFEILさん
 - 
						
							
燃費記録
【気動車】っぽく?、惰性走行を多めにして燃費を稼いでみました。1.18(土)の給油後、みん友さんに誘われて大国その他へ行き、1.21(火)から1.23(木)まで福島県内に旅行へ行って戻ってきました。福
2025年1月23日 [燃費記録] SILBERPFEILさん - 
						
							
燃費記録(総走行距離 2,624km、13.82km/100円)
信号停止の少ない田舎道を走ることが多くて、燃費が良くなった。前回の給油から DPF再生が2回あり、そのときは一時的に燃費が悪化するが、短時間で済むので、トータルの燃費にはそれほど影響しないようだ。10
2025年1月12日 [燃費記録] takobeaさん - 
						
							
マツダ(純正) CX-30 XD 純正マフラー
左右 2本出しの純正マフラーです。スッキリとした後ろ姿にマッチしていて、とても気に入っています。テールエンドの直径が小さめなので、少し迫力不足にも思えますが、ディーゼルエンジンで、常時、高回転まで回す
2024年12月27日 [パーツレビュー] takobeaさん
 - 
						
							
SurLuster ループ エンジンリカバリー
オイル交換時6.5Lに対して一本半程度添加ディーゼルのトラックなせいもあるでしょうかすぐに静かになるということはありませんでしたが、低速でのトルクは少し向上している感じです音も若干低くなった気がします
2024年12月27日 [パーツレビュー] なぁ~ですさん
 - 
						
							
冬季はグローがいるんですね
エンジン始動しようとしたら、セルが回るまで1秒ほどラグがある。バッテリ新しいのにと思ったら、多分グローですね。良かった。
2024年12月21日 [整備手帳] ta152c0さん
 - 
						
							
最近のDPFについて
DPFの状況についてです。私の乗り方だと280〜320キロでの間隔で繰り返す状況です。燃費は好調です。一般道がメインですが14から15キロぐらいです。センサーなどの清掃はしていません。すす対策について
2024年11月3日 [整備手帳] Eimeiさん
 - 
						
							
秋風のエンジンオイル交換。
プラドのエンジンオイル交換。灼熱の真夏を走り抜けたエンジンオイル。まあ~ディーゼルエンジンなので関係無く、相変わらず真っ黒だけど。オイルが抜けきるまでエンジン回りを軽く清掃。今年初めにエンジン洗浄した
2024年10月14日 [ブログ] るーたんさん
 - 
						
							
エンジンオイル
エンジンオイルレベルゲージでオイル確認をします。日に日にオイルが黒くなります(笑)ディーゼルエンジンは、そういうものだと頭で分かっていても気になります。確認前確認後黒いです。走行距離5000キロ弱。最
2024年10月5日 [ブログ] シトロエンオンさん - 
						
							
WAKO'S ディーゼル1
定期的に注入しています。安定のWAKO'Sディーゼル1です。過走行車には良いと思います。自己満です(笑)
2024年10月3日 [パーツレビュー] 彩夏パパさん
 - 
						
							
無名 制振シート&断熱シート
この暑い中で行いました!運転席とコンソールボックスにかけて制振シートと断熱シートを簡単な作業ですが、時間がかかります。エンジンの音も静かになりオーディオの音も良くなりました。あとこの暑さでエンジンから
2024年9月20日 [パーツレビュー] 彩夏パパさん
 - 
						
							
ディーゼルエンジン
C4のエンジンルームの写真を最初に載せてみました。自己所有の車で初のディーゼルです。仕事でその昔ディーゼルエンジンの車を使っていた事がありました。3リッターくらいの大きくて重いディーゼルエンジンの車で
2024年9月18日 [ブログ] シトロエンオンさん
 - 
						
							
WAKO'S FUEL2
WAKO'SのFUEL1やディーゼル1を定期的に注入してますが、たまーにFUEL2を入れています。絶対的な信頼性!WAKO'S!
2024年9月11日 [パーツレビュー] 彩夏パパさん
 - 
						
							
マツダ2のディーゼルエンジン車、国内生産終了
マツダ2のディーゼルエンジン車、国内生産終了へ 9月中旬、排ガス規制厳格化受け判断(中国新聞デジタル) - Yahoo!ニュース記事のポイントはこちら。・マツダ2のディーゼル車は、今年9月に生産終了し
2024年9月8日 [ブログ] あなろくさん
 - 
						
							
WAKO'S ディーゼル1
ガソリンを入れに行こうと思いまして、今回入れるかでWAKO'Sディーゼル1を持って入れました。安定のWAKO'S。ディーゼルエンジン車が他にもありますから良い具合です。
2024年9月8日 [パーツレビュー] 彩夏パパさん
 - 
						
							
直6ディーゼルにアーシング
スパークプラグのないディーゼルエンジンにもアーシングキットが発売されてたりしますがホントに効くの?と思い、まずは自己流で装着してみました。
2024年9月3日 [整備手帳] しろくまるさん
 - 
						
							
最近はあまり見かけないオイルフィルターが2個付いているディーゼルエンジンのオイルを交換。ちょっと古い年式のおクルマだったので、フィルターの適合を確認するのに手間取りましたが、無事作業完了です。
オイル交換を間近に控えてオイルの銘柄をどうしようかちょっと悩んでいる、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、いすゞ エルフのエンジンオイル交換についてコクピットさつ
2024年8月21日 [ブログ] cockpitさん
 - 
						
							
マツダ、"MAZDA2"ディーゼルモデル9月17日販売終了を正式発表!
先月、マツダの"MAZDA2"のディーゼルモデルが秋に販売終了になるという情報が中国新聞から出されていましたが、この件をマツダが昨日正式に告知しました。販売終了は9月17日(火)となりますが、グレード
2024年8月20日 [ブログ] ろあの~く。さん
 - 
						
							
HEALING THROUGH FIRE
よく「外車は高いわりに壊れる」って言うけど、でもクルマ好きや上級国民は「高いわりに壊れてもソレでも外車乗る」し「見栄や虚栄心だけが理由じゃない」のよね。ソレが理解できん限り国産車はそっちに並べないし、
2024年7月31日 [ブログ] ロン.さん
 
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
あなたにオススメの中古車
- 
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
749.9万円(税込)
 - 
DSオートモビル DS4 AppleCarPlay/FOCALサウンド/シ ...(愛知県)
405.8万円(税込)
 - 
日産 ノート メーカーナビ プロパイロット BSM ETC(兵庫県)
253.9万円(税込)
 - 
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 禁煙車 両側電動スライド(兵庫県)
196.9万円(税込)
 
イベント・キャンペーン
- 
2025/11/04
 - 
2025/11/04
 - 
2025/11/04
 - 
2025/11/04
 - 
2025/11/03
 










