- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #デジタルミラードラレコ
#デジタルミラードラレコのハッシュタグ
#デジタルミラードラレコ の記事
-
COMTEC ZDR048
車中泊仕様のため、バックドアのガラスにはマルチシェードを常時取り付けてあり、ミラーで後方が見えません。このためミラー型のドラレコをチョイスしました。このモデルが売れ筋商品だったので購入しました。タッチ
2025年6月24日 [パーツレビュー] yamagaraさん -
NEOTOKYO ミラーカムSE
デジタルミラー・リアドライブレコーダーを装着して、死角解消&後方の視認性をアップ。本当はカメラは車外設置の方がベターなのだが、リアウインドウ角度が寝ている為 あえて室内取付け。多少の内装映り込みが残念
2025年5月31日 [パーツレビュー] MASA982さん -
KENWOOD DRV-EM4800
ケンウッドのDRV-EM4800です。Zは、後ろが見にくいという事だったので、デジタルミラーと一緒になっている前後ドライブレコーダーにしてみました。360度のドラレコにしようかなと思いましたが、今の主
2025年5月13日 [パーツレビュー] ゴリマさん -
MAXWIN MDR-C003B2
以前の車にもデジタルミラー(純正ミラーに被せるタイプ)ドラレコを着けてましたが、フロントカメラがミラーと一体式のタイプで、フロントカメラアングルが微妙だったので、今回はミラー、カメラが別体式の品を購入
2025年3月30日 [パーツレビュー] jakkerさん -
リアドラレコ・デジタルミラー施工
シエンタは標準ではドラレコがフロントのみなのでリアの録音を色々思考したあげく、デジタルミラーで代用することとしました。
2025年2月23日 [整備手帳] もなそらぱぱさん -
PIONEER / carrozzeria VREC-MS700D
【再レビュー】取り付けてから約2週間過ぎましたので再レビューします。前後カメラとも370万画素がウリであるパイオニア/carrozzeriaのデジタルミラータイプのVREC-MS700Dを取り付けまし
2025年2月11日 [パーツレビュー] cappriusさん -
交換しました。フツーのドラレコ→デジタルミラータイプドラレコ
フツーの2カメラドラレコをデジタルミラータイプのドラレコに交換しましたのお話です。ウチのドラレコはKENWOODのDRV-MR740でした。2019/6月納車の翌日から取り付け、5年半よく頑張って働い
2025年1月29日 [整備手帳] cappriusさん -
PIONEER / carrozzeria Digital Mirror type Drive Recorder VREC-MS700D
KENWOODのデジタルミラーの2週間お試しの結果http://minkara.carview.co.jp/userid/538217/car/2806191/13272496/parts.aspx良
2025年1月22日 [パーツレビュー] cappriusさん -
PIONEER / carrozzeria VREC−MS700D
カロッツェリア唯一のデジタルミラー型ドライブレコーダーです。以前使っていたデジタルミラー型ドライブレコーダーはリアカメラが壊れ新しいデジタルミラー型ドライブレコーダーを考えていた頃私の大好き❤なカロッ
2025年1月19日 [パーツレビュー] ロボウサ東方珍起さん -
KENWOOD DRV-EM4800
ルーテシアで使っている前作のDRV-EM4700が一部でトラブルで不評らしいけど、今まで一切のトラブル無しだったので後継機のコレを購入。取り付けはこれから。
2024年12月2日 [パーツレビュー] ただみちさん -
デジタルミラー取付
電源は常時、アクセサリー共にヒューズから取りました。
2024年10月27日 [整備手帳] 北の暴れん坊さん -
MAXWIN MR-KIT41 ミラーブラケット
ルームミラーのブラケットです。コレしか入ってませんので、デジタルミラー取付ベースは別で購入しないといけません。軽トラへ必要なのかを考えてると、付けれませんので考えない方が良いですね。結局、付けれたので
2024年7月6日 [パーツレビュー] KOTOKOさん -
f-innovation ダッシュ直付けミラーブラケット
デジタルミラーをオンダッシュしてしまうキットです。吸盤タイプと直付けタイプがあります。こちらの方が安いので、ミラーブラケット欲しさに購入しました。オンダッシュのブラケットは使いませんでした。
2024年7月6日 [パーツレビュー] KOTOKOさん -
スバル(純正) ドライブレコーダー H0013VC310
ドライブレコーダーを後付けすると配線が綺麗になりにくいので、今回純正品(H0013VC310)のオプション取付をお願いしています。バックカメラを利用できるのは、後ろにカメラを複数取り付けることなく合理
2024年5月3日 [パーツレビュー] クロぽろさん -
CELLSTAR CS-1000SM デジタルインナーミラー
F57はオープン時の後方視界がよくないとのことでデジタルミラー付けました♪ドライブレコーダーを兼ねていますがこれが本当に便利✨機能も多くてほぼパソコンです😅
2024年4月10日 [パーツレビュー] DΦn(どん)さん -
ALPINE デジタルミラードラレコ
まずコイツを探しにカー用品店8店舗回りました😂ミラー交換型が売ってなくて大変でした💦夕方5時から作業開始
2024年3月30日 [整備手帳] Gonkichiさん -
BUFFALO(電子機器) microSDXCカード256GB
(超)小物シリーズ第十四弾!ドライブレコーダーPORMIDO PRD80Cに付属しているmicroSDXCカードは64GBで駐車監視までさせると4日で容量不足になってしまうのでアップグレード。PORM
2024年2月27日 [パーツレビュー] ZUEKさん -
PORMIDO PRD80C
大物シリーズ第七弾購入時から後方5面のガラスに15%透過率のティントフィルムが貼られていてかなり後方確認がしづらかった。半面、車内で授乳しやすいという妻の意見もあってフィルムは温存する解決策としてドラ
2024年2月25日 [パーツレビュー] ZUEKさん -
ダイハツムーヴ 10年目の点検
平成25年式の嫁車ムーヴ来月早々にちょうど10年になります毎年の定期点検です72074km年間約7200km
2023年10月9日 [整備手帳] 羊会7号車さん -
CHANGER ドラレコ付きデジタルインナーミラー
ステップワゴンにも装着したデジタルインナーミラー後方の死角がかなり減る広角レンズがあるので安全性があがるため、GR86に装着してみました。これ、ドライブレコーダーにもなっており、前後独立式のカメラがつ
2023年7月22日 [パーツレビュー] BRZカウさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
651
-
420
-
391
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ フィット 純正コネクトナビゲーション リアカメラ(埼玉県)
204.9万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正10.5型DA 両側電動(香川県)
399.9万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
3083.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
460.1万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/07/31
-
2025/07/31
-
2025/07/31
-
2025/07/31
-
2025/07/31