- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #デフマウントカラー
#デフマウントカラーのハッシュタグ
#デフマウントカラー の記事
-
結局これも固める方へ・・・
先日のメンテ作業と一緒に行ったんですが・・・ZN6の時に音が大きくなってしまったので、やるのどうしようかと、悩んでましたが・・・・結局・・・スタンダード?なタイプで固める方へ・・・デフマウントカラー(
20時間前 [ブログ] jzasenkichiさん -
デフマウントカラー(リア)取付
デフマウントカラー(リア)
20時間前 [整備手帳] jzasenkichiさん -
CUSCO デフマウントカラー / デフマウントカラー
CUSCOクスコ製 デフマウントカラー前側デフマウントの前側に上下装着。上↑側には金属の輪っかを挟み込み、下↓側は純正と置き換えます。発進の時のクラッチを繋ぐ時に少しジャダーとか、半クラッチのし辛らさ
2025年5月27日 [パーツレビュー] をつあさん -
CUSCO デフマウントカラー / デフマウントカラー
ZC6流用品②です!しばらくすると経年劣化でブッシュが切れやすいということと、ブッシュが動くことでトラクションがかかりづらいと言われているので、ZD8でもそのまま流用しました!ZC6の時はつけた直後か
2025年2月9日 [パーツレビュー] フォルツァ27さん -
CSO / CreativeServiceOhara ジュラコンデフマウントリング
ポリアセタールのカラーをデフマウントに噛ませることで余計な動きを抑制するというもの。S2000のしかもチューンドエンジンのレスポンスだと デフマウントのたわみ分の位相遅れが違和感有無と思うので 安くて
2025年1月24日 [パーツレビュー] Fisherさん -
CUSCO デフマウントカラー / デフマウントカラー
デフブッシュが亀裂とかいうレベルではなく、もう切れていた状態だったため、新品のブッシュに変えたついでに導入。乗り味が結構変わりましたね。トラクションがかかるような感じはリアメンバーカラーを入れていたた
2025年1月21日 [パーツレビュー] エヌシさん -
初いじり
初いじりは、86君・・・86君、通勤車になったのに・・・・固める系のいじり・・・でも、まだ快適よりでは、あります・・・多分まだ、試走してないので、わかりませんが・・・😓
2025年1月3日 [ブログ] jzasenkichiさん -
カネコワークス デフマウントリジットカラー
マニュアルミッションに載せ替える時に、同時に機械式LSDも組んだのでこのタイミングでカネコワークスのデフマウントリジットカラーを取り付けてもらいました。前後別売りですが両方取り付けました。走行距離的に
2024年10月6日 [パーツレビュー] bear-Xさん -
CUSCO デフマウントカラー / デフマウントカラー
デフマウントカラーのリア側を先につけるとフロント側が付けづらくなるようなのでついでに取り付け1速2速でのメカニカルノイズはそれなりに入りやる気にさせてくれます。
2023年4月2日 [パーツレビュー] GRケロたんさん -
CUSCO デフマウントカラー / デフマウントカラー
純正のデフマウント保護目的ですが鮮やかなブルーが入りました♪デフマウントカラー、フロント側と同時交換です。フロントとリア側どちらの効果かわかりませんがトラクション向上により車が以前より前に進む感覚があ
2023年4月2日 [パーツレビュー] GRケロたんさん -
Revolution セミリジッドデフマウントカラー
デフマウントのブッシュに少しひび割れを発見してしまったので装着してみました。最初はブッシュ交換しようと思っていましたが、ブッシュ脱着用の工具に手が出なかったです。お金を貯めていつかやります。Revol
2023年3月12日 [パーツレビュー] ゆいかさんさん -
CUSCO デフマウントカラー / デフマウントカラー
86BRZはここのブッシュがへたるとよく聞きます。実際どうなのか?・・・僕のはへたってました。足回りのオーバーホールの一貫でこちらのブッシュも交換してもらおうと思いましたが場所が場所だけに抜くにも入れ
2023年1月29日 [パーツレビュー] A.C.E.8@常行さん -
スーパーナウエンジニアリング デフマウント
後ろは、KANEKO WORKSにしましたが前は、あえてのSUPER NOWにしました。決め手は値段と素材ですかね…でもデフなどとの同時装着のため、単体評価は不可です。とりあえず音もしないですし不満等
2022年12月10日 [パーツレビュー] うさきょうさん -
KANEKO WORKS デフメンバーマウントリジットカラー
機械式デフ・スーパーナウのデフマウントと同時に導入そのため、単体の評価は不明です。デフ下すなら、一緒に入れておくか。くらいの感覚で導入しました。装着前は、オープンデフで機械式デフ+カラーなのでカラーの
2022年12月10日 [パーツレビュー] うさきょうさん -
CUSCO デフマウントカラー / デフマウントカラー
実は去年の冬に買っていて、夏に取り付けたクスコのデフマウントカラーです。YouTubeのとある動画にて、デフマウントカラーも滅茶苦茶動いていたのでこれはここも何かした方がスポーティな動きになるだろうと
2022年10月15日 [パーツレビュー] フォルツァ27さん -
リヤデフマウントブッシュカラー取り付け!
リヤデフマウントブッシュカラーです。アルマイトカラーがク〇コのやつポイですが、クス〇のロゴがありませんね👀つまりそういうことですww(分かって買ってるので問題なしです)某オクでお安くゲットです。
2022年6月26日 [整備手帳] @たかPさん -
Nielex プロスペックトラクションカラー
デフを換えた頃から、何とな〜く興味があったパーツです。デフマウントブッシュはノーマルのままだったので、LSDをより活かす為に付けてみようかなぁ〜って感じに。そんな頃、ちょうどオークションで未使用品が出
2022年2月15日 [パーツレビュー] 鯖男さん -
デフマウントカラー取付け 前後
今回は半年くらい在庫していたデフマウント前後のカラーを取付けしてみました。モノは定番のクスコ製、前後両方取付けです。画像上がマウント前側、下の青い方が後ろ側のカラーです。現状デフはまだノーマルトルセン
2021年12月19日 [整備手帳] hachigoさん -
CUSCO デフマウントカラー / デフマウントカラー
86は1速に入れた時に、ドンという音がします。これはデフマウントブッシュが動いてなる音です。この音を消すためと、トラクションがかかる?ために入れました。入れた感想は、音は消えてかかりが良くなった気がし
2021年10月10日 [パーツレビュー] ayu☆☆☆さん -
KTS / カインドテクノストラクチャー デフメンバーリジットマウント
リアデフマウントが強化される為、クラッチが繋がった時に違いが分かります。発進時のカッチリ感はもちろんですが、シフトダウン時が非常にスムーズになりました。
2021年8月17日 [パーツレビュー] KODAGIRIさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
417
-
438
-
344
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 セーフティサポート(大阪府)
197.0万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
249.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 認定中古車ハイライン&テクノロジーPkg(神奈川県)
434.2万円(税込)
-
トヨタ アルファード ガラスルーフ 全周囲カメラ(北海道)
702.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/07/16
-
2025/07/16
-
2025/07/16
-
2025/07/16
-
2025/07/16