- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #トーイン
#トーインのハッシュタグ
#トーイン の記事
-
サイドスリップ調整
ちょっとハンドリングがルーズだったのでサイドスリップを調整してもらった。ちょっとアウト気味だったようでイン側に調整してもらい、ハンドリングが素直に。直進の安定感がでてすごく走りやすくなった。曲がった後
2025年11月1日 [整備手帳] DREJ3P-aさん
-
アライメント測定と調整
前輪内側の片減りが酷いのでアライメント測定と調整。測定と調整2箇所で工賃15,400円でした。
2025年10月8日 [整備手帳] MAKOSIRA-BAさん
-
スペーシアベースのサマータイヤ変更
後1カ月もするとスタッドレスに変更しなきゃならないのに前輪の内減りが酷くてやむなくサマータイヤからサマータイヤへ変更センターの残り溝が約6mmあるのに内側はワイヤーが見え始めていて限界超え先日リフトア
2025年10月6日 [ブログ] MAKOSIRA-BAさん
-
スペーシアベースを雪道対策でリフトアップ
スペーシアベース4WDの最低地上高って15cmしかありません。雪道でフロントを壊さないようにリフトアップを計画。普段の作業は基本的にDIYなのですが今回のリフトアップはショップにお願いしました。光軸と
2025年9月28日 [ブログ] MAKOSIRA-BAさん
-
涼しい時間に作業(スイフトとNWGN)
今日は曇りで、15時すぎに涼しい感じだったので作業をしました。まずは、スイフトです。20日にバトルジムカーナ第3戦があり、不安定な天気なようなので、シバタイヤTW280の溝の深い方のタイヤに交換しまし
2025年9月18日 [ブログ] RA2ひらさん -
トーイン調整&ステアリングセンター出し(46,600km)
ステアリングセンターからの切り始めで反応が良すぎる感じがするので、トーインを測定したところなんとIN4mm !!(車検前に測定した時はIN約1mm)車検でステアリングセンターのズレ修正をお願いをし、車
2025年8月31日 [整備手帳] tomo☆yuuさん
-
ホイールアライメント測定・調整
先日コインパーキングでやってまいました。使い慣れてないパーキングで、変なところに車止めがあるのに気づかず左前を思いっきり乗り上げました(´・ω・`)かなりの衝撃だったのですが、とりあえずエア漏れはなし
2025年8月4日 [整備手帳] 555shunさん
-
【備忘録 記録のみ】トーイン調整
フロントタイヤ フロント側タイヤ溝にて1691mm
2025年7月14日 [整備手帳] TommyMKさん
-
自己流DIYアライメント調整(良い子は真似をしないでね)
前回の整備で後輪のガタつきは無くなったが前輪が左右に流される感じで気持ち悪い(汗前輪のアライメントが狂っているのかな?整備業者などに頼むと高額になるのでDIYでアライメントを調べてみます。因みにミニジ
2025年5月8日 [ブログ] @Yasu !さん
-
リアトー調整
前回、フロントトー調整したので、リアトー調整してみます。左右のタイヤの溝を前後で測定した数値の差の半分が高さになります。タイヤの長さが斜辺になります。これらから、三角関数計算サイトで計算するとトー角度
2025年4月12日 [整備手帳] char_Aznableさん
-
トーイン調整の基本データ取り
エブリィのトーイン調整する際に計算の基となる数値を実車から読み取りました。結果車軸〜タイロッド中心寸法 100mmタイロッドネジピッチ 1.25mmこれを基にしてトーイン調整時のタイロッドの回転角度と
2025年4月3日 [整備手帳] hiro_fxdlさん
-
夏タイヤに交換 車高↘↘ トー調整
来週は関東でも雪❄が降るとか降らないとかでも夏タイヤに交換します❗️❗️ストリームをスロープに乗せてジャッキアップハブボルトは傷がなかったけどダイスをかけておきました。
2025年3月18日 [整備手帳] char_Aznableさん
-
リア トー調整
先日1G締め作業したところリアタイヤの内減りを発見急遽トーをインに偏心カムを左右1メモリづつ調整しました後ろから見て左リアが時計回り、右リアが反時計回りでトーインが付く様ですどちらにしてもタイヤ交換ま
2025年2月26日 [整備手帳] デリオ@白プリさん
-
アライメント調整
コクピットでアライメント調整をしてもらいました。近場のタイヤ館で、と思っていたのですが、1G締めをしてくれないということだったので、少々遠いですがコクピットに。丁寧に作業をしてくれるのか、1泊2日で預
2025年1月25日 [整備手帳] OFFICINA LAVAREさん
-
その②トー測定(実測・エクセル表)
その①の続きです。実際にトー角を測定していきます。画像のオレンジ矢印、ホイール端の前後間の長さを計測します。自分のホイールの場合は、467mmでした。測定場所に車両を設置します。ハンドルをセンターにし
2024年12月12日 [整備手帳] mkt33さん
-
その①トー測定(器具・方法の紹介)
頻繁に足回りのセッティングを変更することから、トーの測定、調整はDIYでおこなっています。※ショップで調整してもらうと正確ですが、頻回になるとお金がかかってしょうがないですし、、、。今まで2本のメジャ
2024年12月12日 [整備手帳] mkt33さん
-
実はこんな事がありました④
トーインだとこんな状況になる!・真っ直ぐ走ってるのにロードノイズが凄い・タイヤを引きずってる感じ・マンホールに乗るとタイヤが鳴く・ハンドルを切ると切った方向にハンドルが持っていかれるハンドルを切るとタ
2024年12月1日 [ブログ] 陸空王(リクオウ)さん
-
実はこんな事がありました③
11/24の日曜日の作業先ずはタイヤとタイヤハウスの隙間をチェック隙間ありそう…次はワイトレを外して試運転変わらない…駐車場で悩んでるとなんかタイヤが内側向いてる、しかも左右両方…おかしい!原因はトー
2024年12月1日 [ブログ] 陸空王(リクオウ)さん
-
実はこんな事がありました②
問題部分の予想は…ブレンボビックキャリパーにホイールが当たるのでエボ10ホイールのスタッドレスタイヤに替えたこと?タイヤを外に出すために20mmのワイトレを入れたこと?車高を以前より下げたこととスタッ
2024年12月1日 [ブログ] 陸空王(リクオウ)さん
-
【続編】コースターアライメントの話、、
タイヤのひび割れが目立ってきたので、古いのですが、未使用のタイヤと交換しました。いつからか、ハンドルの左流れが気になり出しましたが、タイヤを交換すれば少し良くなるかと思いました、、、が、それほど変わら
2024年10月28日 [整備手帳] ななぼっちさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ハリアー 登録済未使用車 バックカメラ(福岡県)
439.9万円(税込)
-
ホンダ フィット 登録済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ コ(愛知県)
173.7万円(税込)
-
スズキ ハスラー 2トーンルーフ 3型 全方位モニター付メモ(奈良県)
187.0万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車輌 禁煙使用ワンオーナー記録簿(神奈川県)
424.2万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/11/07
-
2025/11/06
-
2025/11/06
-
2025/11/06
-
2025/11/06





![[レクサス RC F]2025.11.3 VONIXX Boost (I法)](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/005/329/379/5329379/p1s.jpg?ct=0495aee28984)




