- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ドラレコ
#ドラレコのハッシュタグ
#ドラレコ の記事
-
KENWOOD DRV-MR480
誤差はありますが、時速何kmで走行しているか表示されるので、助手席に座りながらそれが分かるのか便利。たまたま初心者運転者所有の車に取付けし、初心者運転に同乗しているので、偶然ではありますが後方カメラに
2025年6月5日 [パーツレビュー] にわとりファミリーさん -
PIONEER / carrozzeria VREC-DZ810D
パイオニア VREC-DZ810D 前後ドライブレコーダー 高精細4K録画 暗闇でも色彩豊かな映像を再現 スモークガラス対応
2025年6月5日 [パーツレビュー] 竜友(りゅう)さん -
GLEドラレコ取り付け
S63の洗車の合間に嫁さんのGLEにドラレコを取り付けました。以前からドラレコが欲しいと言われていて購入して届いたのがS63の納車日、S63の手入ればっかりしていると、嫁さんの機嫌が悪くなりそうだった
2025年6月4日 [整備手帳] star of roadさん -
PARKVISION バイク用スマートモニター
今までスマホをナビゲーション代わりに使っていましたが、カメラが振動で壊れる事例が多発しているとの事。振動を吸収するQi対応のスマホホルダーを考えましたが結構高価なので、以前から気になっていたスマートモ
2025年6月4日 [パーツレビュー] ND@たかさん -
目の前であおり運転が始まった理由 #Shorts
目の前であおり運転が始まった理由 #Shorts↓その動画がこちらになります!
2025年6月3日 [ブログ] mareusuさん -
雨の日は要注意!ドラレコSDカードトラブル
備忘録として記載。湿度の高い日に起こりやすい。湿度が高いとSDカードを認識しづらくなり、警報音が鳴る。(ピーピー1秒強間隔)インパネのインジケーターには何の表示もされない。(車本体のエラーではないため
2025年6月3日 [整備手帳] 黒艶丸さん -
ドラレコをボンドで固定⁉
ドライブレコーダーの向きを調整してもすぐに上向きになってしまいます接続のボール部分の経年劣化です
2025年6月3日 [整備手帳] とっちぃ?さん -
KENWOOD DRV-EM4800
2025.03.08走行距離:65,443㎞カミさん用のバックモニターとして納車時に取り付けてもらったMAXWINなどの純正ミラー交換タイプが欲しかったがトゥインゴはアタッチメントの適応がないらしいK
2025年6月2日 [パーツレビュー] Blue Dogさん -
VANBAR DC209
知人より譲り受けた前後カメラ分離式のドライブレコーダーを取り付けました☺️約11インチのデジタルインナー ミラー型 ドライブレコーダーとの事でサンバイザーが接触しないか心配でしたが、インナーミラーをド
2025年6月2日 [パーツレビュー] kou1114さん -
不明 ドラレコステッカー
ドラレコステッカーをリアウィンドーに貼り付け、しかもちょっとカワイイ
2025年6月1日 [パーツレビュー] かりそまさん -
ホンダ(純正) ドライブレコーダー
絶対に付けてはいけない純正オプション。まずアプリが使いづらい。GPS掴んでないと再生できないとか有り得ない。地下駐車場で「駐車録画があります」って言われても再生できないしどうすりゃいいの?というか自宅
2025年6月1日 [パーツレビュー] ひげぼうずさん -
ドライブレコーダー2度目の無償交換
長文になります。2週間前の日曜日の外食後、車に乗りこむと「駐車録画があります」とアナウンス。その場で確認しようとするもGPSが掴めず再生不可。車を1周して特に大きな傷もないので再生をあきらめて帰宅。自
2025年6月1日 [整備手帳] ひげぼうずさん -
PIONEER / carrozzeria VREC-DZ810D
前車(VN5)ではスバル純正のドラレコを使っていましたが、価格の割に画質がいまいちでフレームレートが低く、更にリアの撮影もONにすると更にフレームレートが下がるというお粗末さだったため、今回は社外品と
2025年6月1日 [パーツレビュー] 燕龍さん -
いったい何があったんだ?
5月も早いもので本日が最終日です。急に暑くなったかと思えば、冷えてみたりで何かと体の調子が悪くなりそうですね。現状では体調不良とかは出てないですけど、こんなのが繰り返し続いたりしたらと思うと、いろんな
2025年5月31日 [ブログ] 武チャンさん -
PORMIDO PRD52C
ディーラーで納車前に持ち込み取付けて頂きました。納車の時、バックカメラに赤いランエボが写ってましたが、ミラーには紫色に写り???、帰りにも、画像から段々と色が抜けて???。結果リアカメラが初期不良でし
2025年5月31日 [パーツレビュー] Ronパパさん -
G20 ドラレコ取り付け
運転席側にドラレコとレーザーレーダー探知機を取れつけた作業記録です。仮配線でカメラ映りと使い易さで位置を決めてから配線ルートを決めます。
2025年5月29日 [整備手帳] ちょくろくさん -
MAXWIN MDR-G012
2025/5/25(日)に取り付け。わくわくしながら5/28(水)出かける前にファームウェアのアップデートしたら、動作不安定になり電源が入らなくなりました。リセットボタンも効かず、普通のワイドミラーに
2025年5月29日 [パーツレビュー] Yoshi-Kaさん -
Vantrue N2 PRO
純正ドラレコがピッピッうるさく、色々試したが改善しないのでスピーカー線切断した。一応映ってる事は確認したが、信頼性無いので昔使ってたvantrueが納屋から見つかったので取り付けてみました。前後カメラ
2025年5月28日 [パーツレビュー] キンジです。さん -
12年ぶり
これからこれへ12年近く使ってたんだね。内臓電池が寿命みたいでちょっと動かさないとリセットされてしまうから交換してみました。こちらは何年持つかな~
2025年5月28日 [ブログ] モンキー・B・ルヒーさん -
ドラレコ取り付け
今まで使ってたのが画像が汚くて見辛い!と、オーナーから指摘されましてはい…綺麗な画像の付けろ!電源は見えないようにしろ!なんて事言われましてはい…な訳で色々加工しましたよ。
2025年5月28日 [整備手帳] やっちん(らんまさん)さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
431
-
338
-
337
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ カムリ トヨタセーフティセンス・CD/DVDプレーヤー(愛知県)
257.9万円(税込)
-
ホンダ N-WGN クルーズC 電動パーキングB バックカメラ(滋賀県)
136.9万円(税込)
-
トヨタ クラウンアスリート 純正8型SDナビ バックカメラ プリクラッ(北海道)
326.9万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 HondaSENSING 左側電動スラ(京都府)
146.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23