- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #トルク
#トルクのハッシュタグ
#トルク の記事
-
ホイール外し 備忘録
ソケットは17mmトルクレンチの設定は110
2025年8月9日 [整備手帳] びーちくらぶさん -
アーシングver5とステンレスタワシ
またまたミントモさんのアーシングを参考に、アーシングやり直しました。奥が深すぎます。レスポンスビンビンな感じがちょっと少ない気がしたので、またアーシングやり直しました。またダイレクトイグニッションにも
2025年7月20日 [整備手帳] △Nっちさん -
ブレーキマスターシリンダーストッパー取付
お金使いたい気分になったのでDスポのブレーキマスターシリンダーストッパーを取り付けます部品点数は少なめで作業難易度も低いですが、トルク指定箇所のネジをはずすので難易度中級にしています。
2025年7月16日 [整備手帳] スフォルツァさん -
求めるトルクの値は
頭がおかしくなりそうですが(笑)有効長が長くなると設定するトルクは小さくなるってことだよね(笑)
2025年6月7日 [ブログ] yui33stradaleさん -
ユナイテッドサウンド EMI-6
燃費向上を目的に前から気になっていたEMI-6をイベントで購入しました。EMIとはELECTRIC MAGNETIC INCEPTION の略で、三相で発電するオルタネーター/エンジンの発生する電磁波
2025年6月1日 [パーツレビュー] aqua-sさん -
KSPエンジニアリング NSXマフラー
このマフラーで、純正マフラーから数えて4本目となります。純正マフラー→HKSリーガルマフラー→GT-ONE F1sound muffler Ver5.1ステン→KSPエンジニアリングマフラーという流れ
2025年5月30日 [パーツレビュー] competizioneさん -
インナーサイレンサー取付・他
排気の抜け過ぎを緩和 → 低回転域のトルクアップと排気音の低減を目的に、DIY。先ず、太鼓の内部にインナーサイレンサー①を 簡易セットして様子見。
2025年5月28日 [整備手帳] ハラさん -
イマドキのトルクと馬力のお話
※ 12年前の人気記事(?)【 トルクと馬力、ディーゼルとガソリン 】の続編的な内容も含みますので、宜しければぜひそちらも併せてお読みください。先月の記事【 BMWの過去から未来へと続く足跡 】にて、
2025年5月17日 [ブログ] わさび茶漬けさん -
藤原産業 SK11 デジタルトルクレンチ
SK11デジタルトルクレンチ差込角 9.5mm 3~60N・mSDT3-060タワーバーを購入したので、トルクレンチが欲しくなり、購入しちゃいました。安くて使い勝手も良さげな、国産のこれに迷わず決定。
2025年5月6日 [パーツレビュー] ゆ~Gさん -
ASTRO PRODUCTS 1/2DR プリセット型トルクレンチ
以前から欲しかった物で今までトルクは勘でやっていました😊笑これからはトルク管理で安心して作業できます😄クリアスチール TQ058 (限定)
2025年3月25日 [パーツレビュー] TenHaohさん -
オリジナルラジウムセラミックアーシングケーブル取り付け
【ハチ】80ヴォクシーにも取り付けたら2000rpmからのトルク感が半端なかったので、嫁N-ONEにも取り付けました。平網線の中にラジウムセラミックボールと余ってたネオジウム磁石を詰め込んだオリジナル
2025年3月2日 [整備手帳] △Nっちさん -
アーシングの強化
ミニジープの主要パーツを日本製に交換中だが絶対に交換できないのがボディシャーシ!中華製は金属の材質が悪いので破損しやすいし劣化が早いのが欠点! ( ̄□ ̄;)って事はボディーアースの抵抗も大きいかも・・
2025年2月25日 [整備手帳] @Yasu !さん -
【サイズ備忘録】デフサイドシール交換 (後編)
外したボルト類。左がフィラー、右がドレン。ドレンは磁石付いてます。さすがアルファ。こーいうところ気が利いてますね。
2025年2月24日 [整備手帳] aki017さん -
【サイズ備忘録】デフサイドシール交換 (前編)
昨年11月に発見したデフサイドシールからのミッションオイル漏れ。(赤丸部分 / 手前の漏れ跡はセレオイル)寒いですが、漏れてるのがどーにも我慢できないので直します。(写真は11月時点のもの)
2025年2月24日 [整備手帳] aki017さん -
出だしが悪い、低速加速が悪い
出だしが悪い、低速加速が悪いKOSOのプーリーキットを購入
2025年2月16日 [整備手帳] GRB-Bさん -
ONEVAN 充電インパクトレンチ(トルク300NM) 18Vマキタ互換
中華製につきいろいろ残念だけど、対策すれば普通に使えます。付属バッテリー2個充電器各種ソケット
2025年2月10日 [パーツレビュー] あきちちさん -
BLITZ SUS POWER AIR CLEANER
↓↓↓吸気音&エンジン音変化https://youtu.be/SICjUudw6Vo↓↓↓エアクリーナー取付(純正BOX加工)https://minkara.carview.co.jp/userid/
2025年2月5日 [パーツレビュー] あきちちさん -
エンジンオイルドレインボルト、エレメントの締め付けトルク
先日、ディーラーに行った際、エンジンオイルドレインボルトの締め付けトルクを聞いてきました。整備マニュアルのコピーをくれたので掲載しておきます。A25A-FXSエンジンのものなのでPHEVとHV共通です
2025年2月3日 [整備手帳] ZAKU06R2さん -
オイル交換 2881km
結構大きめな鉄粉?もはや鉄粉ではなく塊が取れました。使ったオイルはゾイルのセミシンセhttps://minkara.carview.co.jp/smart/userid/624921/car/3565
2025年1月29日 [整備手帳] よっちまろさん -
タイヤ交換の最終形態
このケースの中に
2025年1月5日 [整備手帳] ☆クンタ☆さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
559
-
469
-
808
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
413.9万円(税込)
-
日産 デイズ Bカメラ 衝突被害軽減B 届出済未使用車(岐阜県)
138.9万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車(岡山県)
244.2万円(税込)
-
日産 ノート 後期 コネクトナビ プロパイロット アルミ(愛知県)
197.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/13
-
2025/08/12
-
2025/08/12
-
2025/08/12
-
2025/08/12