• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aki017の"Alfaくん" [アルファロメオ アルファGT]

整備手帳

作業日:2025年2月22日

【サイズ備忘録】デフサイドシール交換 (後編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
外したボルト類。
左がフィラー、右がドレン。
ドレンは磁石付いてます。
さすがアルファ。こーいうところ気が利いてますね。
2
それぞれの裏側。
フィラーはのっぺら。磁石付いてません。
付けてどーするw

ドレン側の一部が傷ついてるのが気になるなぁ~。
なんか削ったっぽい感じ。
何したの???
3
ミッションオイルを抜いたので、シール部分を外しました。

こちらが表(外側)。
4
こっちが裏(内側)。

ただ見た感じだと特に損傷は無いですね。

しかし、新品シールと比較すると、
内径に差がありました。

オイル漏れしたシール : 30.28mm
新品 : 28.48mm

差は1.8mm。
そりゃー漏れるわな。
5
シールプレート外した光景。
内部が少し見えますね。
6
シールの打ち替えです。
単体で出来るのはめっちゃ楽。

裏から36mmソケットで打撃して外し、表からはスライドハンマーのパーツを使って圧入しました。
7
しっかり水平に入っているのを確認後、おまじないとしてHylomar Blue(液状ガスケット)を溝部分に塗っておきます。

コレ、余り意味無いんですが、以前レンジでやったときに調子が良かったので。<ジンクスに丸め込まれるタイプ
8
ギアボックスへシールプレート取付。

トルクは23~28Nmと決まっているが、こんなところにトルクレンチ付けてアクセス出来ません。

ということで適当に。
9
足を戻していきます。

上から。

赤丸部分
ナックルアッパー部 : 17mm 32~39Nm 押さえHex 5mm

ディスクピン : 12mmディープ 10~14Nm

黄丸部分
ナックルロア部 : 22mm 81Nm 押さえHex 6mm

緑丸部分
ステアリングリンク : 17mm 32~39Nm 押さえHex 5mm
10
キャリパー戻します。

19mm 111~123Nm
11
ギアボックスのフィラーを戻した図。

今回はSWAGのギアオイルを使用。
SWAG(スワッグ) DSG EDC 1L 10921829 ¥2,300-

プラス、NUTECのオイルシーリング添加剤 NC-81plus を100ml混ぜて投入。
12
ドレンを戻した図。上と逆になってしまった。

フィラー・ドレンのトルクは手感覚で。
シーリングテープ巻いてるのでどーしてもそーなる。
13
最後に新品のハブナットを付けます。

ホンダのナットがサイズぴったりだったので仕入れ。
HONDA純正部品 ナット スピンドル (24MM) 品番90305-SD4-003 ¥396-

ん~安い。
アルファ純正とか調べたらナット1個で¥2,300-とか。海外からの直接送料分乗せた価格になっちゃってますね。
14
締め付ける際も妻にブレーキ踏んでてもらいました。

締付後の図。
36mm 66~73Nm+62°(角度締め)

回り止めのツメ方向間違えないように。
15
今回交換したパーツ3点。

デフサイドシール : 40004830
シールプレートOリング : 14455780

タイヤ戻して正常復帰後、ミッションオイルを温めるために試走。
AlfaOBDにてミッションオイルが47℃辺りまで温まったのを確認して試走終了。

帰ってきてしばらくたってから下部を覗き、オイル漏れが無いことを確認して完了。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スティーレさんでオイル交換

難易度:

配線カバーの補修

難易度:

ギアボックス オイル漏れとの闘い

難易度:

おいおい

難易度:

エンジンオイル補充

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「なんだ?このエンブレム…」
何シテル?   08/23 07:08
自分のクルマが大好き。 いわゆる"クルマ好き"ではなく、興味のあるクルマしか好きではないという「クルマ好き」。でもってネコ好き(飼い猫はノルウェージャンフォレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リヤブレーキパッド交換(2回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 09:18:42
DIYラッピングシート施工(エアフリー動画有り) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/30 15:28:58
[プジョー 206CC (カブリオレ)] リアハブベアリング他交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/03 18:58:33

愛車一覧

プジョー 206CC (カブリオレ) CCクン (プジョー 206CC (カブリオレ))
2004年にディーラー試乗車(約300km走行済)を新古車として購入。 元々新車で購入 ...
アルファロメオ アルファGT Alfaくん (アルファロメオ アルファGT)
2005、ストロンボリグレイのAlfa GTです。 "2.0 JTS 165CV 121 ...
ランドローバー レンジローバー レンジくん (ランドローバー レンジローバー)
1999 Autobiography です。 99発売の車両(50台限定だが28台しか売 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation