- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ニューテック
#ニューテックのハッシュタグ
#ニューテック の記事
-
NUTEC NC-221
数ある添加剤がございますが、コレはNC-220の大容量版でニューテックエコプログラムに含まれている燃料添加剤です少しお得ですね。スラッジリムーバー&フェールブーストと謳うので入れるとフューエルライン清
2025年2月23日 [パーツレビュー] 晴馬さん -
オイル交換RT-21
いつものニューテックZZ-01、ZZ-02ブレンドではなく、今回は、リアルテックさんのRT-21を試してみようと思います
2025年2月14日 [整備手帳] モモおじさんさん -
NUTEC NC-121
スロットルバルブ手前からスプレーしてエンジン内部の汚れを燃焼させるタイプのケミカルです。ココア納車のタイミングで施工しました。1年以上不動の在庫車だったっぽい自分のココアですが、現在も調子よく走ってい
2025年1月5日 [パーツレビュー] ともあむさん -
MTオイル交換プラス
MTのシフトフィールが悪くなったのでMTオイル交換してもらいました。
2024年12月25日 [整備手帳] MrScaryタケさん -
NUTEC ZZ-31 75W-85
2023.5.3追記しばらくは下記の通り素晴らしいオイルだったんですが、冬を越えてフィーリングが徐々に悪くなり(気温の影響?)通年使用出来そうにないので、他の銘柄にしました。2速シフト時の引っ掛かり感
2024年12月8日 [パーツレビュー] g3engineさん -
オイル交換とチェンシコとチェーンの張り調整しました。
最近回し気味なので、オイル交換しました。未だ フィール的には問題無しですが、精神的に・・・今回のオイルもNUTEC NC 53Eこのオイル本当に良いです♪シフトフィールも変わらず、エンジンの振動もマイ
2024年12月1日 [整備手帳] *Kazu×3*さん -
NUTEC ZZ-03 10W-40
これまではワコーズのTR40を入れていましたが、コロナ禍の欠品を受けて入手性/価格/性能のバランスを求めて選択。今回は最も安価かつシールにも優しい鉱物油のZZ03を選びました。メーカーとしては純正プラ
2024年11月30日 [パーツレビュー] kaibouzuさん -
オイル交換 記録
16329km交換 ZZ-11を3本とZZ-01を1本といつものDriveJOYのエレメント。 前4月にかえたてたので半年位ですね、エンジン音がざらついてきたので交換しようと、排出オイルは黒くなって
2024年11月18日 [整備手帳] tomto3さん -
KNIGHT SPORTS SUPREME PERFORMANCE RR 5W-40
【再レビュー】(2024/01/09)ナイトスポーツさんのエンジンオイルです。リリースから10年になりますがベースオイルは『ニューテック製』ですのでオイル交換サイクルは3,000で交換の方が多いですが
2024年11月8日 [パーツレビュー] 晴馬さん -
ミッションオイルとマフラー吊りゴム交換
車高短でジャッキアップが面倒なので、出来る作業は一緒にやるようにしてますまず、ミッションオイルの交換
2024年11月6日 [整備手帳] Teeさん -
インマニガスケット交換
厚みある
2024年11月3日 [整備手帳] i-thatさん -
シフトレバー下のミッションオイル交換
シフトノブ交換した際についでに?やっておいた作業ですバラす作業は簡単ですのでスルーします抜いたミッションオイル真っ黒!約100cc
2024年11月1日 [整備手帳] Teeさん -
エンジンオイル オイルエレメント交換
73630kmでニューテックオイル交換しました。ニューテックの袋をおまけにもらいました。
2024年10月29日 [整備手帳] gooyan(ごおやん)さん -
オイル交換&オイルシーリング剤投入
【投入後レビュー追加有】Dからオイル滲みを指摘されて、対策しないと...でもオイル交換したばかり...でも、やるなら新品のオイルにオイルシーリング剤を同時にしっかり混ぜ合わせて漏れ止め対策しようと作業
2024年9月22日 [整備手帳] Kent1Goさん -
PIT WORK NC81 オイルシーリング剤
(投入後レビュー追加有)O2/AFセンサーを交換しようと車体下に潜ってアンダーカバーを外すとフロントデフケース右側辺りとカムケースにオイル滲みが(^^;;センサー交換を中止して漏れを確認しようとエンジ
2024年9月17日 [パーツレビュー] Kent1Goさん -
お馴染みのエアコン添加剤“ニューテックNC-200コンプブースト”にも、最新のエアコンの冷媒“R1234yf”に対応した商品が用意されました!!選択肢がかなり増えましたね。
エアコンシステムをいたわることにもなるので定期メンテナンスとして毎年施工しておくのもいいんじゃないかと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、エアコン添加剤につ
2024年8月16日 [ブログ] cockpitさん -
オイル交換!
この連休に、エンジン、ミッション、デフオイル交換しました。ミッションとデフオイルは、前オーナーさんと同じ物を購入しました。エンジンオイルは、リアルテックさんのRT-01から、RT-21に変更してみまし
2024年8月15日 [ブログ] わぁーちゃんさん -
NUTEC NC-202
エボDOCKを受診した際にエンジンの圧縮が低下気味との結果だったので、ニューテックのコンプブーストを試してみることに。シリンダ内をコーティングして圧縮を回復することができます。施工はプラグホールからコ
2024年8月13日 [パーツレビュー] TAMORIさん -
エアコンガスクリーニング、オイル補充
現在のガスの量がまったく分からないので高価なスナップオンの機械を設備されているお店にGO!回収したガス295gをクリーニングして230g足して合計525gを充填してもらいました。ついでにPITWORK
2024年8月9日 [整備手帳] JADOESさん -
エアコン点検
先日乗った時、なんとなーくエアコンの効きが弱いような?と思ったので先輩の工場からエアコンガスのマニホールドゲージ借りてきました。今は点検から交換補充なんでも出来る機器があってこちらは出番が少ないとの事
2024年8月8日 [整備手帳] しゃーりさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
418
-
416
-
402
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ ボンゴフレンディ 禁煙車ターボETCポータブルナビフォグ(山梨県)
209.9万円(税込)
-
トヨタ アルファード 登済未使用車 衝突軽減 JBL 後席モニター(愛知県)
729.8万円(税込)
-
三菱 レグナム (愛媛県)
483.7万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 純正8型DA バックカメラ 衝突軽減装置(福島県)
349.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/18
-
2025/08/17
-
2025/08/17
-
2025/08/17
-
2025/08/17