- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ネクスコ中日本
#ネクスコ中日本のハッシュタグ
#ネクスコ中日本 の記事
-
「ETCシステム障害」ネクスコ中日本は猛省を。
こんばんは。日曜日の「ETCシステム障害」には酷い目に遭わされ、中央道八王子料金所を通過するだけで1時間半かかりました。100歩譲って機械のトラブルは仕方ないにせよ、「料金所の全ゲート解放」「通行料は
2025年4月8日 [ブログ] クハ189-501さん -
ETCトラブル、無料じゃないの?
どんよりとした朝、予報では降らない筈の雨も。外は大分暖かく感じた一日。それでも最高気温は11度でした。昼休み、FIT4のドライブレコーダーをチェック。助手席側に設置しているので普段画面を見る事も無いの
2025年4月8日 [ブログ] silverstoneさん -
愛機と桜。
こんばんは。関東の桜の見頃はこの週末が最後ということで、都内より開花が遅いであろう?お隣の山梨県までドライブしてきました。お天気も雨は免れ、ご覧のように満開の桜が出迎えてくれました。偶然、発見したポイ
2025年4月6日 [ブログ] クハ189-501さん -
本日のニュース【7都県高速でETC障害、レーン閉鎖や渋滞事故も 異例の事後精算で対応 日本】
便利な半面、障害が発生すると・・・今後の為にも徹底的にメンテお願いします。
2025年4月6日 [ブログ] 紅キ翼 with k´さん -
料金所に嫌われました、しっかりしてくださいNEXCO中日本!
昨日、東京から戻りました。いつも通り浜松浜北インターで降りて現金払い料金レーンが故障していたのでETC+現金払いレーンに入りました。そこで起きたトラブル…お金を入れようと小銭、札…が入らない!?エラー
2024年2月27日 [ブログ] L150s後期長距離の人さん -
達成認定証(ネクスコ中日本)
先日、ネクスコ西日本のハイウェイスタンプを集めて、西日本完全制覇したということをブログに書きましたが、実は昨年の8月にネクスコ中日本のスタンプを先に全部集めて認定証をもらっていました。西日本の方は8年
2023年11月1日 [フォトギャラリー] 55IKESANさん -
「人生が明るくなるドライブの魅力」
ドライブで人生、明るくなってるか?気分転換にドライブなんて最近ご無沙汰。昨日放送の『日向坂で会いましょう』は「世界一やりたい授業!②」。メンバープレゼンツ企画の2週目。その中で富田鈴花さんがプレゼンを
2022年10月12日 [ブログ] いぃさん -
中日本エクシス NEXCO中日本 ハイウェイスタンプブック
ネクスコ中日本の高速道路のサービスエリア、パーキングエリアのスタンプブック。ネクスコ中日本エリアの休憩施設のインフォメーションで購入可能です。ネクスコ東日本、西日本にも同じようなスタンプブックがありま
2022年7月20日 [パーツレビュー] myharperさん -
5/16-18 今日のヤバかったとこ
この週末は、大変貴重な(そして危険な)体験をしました…(滝汗)5/16は、ベンダーさんのセミナーで、名古屋に出張でした…電車に乗ってこんなところとても面白い話でした…5/17は例によって仕事で忙殺…出
2019年5月20日 [ブログ] SR31GT-Dさん -
2018年2月26日、未明から朝にかけ大雪予想?Σ(・ω・ノ)ノ!
皆さん、こんにちは~(;・∀・)今日は、お母ちゃんとスカノテ君で最後のドライブに行くはずだったんですが・・・明日、降雪の恐れがあるので、新車への部品移設のため急遽Dラーに部品外し入庫しました(;´∀`
2018年2月26日 [ブログ] もと部長(みっくん)さん -
旧日本道路公団&ネクスコ西日本 特注チョロQ
私事ながら先日、転職してから初めてのボーナスを頂きました。前職では冬のボーナスを頂く前に退職してしまったので、1年ぶりのボーナスになります^^今回は転職したばかりということで僅かな金額だったので、全額
2014年7月21日 [ブログ] ミノスケ@KV36さん -
働けなくは無いクルマ!!(爆) (改造ミニカー NEXCO中日本ハイウェイパトロールカー トヨタ ハイラックスサーフ)
今日の改造ミニカーは…新ネタの…働けなくは無い??ってヤツを…(笑)ベースは、コレッ!!NEXCO中日本ハイウェイパトロールカートヨタ ハイラックスサーフ!!実はコレ、NEXCO中日本が作ったミニカー
2014年2月20日 [ブログ] ようかん工場長さん -
今年度中に復旧出来そうで何よりですヨ
【笹子トンネル事故】結論は「事故調に委ねる」...中日本高速中日本高速は、天井板崩落事故の現場となった中央道(上り線)の復旧作業に1月11日から着手することを、9日夜の会見で明らかにした。2月下旬の開
2013年1月11日 [ブログ] ウッkeyさん -
解除されたからってそんなに早くに客足は戻らないワナ…でも年末で移動する人も多いから
【笹子トンネル事故】29日夕方、通行止め解除 中央道一部で無料措置天井板崩落事故により通行止めを続けていた中央道が、29日夕方に開通することがわかった。道路を管理する中日本高速会社(金子剛一社長)は、
2012年12月29日 [ブログ] ウッkeyさん -
あれからGC8のオーナーの奥様の状況って報道あったんでしたっけ?
タイトルでこうは書いたけど他の生き埋めになってしまっている人とかって結果的にあれ以上出てないんでしょうか…【笹子トンネル事故】天井板撤去し下り線年内開通めざす…対面通行で上下線とも国土交通省と中日本高
2012年12月18日 [ブログ] ウッkeyさん -
トンネル事故関連の報道が減っている気がするのは気のせいだろうか?政治の話も大事だろうけど杜撰な管理体制のせいで人が死んでいるにも関わらずこの程度で終わりな訳ないでしょ??
【笹子トンネル事故】地方道トンネル12本も緊急点検国土交通省は5日、崩落事故が起きた中央道笹子トンネルと同じ吊り天井方式の地方道トンネル11ヵ所12本すべてで、近接目視のほか打音、触診による国と同等の
2012年12月6日 [ブログ] ウッkeyさん -
今日のがっちりマンデーは「ネクスコ中日本」
今日のがっちりマンデー!!は「ネクスコ中日本」でした。飛騨トンネルや新東名高速道路の話をされていました。動画まとめ画像作成方法を学習したので、テスト的にUP。
2012年4月22日 [ブログ] J50さん -
4/14開通の新東名を走ってきました
日付的には15日ですが、長年(?)待ちわびた新東名高速を走ってきました。ブログには書いてネタにはしなかったですが、ちょっと前の東豊橋バイパスの記事の後に、調べて知った口なので行くつもりだったりしました
2012年4月15日 [ブログ] バツ。さん -
とうとうやってしまいました(≧д≦)
自分は大丈夫と思っていた電欠停止・・・他人事だと思っていたことがとうとう自分の事になってしまった。成り行きはこうです。行きに上郷SA(上り)にて給電して当然ながら80%の充電。時間は午後4時位。客先に
2012年3月23日 [ブログ] ぱぴたんさん -
名古屋モーターショー2011
行ってきました♪寒い一日でしたが、心配された天気も大きく崩れることなく楽しいひと時を過ごすことができました。会場内は熱気で暑いくらいでしたが(^^;いつもは仲間とつるんで回るんですが、今回はボッチでし
2011年12月25日 [ブログ] TAK.さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
461
-
439
-
402
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニペースマン フルセグナビ Bカメラ ETC ドラレコ HID(京都府)
129.8万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
356.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
139.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/05
-
2025/08/05
-
2025/08/05
-
2025/08/05
-
2025/08/05