- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ハイテックシルバーⅡ
#ハイテックシルバーⅡのハッシュタグ
#ハイテックシルバーⅡ の記事
-
BOSCH HTSS-75B24R
交換前はCAOSを使っていましたが、最近ライフウィンクが要充電になることが多く(結構走っていますが・・・)、購入から3年になるので交換しました。今回は人気のBOSCHハイテックシルバーⅡにしました。交
2017年2月19日 [パーツレビュー] もりちゃんさん -
BOSCH ハイテックシルバーⅡ HTSS-75B24R
【総評】前回交換から3年半経過、4年くらいは使えそうな感じでしたが早めに交換。走行距離:59,350km価格は消費税、送料、廃バッテリー回収費込み。【満足している点】BOSCHのこのバッテリーは安心感
2017年2月19日 [パーツレビュー] もりちゃんさん -
バッテリー交換(BOSCH ハイテックシルバーⅡ HTSS-75B24R)
前回交換から3年半経過。まだまだ大丈夫そうですが、急に弱ると困るので交換。購入はネットで。到着は10時~12時指定でしたが、9時に届きました。出かける前に交換できてちょうどよかった(^^走行距離:59
2017年2月19日 [整備手帳] もりちゃんさん -
メインバッテリーの交換
まだ製品保証期間(3年走行距離無制限製品保証)の満了する前ですが、昨年夏のレギュレーターパンクの際、バッテリーを完全にあげてしまい、冬場になってからも数日間乗らないでいた後の朝一番のエンジン始動で力尽
2017年2月18日 [整備手帳] 8086さん -
メインバッテリーの交換
ポイントカードのランクで作業工賃無料ですし、廃バッテリーの処理もして貰えるので、SABで作業をお願いしました。
2017年2月18日 [整備手帳] 8086さん -
BOSCH ハイテックシルバーII HTSS-75B24R
2009/9/10~使っていた、ボッシュのメガパワーが保証期間(3年又は10万kmの長期製品保証)の満了する前(約2年半、約5万km)に、あがって充電してもすぐ弱るという状態(恐らくサルフェーション)
2017年2月18日 [パーツレビュー] 8086さん -
BOSCH ハイテックシルバーⅡ HTSS-75B24L
最近、朝一のエンジン始動でセルが弱くなったと思ったんで交換!以前もボッシュで6~7年持ったんで同時にバッテリー保護カバーも装着♪ネットで買うと安い!!
2017年1月22日 [パーツレビュー] IKEちゃんさん -
バッテリー交換
BOSCHのハイテックシルバーⅡと言うらしいです最近なんだか朝一エンジン始動にセルが弱いような気がしてたんで交換!サイズは75B24L完全密閉型MFバッテリーで保障がしっかりしてるどのメーカーでも良か
2017年1月21日 [ブログ] IKEちゃんさん -
車検前にバッテリー交換
バッテリー売り場で物色していたら、店員さんがボッシュを使っていると言っていたので、オートバックスオリジナルもイヤだったので、ボッシュに決定。
2016年12月5日 [整備手帳] fjk1970さん -
BOSCH ハイテックシルバーⅡ
ホンダ純正バッテリーからの交換です。変化は特に感じませんでした。
2016年10月16日 [パーツレビュー] MR-S Euro Rさん -
ハイテックシルバー2 11ヶ月目で補充電
昨年車検前に交換したまままのバッテリーたまにはと思い補充電。流石、短距離走行にも対応高充電受入性能なシルバーバッテリー。3時間くらい覚悟してたのですが、1時間足らずで充電完了で(@_@)
2016年10月9日 [整備手帳] お気楽極楽親爺さん -
BOSCH ハイテックシルバーⅡ
【総評】ずっとboschを使っているので今回もboschで。【満足している点】始動電流は抜群。【不満な点】寿命が短い?かな…
2016年9月27日 [パーツレビュー] 浅羽ワークスさん -
BOSCH ハイテックシルバーⅡ HTSS-75B24R
パナソニックのカオスが2年でダメに…乗らなさ過ぎたか(^_^;)カオスしか使ったことなかったので、ボッシュにしてみた。3年走行距離無制限。ちゃんと保証書は取っておこう…前々回の装着日と走行距離2010
2016年8月6日 [パーツレビュー] くれあ35さん -
BOSCH ハイテックシルバーⅡ HTSS-95D23L
【総評】昨年ディーラーにて交換したACデルコのバッテリーが度々上がるようになったため交換。偶然にも1年まであと1日でした。ACデルコもまだ新しいですが、この車は普段あまり乗らないため気付いた時は6Vと
2016年5月5日 [パーツレビュー] Cool-Vさん -
バッテリー交換 20160423
車通勤の朝にエンジンかかりませんでした(^0^;)色々と悩んだんですが、安心のBOSCHリピートです明日岡山までドライブなんで緊急交換です。走行距離 74,869km
2016年4月23日 [整備手帳] tane403さん -
BOSCH ハイテックシルバーⅡ HTSS-55B19R
【総評】安定のハイテックシルバーです【満足している点】【不満な点】
2016年4月23日 [パーツレビュー] tane403さん -
BOSCH ハイテックシルバーⅡ HTSS-95D23L
大容量・ハイパワーはもちろん、徹底的に「長持ち」にこだわった、自信の「3年走行距離無制限」保証。充電制御車に最適(-極板にカーボン配合ペースト採用による高充電受入性能)。徹底的に「長持ち」にこだわった
2015年12月22日 [パーツレビュー] nashcudaさん -
ボッシュ ハイテックシルバーⅡ
日が暮れて物がとうちゃこしたので交換は明日です。ジムニーの某ショップ推奨VARTAのバッテリーで交換予定でしたが、購入直前38から55のB19クラステスト結果ダントツ1位とかってっての見てしまったので
2015年11月7日 [整備手帳] お気楽極楽親爺さん -
BOSCH ハイテックシルバーⅡ HTSS-95D23L
Panasonic のCAOSが取付けより3年ほど経過したので交換してみました。こちらも、チョイのりに強いそうなので期待。ODO 18888.8km【追記】PanasonicのCAOSの時とほぼ同様の
2015年5月2日 [パーツレビュー] stalemateさん -
絶対に負けられない戦いの準備とバッテリー交換♪
昨日と本日は休日。まずは昨日。車検満了が2月25日。自分が乗り始めてから6回目、初回登録から9回目の車検です。来週の戦に備えて準備です。箱に入れて室内保管のヘッドライトの黄ばみの進行が凄いw運転席側は
2015年1月23日 [ブログ] miyajiiさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
703
-
472
-
455
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
DSオートモビル DS3 ETC/バックカメラ/クルーズコントロール/ア(三重県)
92.7万円(税込)
-
アウディ RS Q3 RSエキゾ/ダンピングサス/SONOS/デザインPK(東京都)
665.0万円(税込)
-
ダイハツ コペン 走行500キロ5速マニュアル電動オープン禁煙(東京都)
175.0万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/13
-
2025/08/12
-
2025/08/12
-
2025/08/12
-
2025/08/12