- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ハイフロー
#ハイフローのハッシュタグ
#ハイフロー の記事
-
Flatwell ハイフロアルミインテークパイプ/ターボパイプ/3Dレーシングサクション
いっぱい空気を吸うようになりました。
2024年11月13日 [パーツレビュー] ユージー +さん
-
インタークーラー 交換(ARC)
余ってたのでなんとなくARCのインタークーラーに交換してみました。
2024年10月8日 [整備手帳] 蕾猫さん
-
触媒ハイフロー加工
中古の純正触媒をオクで落札し、DTMさんへ送ってハイフロー加工してもらったものを取り付けてみました。(左がハイフロー加工品)
2024年7月21日 [整備手帳] keepands7さん
-
トラストバース シングルポートタービン
2月最初の3連休で交換したタービンのアクチュエーターロッドを調整し走行しました。タービンはシングルポートで吸気の羽だけ25.5→29.8になったプチハイフローです。私の車は排気はノーマル、吸気は・エア
2024年2月18日 [パーツレビュー] keepands7さん
-
シングルポートプチハイフロータービン交換
トラストバースのシングルポートタービンが届いたので建国記念日の3連休で取り付けました。タービンとエキマニがシングルポート、そして吸気側のみホイールが大きいプチハイフローです。ガスケット類、オイルインレ
2024年2月17日 [整備手帳] keepands7さん
-
燃料ポンプを作ってみました。
中古のポンプユニットを購入して、中のポンプをハイフロータイプにしました。一部は取り付け時に現状をみて調整します。交換は簡単ではありません。プラスティック製の容器からポンプ取り付け部を外したり、(うまく
2023年5月5日 [整備手帳] george777さん
-
Flatwell ハイフローインタークーラー
Flatwell ハイフローインタークーラー2020/6取付け 2,265km2022/9取外し 13,082km・IN/OUT接続にホースDセット必要・純正インタークーラーガイドを加工・概算重量2k
2023年1月6日 [パーツレビュー] 如月 ☆ S660&COPENさん
-
HKSフラッシュエディター ノーマル戻し
最大ブースト圧が戻らないので、とりあえずHKS フラッシュエディターのGTⅢ-FXタービン用データから、ノーマルに戻してみました。さてどうなったでしょう?A.ノーマルのブースト1.0の正常に戻る。B.
2022年6月10日 [整備手帳] さと@0033さん -
ブースト低下②
最大ブーストが0.8になってしまって1週間経過。いまだフェイルセーフから復帰していないのか、本来のブーストに戻らず。しかし、0.8までは普通に速いので、普段乗りの分には違和感無いんですよね。社外ブース
2022年6月9日 [整備手帳] さと@0033さん -
HKSインタークーラーと純正の内部構造比較
HKS ZC33S用のインタークーラーの内部です。R TYPEのはずですが、インナーフィンは三角ストレートでは無く、どちらかというと短形タイプ?のようです。入口側も出口側も形状は同じで、ARCのような
2022年6月9日 [整備手帳] さと@0033さん
-
ブースト低下
HKS フラッシュエディターにて、初期データ(18.02)を自己責任にて使用していた訳ですが、ついにあのブースト低下症状が出てしまいました。気温30度前後の天気の良い日に、そこそこブースト掛けて走って
2022年6月9日 [整備手帳] さと@0033さん
-
エクシーガ君のチェックアウト
エクシーガ君の作業が完了したのでチェックアウトしてきました(^.^)エンジンマウントは思っていたより見た目のヘタリは無く、ミッションマウントはかなりつぶれていたことを確認しました。インテーク周りもAV
2022年2月12日 [ブログ] ちっち@さん
-
SUZUKI SPORT Racing ハイフロー インタークーラー
スズキスポーツのインタークーラー今はモンスターですが。これの前はARC(旧)インタークーラー タイプ1を取付けていましたので、フィーリングがそんなに変わった感じはしませんが、良いと思います。(鈍感)圧
2021年11月23日 [パーツレビュー] bluestone7さん
-
Flatwell ハイフローアルミターボパイプ
スーパーGTとかF1とか〇〇リストリクターってパワーを抑えるものの事聞いたことありますけど、S660にも純正リストリクターがついてた感じがしますね。なんかパワーを解放されたような感じ。結構低速でもトル
2021年11月21日 [パーツレビュー] 白のすけさん
-
中間報告
タイトル画像は「あー。ここに穴開けてトーイングフックつけるんかー」的な画像ですので今回のブログと殆ど関係ありません(笑)…実はね今度の職場は正職員での採用なんですって!こないだ前職場を定年退職したのに
2021年11月14日 [ブログ] 白のすけさん
-
ライトブルーエストレヤ タイコ型ウインカー交換
クラシック感満載のタイコ型ウインカーに交換しました。
2020年12月2日 [整備手帳] Childstoneさん
-
ソレノイド移設した
とりあえず、アクチュエーターのプリを緩めてみたところ、最大ブーストは下がったものの症状変わらず。症状としては、3速3000回転くらいからアクセルベタ踏みで、4000回転くらいで一瞬0.8くらいかかって
2020年3月4日 [ブログ] せいけんさん
-
SAB長沼イベントで目立ってたロドさん と FD3S用SPハイフローの開発者
.SAB長沼イベントで目立ってたロドさんを紹介し忘れてたねぃ。ベースはNAロドなんだけど、なんと全幅192㎝らしいっす。ぼくの【 黒セブンさん 】 がArmorエアロ付きで190㎝だから、2㎝負けたこ
2019年11月5日 [ブログ] R Magic おーはらさん
-
自作加工 タービン エキゾーストハウジング エキマニ ポート拡大
前車で行っていたタービン加工を再施工http://minkara.carview.co.jp/userid/2664558/car/2235434/8750063/parts.aspxLSDを入れた事
2019年10月30日 [パーツレビュー] kurosiba fukuさん
-
右フロントウインカーハイフロー対応
ワインディングツーリング中に右フロントウインカーがつかない事に気が付きました。ハイフロー現象出てました。
2019年9月7日 [整備手帳] Childstoneさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
404
-
397
-
389
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニペースマン フルセグナビ Bカメラ ETC ドラレコ HID(京都府)
89.8万円(税込)
-
日産 ノート メーカーナビ プロパイロット BSM ETC(兵庫県)
253.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 禁煙車 スズキセーフティサ(滋賀県)
146.9万円(税込)
-
トヨタ ノア 登録済未使用車 純正DA Bカメラ 禁煙車(兵庫県)
459.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/11/02
-
2025/11/02
-
2025/11/01
-
2025/11/01
-
2025/11/01



![[レクサス RC]ジャパン峠プロジェクト 碓氷峠 ステッカー](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3441931/ae/70cae0d9094f5fac6256f29b31a6d8_s.jpg)
![[トヨタ クラウン(スポーツ)]音質調整](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/418/222/8418222/p1s.jpg?ct=48048d864191)





