- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ハーシュネス
#ハーシュネスのハッシュタグ
#ハーシュネス の記事
-
乗り心地「感」の改善処置
みんカラの偉大な先人たちの知見により、度々シート固定ボルトに使用されて大活躍のこの商品(ボンデッドワッシャーM10)。CX-60でも微振動軽減に効果があると報告がありましたので、もう一歩踏み込んだ処置
2024年4月2日 [整備手帳] しろくまるさん -
燃費記録
この給油の前に、10リットルだけ入れた。これまでは遠乗りすると好燃費を記録していたけど、タイヤを替えてから『伸びない』という実感があります。でも11キロ走っているから、悲観するほどでもないかな?覚悟の
2019年6月30日 [燃費記録] faithさん -
フロント『ハブベアリング』交換♪
いつも通勤で使用している我がスタリオン♪…我がスタリオン、先日の12ヶ月点検で指摘されたフロントの『ハブベアリング』の交換を実施しました♪…(新品のハブベアリングに交換です
)…整備屋さんが取り外した
2014年10月25日 [ブログ] ノーマルスタリオンさん -
GTIのハーシュネスがキツクなってきた...
半年くらい前から気にはなっていたのですが、最近ハーシュネスが酷くなったように感じます。特に今回の美ヶ原~軽井沢ドライブでは、顕著に気になりました。GTIが納車された頃は、路面のつなぎ目などの凹凸を通過
2013年7月17日 [ブログ] みやもっちゃんさん -
やっぱり自分の車が落ち着く
一ヶ月間の代車生活が明けて、自分の車でいつもの通勤ルートを走った。「やっぱり車はMTじゃなくっちゃ」というのが正直なところである。また、代車が履いていた標準タイヤ(175/65-14の「ASPEC」)
2009年9月26日 [ブログ] 素浪人☆さん -
不快なマンホール位置
写真のような、絶対に踏まざるを得ないマンホールって、けっこうありますよね??そういうのに限って「ガタンっ」となるし・・(-_-)こんなマンホールが数十メートルおきに、何百メートルもあり続けると、乗り心
2007年10月5日 [ブログ] Q400さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
1104
-
342
-
313
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 エクリプスクロス クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
322.9万円(税込)
-
スズキ スイフト ブラインドスポットモニター 登録済未使用(岐阜県)
174.9万円(税込)
-
日産 デイズ バックカメラ 衝突被害軽減ブレーキ 届出済(岐阜県)
138.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/29
-
2025/08/29
-
2025/08/29
-
2025/08/29
-
2025/08/29