- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ヒーターバルブ
#ヒーターバルブのハッシュタグ
#ヒーターバルブ の記事
-
ヒーターバルブ、ホース交換
噴射ポンプの燃料漏れをチェックしてたら何やら派手な色した箇所が。クーラントもれてますやん。クーラントに色がついてるのはほんと素晴らしい。ヒーターバルブと呼ぶこと、ヒーターコアの存在、暖房の仕組みなどを
2022年12月11日 [整備手帳] pkpk78さん -
ヒーターバルブ交換構想...(  ̄_ ̄)ボー
大陸より到着した「ヒーターバルブ」を早速検証してみたφ(.. )コネクタが防水タイプのモノの様で、端子が深くてクリップ等が届かない(^^;仕方ないので側を削り代わりのコネクタを取り付けてみた・・・この
2022年10月18日 [整備手帳] カムたくさん -
足元の熱風解消、ヒーターバルブワイヤー全閉調整
室内の温度レバー左いっぱいにしても足元から熱風が・・・夏の間はヒーターバルブのワイヤーを外してタイラップで固定して誤魔化してた。季節の変わり目は非常に不便。10月になるし、もういーだろーとタタイラップ
2022年10月16日 [整備手帳] さいとおさん -
ヒーターバルブ、ヒーターホース交換
なんかヒーターが効かないのでヒーターバルブを交換します。確か持ってきてすぐの時に交換した記憶がありますが・・・
2022年10月8日 [整備手帳] One night clubさん -
調節不能、吹き出し口から熱風が!diy修理
ぼちぼち猛暑、パネルの温度調節つまみをいじっていたら、熱風しか出ません。焦りました、今度はここかと・・・・・。治しました。
2022年9月21日 [整備手帳] 三田さん -
ヒーターバルブ(自己責任)
ヒーターバルブ装着しました。今夏7月の灼熱地獄中、NBロードスターのエアコンの効きがが悪くなったように感じたので、ロド界の先達のまねごとをしてみようと思いました。つまり、NA、NBロードスターのヒータ
2022年8月23日 [ブログ] まろまーろさん -
不明 ヒーターバルブ
取り付けから数日使用し、効果の程が確認できましたので、ご報告致します。足元からの熱を持った風は感じなくなったのは事実、エアコンの効きも足元が涼しく感じられるようになりました。但し、真夏の昼では他のみん
2022年8月20日 [パーツレビュー] czモンキーさん -
ヒーターバルブおよびサーモスタット交換
先日経年劣化した冷却水のタンクを交換した際に、入れ替えた冷却水を循環させるべくヒーターを全開にした時に、車内に温水を循環させるためのヒーターバルブがうまく機能していないことに気がつきました。もうすぐ冬
2022年8月18日 [整備手帳] Jayroさん -
ヒーターバルブの流路考察
皆さんのヒーターバルブ取付けの記事を拝見していたところ、ひとつの疑問がうまれました。それは、バルブの取付ける向きです。皆さんは、どちらの取付け向きに、より効果が期待できると思われますか?
2022年8月16日 [ブログ] czモンキーさん -
社外品 メーカー不明 ヒーターバルブ
取り敢えず皆さんが導入されているヒーターバルブを付けました。バルブの向きに拘っているのが「通」の方なら理解出来るかと思いますが、温まったクーラントの流路に関係してます。結果的に大差無いとは思いますが、
2022年8月14日 [パーツレビュー] czモンキーさん -
スズキ(純正) ヒーターバルブ
JA11でヒーターが効かないって言えば大抵こいつが悪さしてる気がします。水漏れとかもしてきたり・・・交換はめんどくさいですが、快適な冬場のドライブ前に点検することをおすすめします。ちなみにモノタロウで
2022年7月31日 [パーツレビュー] One night clubさん -
マツダ(純正) ヒーターホース
ヒーターバルブ取付の為に購入しました。発注から翌日到着、供給状況も良く、やはり純正品が一番ですね。現行品は、当時のパーツリスト記載の品番から変更されているようです。まだ取付してませんが、後日報告致しま
2022年7月31日 [パーツレビュー] czモンキーさん -
どっちにする❓
ヒーターバルブを手に入れてから2年が経ちました💦当初は色んな方(型)の記事から、先にフォード用?(黒い方)を入手、後々、英国車用?も入手したんですが、未だ、取り付けしてません。が、そろそろ我慢の限界
2022年7月23日 [ブログ] czモンキーさん -
WAKO'S PAC PLUS / パワーエアコン プラス
色々手入れする際、ついでに入れてみました。(2022.6.18)ちょっと前にウワサのヒーターバルブを付けてたので涼しさは問題ないですが、コンプレッサーの負荷軽減とかにもイイらしいので。体感としては特に
2022年7月18日 [パーツレビュー] セーテン堂さん -
不明 ヒーターコントロールバルブ
NB型はヒーターコントロールバルブが付いてなく、夏場はエアコンをつけてても足元から熱気が漏れ出てきてシャレにならないくらい暑い(熱い)ので、その対策の為に装着。…そう!人様のマネ。( ´ω` )ama
2022年6月30日 [パーツレビュー] 鯖男さん -
WURTH ラジエーターシールHP(微小クラック用)KÜHLERDICHT HP
サブタンクの冷却水がジワジワ減っていたが、表にはっきりと漏れている箇所が見当たらなかった。ウォーターポンプの下側にごくわずかな滲みがあったので、ウォーターポンプを交換してここの漏れは止めた。その後ヒー
2022年6月20日 [パーツレビュー] とさひらずさん -
ヒーターバルブ取り付け(2号機)
GWを過ぎると熊本は夏のように暑くなります。その前にと思い、2号機にヒーターバルブの取り付けをしました。バルブは初号機に取り付けたものと同じヤツで、amazonで予備に買っておいたものです。
2022年5月8日 [整備手帳] ヒロ@くまもとさん -
ヒーターバルブ ケータハムの?
ヒーターバルブ ケータハムの?AMAZONにこんなのがあった。ケータハムのに似ている、ソックリ。漏れるのも似ているかも・・・wヒーター制御バルブ85698014 Grumman LLV 1987-19
2022年4月23日 [ブログ] Ckさん -
ヒーターコントロールバルブ延長
前期型は運転中のヒーターコントロールが危ない位置にありますので、レバーを90度曲げて、、、
2022年4月16日 [整備手帳] アクセルゴーさん -
ヒーターバルブ取り付け
ロドマニアさんのSNSを参考に取り付けをお願いしました。バルブ系が1ミリほど、純正よりも小さくなってますが、新品ホースなので対応出来ました。ちなみに2セット使用しました。
2022年3月13日 [整備手帳] plentyさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
441
-
379
-
378
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ カローラランクス HIDライト フォグランプ ETC(愛知県)
91.8万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 HondaSENSING 左側電動スラ(京都府)
146.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 純正8型DA バックカメラ 衝突軽減装置(福島県)
329.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/25
-
2025/08/24
-
2025/08/24
-
2025/08/24
-
2025/08/24