- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #フェンダーマッドガード
#フェンダーマッドガードのハッシュタグ
#フェンダーマッドガード の記事
-
空気の流れを軽く変えた気分に浸る
三菱ランサーWRC05モデルのフェンダー周囲の形状を参考にしつつ、単なる好奇心でやってみる。尚、前日に洗車しておいた。
2020年8月10日 [整備手帳] vanqu186さん -
YAC PZ-595 フェンダーマッドガード
誰でも装着できる保安基準を満たした非硬質素材の後付けマッドガード。商品写真だと、タイヤが蹴り上げた泥や小石の付着を軽減させているようだ。が、私は泥除けとして使わない方法を試してみる。https://w
2020年8月5日 [パーツレビュー] vanqu186さん -
YAC PZ-595 フェンダーマッドガード
マッドフラップはつけているもののガードしきれない部分への取り付けを考え購入。質感、見た目共に良さげだと思います!素材は硬いゴムなのでどの車種にも取り付け問題なし。固定は両面テープなので剥がれる心配があ
2020年6月24日 [パーツレビュー] xぽんずxさん -
槌屋ヤック PZ-595 フェンダーマッドガード
フェンダーマッドガードと言うくらいですから、本来はタイヤ後ろ側のフェンダーに貼り付けてスリムな泥除けとして使用するものと思います。両面テープを含めて約9㍉外に出ますので、最外側に貼っても法規は満たして
2020年6月6日 [パーツレビュー] Schan☆さん -
YAC PZ-595 フェンダーマッドガード 撤去
過日、ふとしたきっかけで左右共に上半分がパカパカと浮いた状態になってしまっていることが発覚した、YACのPZ-595 フェンダーマッドガード。部品を固定する両面テープが完全に機能を失っており、復帰の見
2019年4月2日 [整備手帳] ひでじゅさん -
フェンダーマッドガードの取り付け
両面テープで貼るだけですが(笑)一応ネタとして・・・。槌屋ヤックの「フェンダーマッドガード」なるモノを取り付けます。
2018年3月11日 [整備手帳] 喰丸@福島さん -
フェンダーマッドガードを取り付けて後悔したこと
フェンダーマッドガードを取り付けました。泥除けに効果があると良いなと思って買ってパッケージの写真通りに取り付けたんです。でも、このフェンダーマッドガードをオーバーフェンダー風に取り付ければもう少しカッ
2018年2月22日 [ブログ] ☆よしぶーさん -
YAC PZ-595 フェンダーマッドガード
以前からタイヤの泥はねが気になっていまして・・・プチフェンダーの増設を検討していたところに店頭処分品と遭遇(ΦωΦ)フフフッ前後分で2セットを即購入しました。軟質黒樹脂の本体に両面テープが貼り付け済み
2017年4月26日 [パーツレビュー] はっちゃん045さん -
YAC PZ-595 フェンダーマッドガード
【総評】オートバックスの割引とポイントで安く買えたので付けてみました。【満足している点】星無しがふさわしい!(^^)!【不満な点】あんな幅で水の巻き上げなんて抑えられると思えない。確か9mmの出代だっ
2017年4月2日 [パーツレビュー] Vulgar Poko Racer Zさん -
YAC 「フェンダーマッドガード」
「フェンダーにチョイ足し」のブツです@「泥ハネ」イヤッです^○^ 少しでも緩和出来ればト・・・・●ハミ出量9mm 「微妙な」 設定です。あっ!9mm分は 「仕事」 してますヨ@両面テープで固定するだけ
2017年3月27日 [パーツレビュー] mei@さん -
YAC PZ-595 フェンダーマッドガード
フェンダー周囲に貼り付けるプチマッドガード機能性よりデザイン性重視?のため効果は??です(^^;取り付けは両面固定、軟質素材なので簡単取り付けです♪
2017年3月27日 [パーツレビュー] やぎにゃんさん -
フェンダーモール エクステ?装着
ディーラー車検なのに、ハミチ・・・んじゃなかった、ハミタイのままでした。こんなのが入庫してたら、ディーラーの股間がムズムズ・・・じゃなかった、沽券にかかわる?のか、即座に無料でフェンダーモールを付けて
2017年1月29日 [整備手帳] ココナッツ・ワンさん -
YAC PZ-595 フェンダーマッドガード
【総評】バンパーガード用に流用しようかと購入しましたが・・・接着面がL型だったので流用断念、普通にフェンダーマッドガードとして使いました~【満足している点】こんなもんかな~【不満な点】特に無し
2016年12月18日 [パーツレビュー] タイプCさん -
YAC PZ-595 フェンダーマッドガード
【再レビュー】(2016/11/02)使用開始から9ヶ月経過しました。車体形状等いろいろな要素があるとは思いますが、私のN-WGNでは軽減されたような印象は受けませんでした。
2016年11月2日 [パーツレビュー] ますたー?3P7Q3さん -
YAC PZ-595 フェンダーマッドガード
泥の跳ね上げ対策として購入降雪後の走行で、ボディ側面のあまりの汚れに閉口して購入しました。・軟質素材で柔軟性が高く、様々な形状に対応できる汎用タイプ。•保安基準を満たす設計。車幅規制(±20mm以内)
2016年11月2日 [パーツレビュー] ますたー?3P7Q3さん -
シビハイ・・・初心に戻って・・・・
前もって色々買っていた小物を付けました~定番アイテム コーナーポールこんな感じに・・・アクセントプロテクターココに・・・フェンダーマッドガード本当は別の使い方をするつもりでしたが・・・止めて普通に・・
2016年6月19日 [ブログ] タイプCさん -
ヤック PZ-595 フェンダーマッドガード
【総評】取り敢えずはみ出していたので応急処置【満足している点】【不満な点】もっと下の方に付けたかったけど 厚みが足りなかったので 仕方なくこの位置で
2016年6月11日 [パーツレビュー] みきめるさん -
YAC PZ-595 フェンダーマッドガード
前から気になっていたパーツ(^-^)取り付けてから雨の日に走りましたが…適度に効果有りますよ♪(*^.^*)汚れが低減出来ます♪(^-^)
2016年5月4日 [パーツレビュー] ☆お茶犬☆さん -
フェンダーマッドガードを装着♪
前から気になっていたんで購入してみました♪
2016年5月4日 [整備手帳] ☆お茶犬☆さん -
YAC PZ-595 フェンダーマッドガード
外部突起物規制適合品全周2.5Rクリア、はみ出し量片側9mm日本製で左右1セット、両面テープ貼り泥や小石の跳ね上げがひどく感じるので購入軟質素材で柔軟性が高い、車幅±20mmの一定範囲内近くのカー用品
2015年12月3日 [パーツレビュー] おゆじさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
448
-
402
-
389
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
344.9万円(税込)
-
ホンダ フィット 純正コネクトナビゲーション リアカメラ(埼玉県)
204.7万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10