- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #フルスピード
#フルスピードのハッシュタグ
#フルスピード の記事
-
momo FULL SPEED
90mmディープでφ328は多分最小径。リムが細くて握りやすくシンプルなデザインが好き。マーチさんから使ってるからレザーがツルツルになってきたけど、張り替えてでも使いたい。短足手短の特異体型にはディー
2025年10月19日 [パーツレビュー] けんぞぅ。さん
-
momo FULL SPEED
ポジションを快適にする為のディープコーン。ナルディと迷ったけど太めに慣れてしまっているのでmomoで。ドリフティングとフルスピードで迷いシンプルな見た目で決断。でもいざフルスピードを組んだらシンプル過
2025年8月20日 [パーツレビュー] やっはろーマンさん
-
momo FULL SPEED
モモのフルスピードφ33です。90mmディープ。多分市販の中では一番深いんではないでしょうか。純正ハンドルの操作感には特に不満はなかった、というか、今までの車遍歴でステアリングを変えたことなかったんで
2025年3月13日 [パーツレビュー] けんぞぅ。さん
-
momo FULL SPEED
初の新品ステ買いました‼️35φのニセmomoから32.8φの本物momoになりました✨
2024年8月4日 [パーツレビュー] hiro-esse32さん
-
純正ステアリングとmomoフルスピードの比較
同じページにした方が違いが判り易いかなと思いまとめてみる事にしました。GIFとか作成出来る腕かあれば良かったのですけどね😅パーツレビューか整備手帳で迷いましたがこちらの方にしました。交換してから3日
2024年7月6日 [整備手帳] K.tuchiyaさん
-
momo FULL SPEED
クリッパーもラパンも、momoのハンドルを付けています。気分転換でハンドルを交換してみる事に。フルスピードで走るのが俺の…違うか(笑)上がビフォー。
2023年5月28日 [パーツレビュー] てる~ちゃんさん
-
ステアリング交換とスピンターンノブ 交換
純正ステアリングから交換します自分初めてエアバッグ付きの車両のステアリング交換をします。先駆者の方々の投稿を見て予習をして、さあやってみよう!まずはバッテリーの−端子を外して10分程放置します。純正ス
2022年7月19日 [整備手帳] ヒロ⑦さん
-
momo FULL SPEED
取り付け前ですが、純正ステアリングより走る気にさせるデザイン。ホーンボタンの国旗が小さいながらカッコいい。愛国者ではありませんが握った感じも、他の方がレビューされているほど細くなったとかんじません。デ
2022年4月30日 [パーツレビュー] ユキぽよさん
-
ステアリング塗装
先日付けたばかりのステアリングですが、急に思い立って一旦ナルディに戻しました。(こっちもカッコいいな…)
2021年10月29日 [整備手帳] Kazさん
-
MOMO FULL SPEED 328D 90㎜ DEEP
何となくディープコーンのステアリングを試したくなって、モモステに交換しました。選んだのはフルスピードの黒。小径が好みなので328㎜。パスキーノとクラシックの中間ぐらいです。アジャストスペーサーはナルデ
2021年10月29日 [パーツレビュー] Kazさん
-
momo FULL SPEED
デザインが気に入って探していたところ、知人から安くお話が来たので購入!握り心地最高です
2021年6月15日 [パーツレビュー] Kattyoさん
-
momo FULL SPEED
momoのフルスピード34.8φです。常に触ってる部分なので、ステアリング変えるとドライブが楽しくなります。ボスはワークベルのフィット専用品です。ディープコーンなのでウインカー遠くなりました。あとホー
2020年3月29日 [パーツレビュー] テグテグさん
-
momo FULL SPEED
81になって3本目のステアリング。ヨロヨロ、。改め、MOMOのディープコーンステアリング。Full Speedフルスピードという名前とシンプルなデザインが気に入っている。自分の中で小径ブームが来ていた
2020年1月14日 [パーツレビュー] 博士太郎さん
-
モモステアリング フルスピード
純正のくたびれたステアリングからモモステアリングのフルスピードへ交換。 作業時間15分ほどで終了。やり方は多くの方が載せているので省略。
2018年10月29日 [整備手帳] いっちーz33さん
-
momo FULL SPEED
【総評】momo フルスピード 328Dラフィックス専用ショートボス 540S と、Daikei(大恵産業) ホーンリング モモ用+アースコード付き MR1 との組み合わせです。純正ステアリングも悪
2018年5月4日 [パーツレビュー] ジーノ@GT86さん
-
momo FULL SPEED
90mmディープコーン 34.8φ ブラックです。赤や白もありましたが色合いが安っぽい感じがして黒にしました。安物クイックリリースのせいでホーンボタンの加工が必要になり苦労しましたが普通に取付けるなら
2017年8月22日 [パーツレビュー] ひできち@関西さん
-
momo FULL SPEED
モモステ٩( 'ω' )و33パイディープコーンブラックとホワイトの配色が自分の理想通りだったのでこちらにしました(´ω`)車重が軽いのとタイヤも太くないからステアリング操作はさほど重たくならず٩(
2017年5月24日 [パーツレビュー] トシろぅさん
-
またちょっと小変更。
先日、運転席周りをちょっと小弄りしたばかりですが、またちょっと、一箇所変更をしますた。ステアリングを一番最近まで使っていた、ナルディタイプラリーの34Φから、それ以前に使っていた33Φに変更しますた(
2016年6月19日 [ブログ] 種蒔金貨さん
-
momo FULL SPEED
34.8Φになった事でステアリング操作がし易くなりました(^^)グリップの太さが自分好み!やっとしっくりくるポジションになりました!
2016年5月29日 [パーツレビュー] ちゃとくんさん
-
今晩、ゴルフ5が主役!?の映画「フルスピード」やりますね…♪(*'-^)-☆
ドイツ映画の「フルスピード」は、ゴルフ5がこれでもか!って言うくらいでてくる、ある意味!?ゴルフ5が主役の映画なのであります…♪(*'-^)-☆ストーリーを軽く言いますと、本家「スピード」をぱくりつつ
2010年2月3日 [ブログ] ゴルビィーさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
834
-
417
-
417
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
AMG Cクラス 中期/D記録14枚/Performance19AW・St ...(東京都)
364.8万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車輌 禁煙使用ワンオーナー記録簿(神奈川県)
424.5万円(税込)
-
スズキ スペーシア 2トーンルーフ スズキ保証付 軽自動車(大阪府)
175.0万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 ディーゼル 両側電動スライドドア(北海道)
542.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/11/11
-
2025/11/10
-
2025/11/10
-
2025/11/10
-
2025/11/10




![[スズキ GSR250]デイトナミラー 錆落とし&塗装](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/430/041/8430041/p1s.jpg?ct=fa81559e9c78)
![[トヨタ クラウン(スポーツ)]GSに着いたらダブルゾロ目とその前のフルハウスミラー番ゲッチュ🎊](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/005/330/152/5330152/p1s.jpg?ct=fa81559e9c78)




