- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #フロントタワーバー
#フロントタワーバーのハッシュタグ
#フロントタワーバー の記事
-
TRDフロントタワーバー争奪戦・160428
①今回TRDタワーバーが3つも出てました…(驚)ST202系のパーツもレアになって来たのに、TRDタワーバーが同時期に3つも出てくるとは珍しいこと…(驚)まぁ、結果は…3つのタワーバーのうち、
2016年4月30日 [フォトギャラリー] イチノアさん -
TANABE SUSTEC STRUT TOWER BAR / ストラットタワーバー
【総評】フロントのタワーバーです。クスコのと迷いましたが車体の色と合わせてこれにしました。事前にスパナセット・六角レンチ・ボールソケットレンチ・ラチェットセットのご用意を。【満足している点】簡単取り付
2016年4月2日 [パーツレビュー] ジサクさん -
LAILE / Beatrush フロントタワーバー
【総評】純正STIのタワーバーが小汚くなってきたのでエンジンルーム内のイメージチェンジも兼ねて導入。バーが太いので剛性が上がっていそうですが、街乗りでは効果を感じることはありませんでした。パープルアル
2016年3月30日 [パーツレビュー] sf@chinpeiさん -
OKUYAMA CARBING ストラットタワーバー アルミ フロント タイプⅡ
【総評】NAからの移植品。純正品も良く出来ていたのですが重たく、3点式のアルミ製を探していたところ、前後+ブレースバーでお安く譲って戴きました♪装着するとプラグ交換出来ません(;^ω^)※画像はNAに
2016年3月12日 [パーツレビュー] しろくま@9Rさん -
OKUYAMA ストラットタワーバー スチール フロント タイプⅠ
【総評】ニスフェスの時に、オクヤマさんのブースで色々とお話してこちらに決めました♪【満足している点】フロントの剛性上がり♪(^-^)/コーナリング時頭の入りが良くなって♪サスペンションが更に良い仕事し
2015年12月17日 [パーツレビュー] トレボ-さん -
LARGUS ストラットタワーバー
ラルグス フロント 極太タワーバー スイフトスポーツ ZC31S 用です私の場合、車高調でキャンバー1°30′トーアウト 3強化ブッシュやアンダーの補強などなどされているので、最終的な足廻りのばたつき
2015年11月11日 [パーツレビュー] もりひろさん -
CUSCO オーバルシャフト ストラットバー Type OS
【総評】NAランサーセディアワゴン用(RA・エボワゴンは3点補強タイプ)【満足している点】エンジンルームの見た目の向上。純正ローダウンのスポーツエディションには、フロント足回りの動きが良くなったような
2015年11月5日 [パーツレビュー] 他力本願さん -
フロントタワーバー補修取り付け。
使用感ありありでくすんでます。ランサーセディアワゴンのタワーバーがあること自体が珍しいです。しかもNA用。
2015年11月5日 [整備手帳] 他力本願さん -
TANABE SUSTEC STRUT TOWER BAR / ストラットタワーバー
【総評】DIYで取付け出来る補強パーツの定番ですww【満足している点】取り付けることによりカーブ時等のふらつき感が無くなる。ボンネットを開けた時にバーの色がオシャッレっぽいww・・・普段は見えないけど
2015年9月27日 [パーツレビュー] yadochさん -
ヤフオクでヒートアップ♪
シルバーウィークが終わっちゃいました…(泣)次5連休になるのは11年後なんですね…。来年はどれだけ休みがあるのか気になります(笑)さて、シルバーウィーク中に遠出したのはまだ画像の整理が終わってませ
2015年9月25日 [ブログ] イチノアさん -
CUSCO フロントストラットバー Type OS
CUSCO ストラットバー TypeOS フロント用軽量アルミシャフト採用!!ボディ剛性アップはもちろん、それによってサスペンションの動きもよくなります。タワーバー装着後も、エンジンオイル交換やレベル
2015年9月7日 [パーツレビュー] cuscoさん -
フロントタワーバーの締付けボルトナット交換☆^^
ボンネットを開けると・・・真っ先に目に飛び込んでくるフロントタワーバー☆
2015年8月10日 [整備手帳] ☆あずこう☆さん -
YR-Advance フロントタワーバー
併せて購入した物の一つですセンターバーのみの入れ替えです純正よりも剛性感は増したと思います
2015年8月8日 [パーツレビュー] iroha1008さん -
フロントの剛性を上げてみた。
5月から行っている愛車のボディ剛性アップ。リアの剛性を上げてオーバーステアにする計画の続き作業を実施。今回は、フロントタワーバーの取り付けです。補剛ステーの取り付けとリアサスペンションパワーブレースの
2015年7月5日 [ブログ] ROLLOさん -
Tryforce company ハイテンションタワーバー
【総評】Tryforceの車高調を入れていれば、取付られる代物。路面の状態が常に伝わって来る。そしてなによりも剛性が上がった。悪い点でいえば・・・安っぽい様な気もするァ '`,、'`,、('∀`) '
2015年6月17日 [パーツレビュー] Mahjin*GE8さん -
J'S RACING フロントタワーバー
【総評】これで意味があるのか?という感じ取付も面倒です。【満足している点】見た目はいいが、性能は微妙【不満な点】取説がまったく意味がない取付は1月頃でしたが、今は別メーカーに変えました。
2015年6月17日 [パーツレビュー] Mahjin*GE8さん -
120系 ロゴ入 ストラット タワーバー 取り付け
これは、本当に悩みに悩み抜きました。調べれば調べる程「本当の所・・どうなのよ?」て感じで・・もう、訳が分らなくなりました(笑)最後の方は役割を自分で想像検証し「まぁ、取り付けても損はないだろう?」な感
2015年6月5日 [整備手帳] まぁSeaさん -
T30 フロントタワーバー取付(取付編2)
前回の続きですが、今回は取付編、パート2です。ワイパー付近の黒カバー等を全部外したので、これでようやく取付に掛かれます。まず、純正サスの付いている部分の黒い金具(前回のを見たら分かります)を12mmの
2015年5月14日 [整備手帳] GotSkypeさん -
T30 フロントタワーバー取付(取付編1)
塗装完成編からの続きですが、今回は数日間放置していたフロントタワーバーの取付を行います。早速作業開始!
2015年5月13日 [整備手帳] GotSkypeさん -
T30 フロントタワーバー取付(塗装完成編)
前回の続きですが、今回は塗装完成編です!こちらがマッドブラックに塗装した、タワーバーの金具たちです。結構渋くなりました。^^b
2015年4月29日 [整備手帳] GotSkypeさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
407
-
374
-
357
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ハイエースバン ・ホワイトパールクリスタルシャイン・電動(大阪府)
491.4万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.9万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
436.4万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/27
-
2025/08/27
-
2025/08/27
-
2025/08/27
-
2025/08/27