- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ブラックパーツワン
#ブラックパーツワンのハッシュタグ
#ブラックパーツワン の記事
-
SOFT99 ブラックパーツワン
【総評】株式会社ソフト99コーポレーション製の未塗装樹脂パーツ専用のクリーナー&コート剤 ブラックパーツワンです。製品型番は, [03134]となります。製品仕様は,クリーナー40ml、コート剤8ml
2025年2月2日 [パーツレビュー] α-selectionさん -
SOFT99 ブラックパーツワン
ソフト99(Soft99)コーティング ブラックパーツワン未塗装樹脂の保護、つや出し。2液使うのですが、一つ目のリキッドバインダーは潤沢にあるのに、二つ目のハードクリアコートは量が少ない。他の人も言っ
2023年8月29日 [パーツレビュー] しげGODさん -
白ボケしたリアバンパーのメンテナンス
RX-8ではおそらく定番なのでしょうが、左右マフラー開口部分が徐々に白くなり、みっともないのでメンテナンスしました。古い車あるあるだとは思いますが、これが出ると一気にくたびれ感が助長されるので、前から
2021年11月28日 [整備手帳] green_openmindさん -
SOFT99 ブラックパーツワン
白く劣化した樹脂パーツメンテナンスのケミカルですね。商品説明にRX-8を使用していたので思わず選択しました。商品はバインダーと称する専用クリーナー剤と仕上げのコート剤の2種類のケミカルで仕上げるもので
2021年11月28日 [パーツレビュー] green_openmindさん -
エアバッグカバーコーティング 2016.10.14
経年劣化で白いエアバッグカバー。
2020年10月11日 [整備手帳] RSノリノリさん -
ブラックパーツワン(未塗装樹脂リフレッシュ)施工
私のG31は、屋外での展示期間が長かった車両ですので、汚れと紫外線による劣化がそれなりにあります。
2020年5月3日 [整備手帳] 五右衛門@HighwayStarさん -
SOFT99 ブラックパーツワン
フロントバンパー下部のハニカムグリルが汚れているのか紫外線によってかで少し白くなっていたので購入しました。展示期間が長かった車両なので仕方ありません。
2020年5月2日 [パーツレビュー] 五右衛門@HighwayStarさん -
SOFT99 BLACK PARTS ONE 未塗装樹脂リフレッシュ
レヴォーグも丸4年がたち、だいぶ樹脂パーツが劣化してきたので、こいつを試してみました!2液タイプで、6ヶ月の耐久性があるとの事です。1液を塗った段階では、白っちゃけた樹脂パーツはあまり変化は見られない
2019年2月7日 [パーツレビュー] tsuna821さん -
SOFT99 ブラックパーツワン 未塗装樹脂リフレッシュ
【再レビュー】(2018/03/18)今月に車検を受けるのでキレイにしたくて、8ヶ月振りに再々コーティングをしました。コート前の状態は若干褪せたかな?って感じです。またまた蘇りました。(o´∀`o)ニ
2018年3月18日 [パーツレビュー] katsu★゚ken.。さん -
SOFT99 ブラックパーツワン 未塗装樹脂リフレッシュ
【再レビュー】(2017/07/04)特に目立って白化ところはなかったのですが、艶が少し落ちた感があったので10ヶ月振りに再コーティングをしました。メーカーが謳っている6ヶ月を大幅にクリアーしました。
2017年7月4日 [パーツレビュー] katsu★゚ken.。さん -
SOFT99 ブラックパーツワン 未塗装樹脂リフレッシュ
【過去】白く褪せたところの蘇りを期待してゲッチュしました。施工後は硬化するまで24時間お触りとお濡らしは厳禁ですので施工時は天気予報のチェックが必要です。2枚目の画像が施工後です。前回施工してから10
2017年6月15日 [パーツレビュー] katsu★゚ken.。さん -
外装黒樹脂コーティング 2016.10.14
フロントガラス下。だいぶ白くなってます。
2016年10月14日 [整備手帳] RSノリノリさん -
カウルトップ リフレッシュ!
白化していたカウルトップのリフレッシュを開始!色んな書き込みを見ると上から塗装するという人がいますが、ゴム部分もあり元の素材感を活かしたいため今回はリフレッシュさせます。
2015年1月24日 [整備手帳] Supra RZさん -
VehiCROSS 未塗装樹脂パーツのメンテナンス
未塗装樹脂パーツは白ボケするから厄介ですね。洗車だけではきれいにならない。
2013年11月3日 [整備手帳] KITACOMPOさん -
SOFT99 ブラックパーツワン
未塗装樹脂パーツのコーティング剤。カウルトップ、ドアノブ、前後とサイドのモールに施工。まず、リキッドバインダーで下地処理。洗車していたにも関わらず、結構な汚れが取れました。それから、ハードクリアコート
2013年5月6日 [パーツレビュー] kazu_er34さん -
SOFT99 ブラックパーツワン
『バンパーの一部やワイパー周りに使用されている未塗装樹脂パーツ専用のクリーナー&コート剤。「リキッドバインダー」で樹脂表面の汚れを除去し、「ハードクリアコート」で厚く硬質なケイ素系コーティング被膜を形
2012年7月31日 [パーツレビュー] あらかんレッド@泡盛おと~さん -
SOFT99 ブラックパーツワン
ハードコート剤が特に効果があると思います。樹脂部分が復活したみたいにキレイになりました。結果は結構満足してます。ただ1つ目の洗浄液の効果がはっきりとしない為、下地処理剤として割り切ってある程度処理でき
2012年7月31日 [パーツレビュー] たか-211さん -
SOFT99 BLACK PARTS ONE 未塗装樹脂リフレッシュ
『ブリス』切れにより立ち寄った大手量販店で、それが売り切れだったため何気に購入。気になる、あの未塗装樹脂部に施工。写真の左半分が施工前。右半分が施工後。施工に必要な物(クリーナー40ml、コート剤8m
2012年7月31日 [パーツレビュー] くろぼしさん -
SOFT99 BLACK PARTS ONE 未塗装樹脂リフレッシュ
JMSでのセールで購入(・∀・)フードカウル?部分の白化がうちのムーブカスタムで気になってきたので購入です。で、その前にブレに先に施工・・・ブレはマメにガラスコートしたりしてるのでもともとそんなに劣化
2012年7月31日 [パーツレビュー] せがたさん -
SOFT99 ブラックパーツワンを施工してみた(・∀・)
ムーブカスタム用に購入しましたが、ブレに先に施工してみました爆 w現状はこんな感じ。。。。新車から4年半。ワンダックス1を施工&ZERO WATERで保護はしてきており。酷い劣化等は見られず・・・。
2011年7月11日 [整備手帳] せがたさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
412
-
337
-
334
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニペースマン フルセグナビ Bカメラ ETC ドラレコ HID(京都府)
129.8万円(税込)
-
トヨタ ノア ディスプレイオーディオ Bカメラ ETC2.0(熊本県)
449.9万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減 レーダークルーズ(宮崎県)
339.9万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
353.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/30
-
2025/08/30
-
2025/08/30
-
2025/08/30
-
2025/08/30