- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ブルーポイントパワープラグコード
#ブルーポイントパワープラグコードのハッシュタグ
#ブルーポイントパワープラグコード の記事
-
ウルトラ ブルーポイントパワープラグコード 品番3734-40
プラグコード探してたとき思ったこと…スズスポを付けようと思ってたんですがプラグとセットと言うのが納得いかなかったと思います、他にもプラグコードは色々とありますが最も抵抗値の低いコレを選択したと思います
2017年3月18日 [パーツレビュー] ハピトシさん
-
永井電子 ULTRA ブルーポイントパワープラグコード
色々悩みましたが一番抵抗(Ω)が少なそうな永井電子製を取り付けてみました。交換と同時にプラグも交換しました。パーツレビューのプラグの所にも書きましたが、少し乗った感想、アクセルを踏む量が少なくなった。
2017年3月15日 [パーツレビュー] NS31やまさんSS81さん
-
永井電子機器 / ULTRA ブルーポイントパワープラグコード
70000㎞を超えたのでメンテナンスを兼ねてプラグと一緒に交換しました。プラグと同時交換なのではっきりとしたレビューは解りませんが、確かにアクセルレスポンスがよくなり、若干トルクが増したように感じます
2017年3月1日 [パーツレビュー] カヲル@蒼苺さん
-
永井電子工業 ウルトラ ブルーポイントパワープラグコード
純正が古びてきましたので交換と思いず~っと購入を考えておりましたら、戴けました!インプレッションは点火が早くなったような。そもそも、交換の理由としまして、前回のGC8Cのときにダイレクトイグニッション
2017年2月28日 [パーツレビュー] Branos Latodaさん
-
永井電子 ULTRA ブルーポイント パワープラグコード
3544-40永井電子工業イリジウムプラグに最適化。吹け上がりが鋭くなりました。
2017年2月18日 [パーツレビュー] 8086さん
-
永井電子 URTRAブルーポイントパワープラグコード LUPO GTi用
【総評】前回5年半前の2011年2月にプラグコードがリークしたので純正品に交換しましたが、最近また始動直後にアイドリング不調の症状が出始めたので調べたところ、プラグに差し込む箇所で1本火花が散っており
2016年8月12日 [パーツレビュー] 清 太 郎さん
-
プラグコード交換
当然、エンジンを触るには触れるようにしなければならない。一番簡単な方法として、アクセスしやすいように助手席をとりはずす。みんなエンジンフードのボルトを云々してるけど、助手席を簡単にはずせる・レールがよ
2016年2月11日 [整備手帳] Ryo L.W.S.enthusiastさん
-
永井電子機器 / ULTRA ブルーポイントパワープラグコード
【総評】ボディー色に合わせて赤いシリコーンパワープラグコードを注文したはずが、なぜかブルーポイントパワープラグコードが届いたwエンジンの掛かりとフケが良くなった(と思ってる!)【満足している点】なぜか
2015年11月2日 [パーツレビュー] ZUEKさん
-
プラグコード交換
今回用意したのは、永井電子、ブルーポイント パワープラグコード
2015年9月6日 [整備手帳] HGDさん
-
永井電子機器 / ULTRA ブルーポイントパワープラグコード
一度使うと、次もコレです。今度は焼かないように対策してから使用します。
2015年6月19日 [パーツレビュー] Manちゃんさん
-
プラグコード交換
中古で購入したウルトラブルーポイントコードですが劣化のため新品に交換
2015年5月20日 [整備手帳] まさたきEVOさん
-
プラグコード交換
最近2回ほど夜冷えていて、朝湿気が高く暖かくなった時の始動で失火があり、暖機すると症状が無くなるので、結露で失火していると判断、プラグコードの劣化が疑われるので新品に交換しました。これで、梅雨時期に症
2015年5月20日 [ブログ] まさたきEVOさん
-
永井電子機器 / ULTRA ブルーポイントパワープラグコード
0.5kΩの抵抗を歌っているプラグコードは多いけど本物は今までこれしか見たことない。1~4番のどのコードも同じ抵抗値。
2015年5月8日 [パーツレビュー] SK3さん
-
永井電子ブルーポイントパワープラグコードへ交換
金属側のプラグコードが腐食していたり錆びたりしていたので交換します。手前から腐食、使える、錆びあり、錆びだらけな有り様。
2015年5月1日 [整備手帳] あずさ改6号さん
-
永井電子機器 / ULTRA ブルーポイントパワープラグコード
【総評】ダイレクトイグニッションの車両がほとんどな昨今、R2のシングルカム仕様はDLIでプラグコードがしっかり4本存在します。25000キロほど走ってプラグ変えようかな、ということで一緒にプラグコード
2015年1月1日 [パーツレビュー] ばーこんさん
-
【PP1】2次災害発生: プラグコード断線
今朝のブログエントリ「【PP1】レーシングプラグ交換 NGK R7433-8(※悩みアリ)」の続きを夕方作業で。2番のプラグコードのパッキンがしっかり締まらない問題の調査と、プラグホール内の清掃を・・
2014年10月19日 [ブログ] mistbahnさん
-
【PP1】2次災害発生: プラグコード断線
2番のプラグコードのパッキンがしっかり締まらない問題の調査と、プラグホール内の清掃を・・・と思って、2番のプラグコードを抜こうとするも、どういうワケかなかなか抜けない。朝の作業で、シッカリ押し込み過ぎ
2014年10月19日 [整備手帳] mistbahnさん
-
永井電子機器 / ULTRA ブルーポイントパワープラグコード
純正品より謳い文句通り性能アップするんでしょうが、体感的な所は正直分かりません…赤か青か悩みましたが、同時に購入したアーシングワイヤーが青だったので青に決定。ENGルーム内でひと際目立つ青いコードに、
2014年8月24日 [パーツレビュー] Yacchiさん
-
NGK イリジウムプラグ BKR6EIX-11P
購入理由:元ビートに新品購入後、ライフへとお下がり、そしてトゥディへ。インプレッション:お下がりですが、走行距離的には1万キロちょいくらいなので、まだ使えるかと。単気筒とかだとイリジウムの恩恵は顕著に
2013年1月31日 [パーツレビュー] さっさー(いじりん)さん
-
永井電子 ブルーポイントパワープラグコード G20A(G25A)用
購入理由:新品で車種専用品を買うと高いので、使えそうな新古品を発見したので。インプレッション:体感的には変化した気がしません。元々エンジンのかかりは良かったですし・・・。変なエアクリ取付けているせいか
2012年9月28日 [パーツレビュー] さっさー(いじりん)さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
506
-
385
-
340
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ヴォクシー 快適利便パッケージ ディスプレイオーディ(岐阜県)
424.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ ハイラインパッケージ/ブラックレザーシー(岐阜県)
515.0万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 禁煙車 スズキセーフティサ(滋賀県)
146.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス 純正ナビ アラウンドビューモニター サン(静岡県)
2020.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/11/13
-
2025/11/13
-
2025/11/13
-
2025/11/13
-
2025/11/13




![[レクサス RC F]Sam’s Detailing SHAMPOO 走る走る、俺達、流れる泡もそのままに。](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3429014/2a/99058a480344ae988ae7a814874068_s.jpg)
![[トヨタ セルシオ]イチネンケミカルズ ハイブリッドストロンガー](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3428695/50/5e671676b64e8fb0b133e088c4a10a_s.jpg)




