- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ブレーキフルード交換
#ブレーキフルード交換のハッシュタグ
#ブレーキフルード交換 の記事
-
一人でもできるDIYブレーキフルード交換
私のサーフは、点検整備記録簿によるとH13 とH19にブレーキフルードを交換したらしい?(中古車で購入のため)のですが、それ以降は交換されていないようです。なので本日は、夜勤明けで時間があったので、ブ
2025年10月12日 [整備手帳] おぴよさん -
ブレーキフルード+クラッチのフルード+タイヤ交換(エア噛み大苦労オマケK&Nフィルター取り付け
まずボンネットを開けタンクのメモリの下までシリンジで吸い取ります、大体90mlぐらい?抜けました
2025年10月12日 [整備手帳] ミユフジさん -
STRAIGHT / TOOL COMPANY STRAIGHT ブレーキブリーダーボトル
フルード交換に初挑戦しましたが他の方の手順通りにやり問題なく終わりました、クラッチフルード交換はなんの知識もなくブレーキと同じ作業をして、エアが噛み結局1.8Lも交換して、その間フルードを受け止めてく
2025年10月12日 [パーツレビュー] ミユフジさん -
ブレーキフルード交換
【2025/10/12】(走行距離 34404km)前回交換から2年経ってしまったので、ブレーキフルード交換です。前回と同じくエンドレスのS-FOURにします。
2025年10月12日 [整備手帳] 86SOLさん -
ブレーキオイルの交換(147210キロ時)
クラッチオイルの交換のついでにブレーキオイルの交換もすることにしました。クラッチオイルの交換のときとだいたいやり方は同じですが、交換するにあたり順番があります。マスターバックから一番遠いところから交換
2025年10月12日 [整備手帳] TTさんとマグたんさん -
ブレーキフルード交換
まず大きなスポイトでごみ受けカバーを外して奥まで差し込み古いフルードを吸い取ります。
2025年10月10日 [整備手帳] Iichigoriki07さん -
ブレーキフルード交換
今回はRACING GEARのPOWER BRAKE FLUID 4.2を使用。DIXCELのDOT5.1は安くてグリコール系でドライ沸点も高めで良いけど、熱が入るとすぐにブレーキペダルがフワフワ。エ
2025年10月8日 [整備手帳] たくみ(TKM)さん -
タント(LA650S)ブレーキフルード交換
車検整備でブレーキフルードの交換をしていきます。DOT3で良いんですけど、他の車両と共用でDOT4を入れていきます。LA650Sタントの場合、オイラーに入れてから入れると補充しやすいです。
2025年10月5日 [整備手帳] tact@z4さん -
タイヤ不具合発見からの足周り点検
左前タイヤのセパレーション(コブ)を発見したことから、かなり早いですがスタッドレスタイヤに交換することにしました。折角ホイールを脱着するので、継続検査に向けて足周り、ブレーキ関係の点検、整備を行います
2025年10月5日 [整備手帳] Caravelairさん -
ブレーキエア抜き棒作成
ブレーキフルード交換、エア抜きはカビキラースプレーノズルや巨大注射器状の負圧で引っ張り出したりワンウェイバルブを使用してのペダリングで行うことが多いです。そんな私も最後の最後はペダルを踏みこんだ状態で
2025年10月3日 [整備手帳] ガッキー∴6度8分さん -
車検5回目+スズキ愛車無料点検2025 73,255km
備忘録ODO 73,255km 登録(2014H26年から)11年、乗り出し(2016H28年から)9年、いつもの車検屋さんで車検も5回目となりました。費用交換部品 作業費込み・ブレーキフルード 50
2025年10月2日 [整備手帳] misochankoさん -
ブレーキフルード交換
ブレーキフルード自体は案外安いですね。
2025年10月1日 [整備手帳] どーりょーさん -
2度目の車検前に
ゼファーの車検準備がなかなか進まない中でN BOXの車検が迫り金欠で伸ばしに伸ばしていたのですが流石に期限が迫ってきたのでN君の車検準備に取り掛かります💦
2025年10月1日 [整備手帳] kiyotamahondaさん -
ブレーキ、パワステフルード交換
フルードフルードと交換工具ブリーダープラグは8mmだった記憶?
2025年9月28日 [整備手帳] 自分でなんとかせねば(父&Jr)さん -
ブレーキフルード交換
車検時にブレーキフルードを交換していなかった(高かったから)ので、本日ジェームスで交換してもらいました。費用は5600円(税込み)。DIYも検討したこともありますが、エア抜きがうまくいくか自信がないの
2025年9月27日 [整備手帳] ナイchoさん -
①CD50STのフロント・ブレーキ・マスター不具合で引きずり修理🤗✋
フロント・ブレーキを、ディスク化していた CD50ST だが、15年以上の放置プレイで😓💦、マスター・ピストン固着で、ブレーキが引きずり状態だったので、修理を機会にラジアル・マスターの導入です😄
2025年9月27日 [整備手帳] 亜土さん -
3回目の車検(備忘録)
3回目の車検も、いつもお世話になってるショップに依頼。前回車検から4,000kmしか走ってないので、ブレーキフルード交換だけを依頼しましたが、結果フロントブレーキパッドも一緒に交換。2回目車検 @26
2025年9月25日 [整備手帳] くみちょう♪さん -
EGオイル、エレメント、ブレーキフルード交換。
車検と一緒にいつもの友人へ依頼。ワコーズのアンチエイジングオイル、エレメント、クーラントブースター、ブレーキフルード お任せで!ODO 63286km
2025年9月24日 [整備手帳] TERU!さん -
HYOSUNG GV125Cブレーキフルード交換
前回のブレーキフルード交換から概ね2年経過したため、交換です。車検制度が無い車両は忘れないように注意が必要です。
2025年9月22日 [整備手帳] Caravelairさん -
ブレーキフルード交換
なんか効きが怪しいと感じていた+量が怪しいと思っていたフルードも交換します。
2025年9月21日 [整備手帳] でぃあくらさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
395
-
395
-
364
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ソリオ 登録済み未使用車・純正全方位ナビ・両側パ(和歌山県)
245.9万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 登録済未使用車 両側パワースライドドア ト(熊本県)
522.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 禁煙車 スズキセーフティサ(滋賀県)
146.9万円(税込)
-
日産 ノート メーカーナビ プロパイロット BSM ETC(兵庫県)
260.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/10/15
-
2025/10/15
-
2025/10/15
-
2025/10/14
-
2025/10/14