- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ブレーキ連動
#ブレーキ連動のハッシュタグ
#ブレーキ連動 の記事
-
社外品後付けBSMの快適化
先日装着した社外品BSMですが、センサー範囲が広すぎるのか、ウインカーを出して信号待ちしていると、後続車が来た時に反応して警報が鳴ってしまうため、アルミテープをバンパー内に貼り補正しました。後続が普通
2020年6月5日 [整備手帳] Cool-Vさん -
サギサカ リフレクタ(自転車用)
ワンペダルのアクセルOFFした時にブレーキランプ点灯確認をお手軽にできる方法はないものかと整備手帳を徘徊していたら、素晴らしい掲載がありましたので早速参考にさせて頂きました。はやにいさん・吉川優子さん
2019年9月28日 [パーツレビュー] RS_梅千代さん -
ブレーキランプ4灯化!
辛抱堪らず、リレー無しです( ̄▽ ̄;)
2019年9月5日 [整備手帳] かずヤさん -
【C27】テールランプの全灯化+ウィンカー連動化②
http://minkara.carview.co.jp/userid/177799/car/2279351/4168818/note.aspxからの続きです。コネクタに挿入するため、端子を付けて行き
2019年9月1日 [整備手帳] tacoma@ひさしさん -
【C27】テールランプの全灯化+ウィンカー連動化①
http://minkara.carview.co.jp/userid/888421/profile/たま&てつ さん↑からアイディアを頂き、テールランプの全灯化にチャレンジ。全灯化とは、ポジションラ
2019年9月1日 [整備手帳] tacoma@ひさしさん -
エーモン 整流ダイオード(6A/ 2個入) / 1556
テール電源取り出しハーネスから、バックフォグにブレーキ連動配線をしていたところ、ライトONでハイマウントストップランプ含め、ブレーキランプが全点灯していたことを友人より指摘されたので、一旦連動の配線を
2018年9月25日 [パーツレビュー] takapapa555さん -
サイドマーカーのスモールとブレーキ連動
以前、ブレーキを踏むとサイドマーカー(後期の日本仕様にはないので後付)が光るようにしました。しかし、なんとなくですがやっぱりサイドマーカーとしてもちゃんと機能させたい。そんなことを考えるようになり、早
2018年7月29日 [整備手帳] しんたぷさん -
有志制作品 テールランプ ブレーキ連動ハーネス
有志制作のテールランプ ブレーキ連動ハーネスです。提供いただいた、はるちゃんさま、ありがとうございました。ようやく取り付け出来ました。作業はいざいこ様他、皆様の整備手帳を参考に、内張り剥がしからカプラ
2018年5月26日 [パーツレビュー] えいきち1975さん -
メーター周りLED 化(ブレーキ連動)
メーター周りにLEDテープを貼っていた時、ヒューズボックスに「ストップランプ」ヒューズを発見。これから電源を取ればブレーキ連動でLEDを光らせられると甘い考えでやってみたところ常に光っぱなし・・・。エ
2017年12月28日 [整備手帳] ちょいごさん -
くうねる工房 ワンオフ スプレッドテール
海外サイトで取り寄せたバーLEDテールをくうねる師匠にバージョンアップしてもらいました。第一弾として、一か八かのパターンカットにより真ん中白残しで両サイドLEDを白から赤に打ち替えしてもらい、私として
2017年11月26日 [パーツレビュー] Cool-Vさん -
パンダ発見!リア連動イルミ一発OFF
先日のオフ会中に、ハンドル付近に追加した一発リアイルミSWを、koneeさんや大吉さんが関心してたので、イメージ図をアップしときます。画像の用に、リフレクター部分が光ってたり、ポジション連動で何かが光
2017年6月27日 [整備手帳] BARUさん -
光れNISSANリヤエンブレム4…まとめ
スローペースで書き続けてきた整備手帳ですが、今回で最終回です。この画像は製作途中のものですが、上は机上にふつうに置いた状態。下は2センチほど浮かして置いたもの。赤く照らされている範囲が、明らかに違いま
2017年4月22日 [整備手帳] fairleaderさん -
BRAITH ナイトライダーLEDライト レッド
ブレーキ踏んだ時に赤くナイトライダーみたいに光るようにしようと思い買いました(^^)
2017年4月1日 [パーツレビュー] タケ.ちゃんさん -
BRIGHT X ローマウントツインストップランプ&LEDリフレクター
リフレクターをLEDとして光らせられますリアバンパーの変更にあたり新調スモールで70,ブレーキで100%点灯ですそこまで明るくはないですかねまん丸タイプも同じのを使用したいたので配線はそのまんまです♪
2017年2月6日 [パーツレビュー] たなっち.さん -
TOKUTOYO / 徳豊商事 LEDナンバープレート
リアナンバープレートのしたにLEDアクリルプレートを装着(>_<)💕ブレーキ連動なので、通常は白色に光っていますが、ブレーキを踏むと赤色になりますっっ!気分良しです👍
2016年11月24日 [パーツレビュー] mayumeloさん -
不明 LEDリフレクター
自作が面倒だったので購入^^;今回はポジで淡く、ブレーキで真っ赤に光るタイプです。
2016年10月30日 [パーツレビュー] ウッサー@side-Rさん -
トヨタ用 光るリフレクター② 取付け
昨日防水処理が終わった光るリフレクターを取り付けます。もう日陰はすっかり涼しくなって、快適に作業出来る季節になりましたねwwishのノブさんに、我が家に来て頂きました。アイスコーヒーあざます!
2016年8月27日 [整備手帳] ∬renn∬さん -
リアウイング下 ブレーキ連動LEDテープ
2015/09/13リアウィング下に赤色LEDテープを取り付けましたp(^_^)qブレーキ連動にて(⌒▽⌒)配線は前回取り付けていた配線流用にてp(^_^)q
2015年9月16日 [整備手帳] TN08さん -
Valenti JEWEL LED リアバンパーリフレクター
【総評】見た目が純正と変わらなく…【満足している点】ブランド力wwww【不満な点】特に無し
2015年8月1日 [パーツレビュー] ゲスい苺さん -
メーカー不明 F1ランプ風LED
雨宮のフィニッシャ-カバーを取り付けた為、センターガーニッシュのブレーキランプが隠れました。そのため後方の車両の危険防止に役立つかと思い取り付けました。購入はいつものオクです♪タモンさんでも本
2010年10月8日 [パーツレビュー] ガルナナさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
412
-
404
-
364
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
356.9万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
218.5万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
426.3万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車(岡山県)
244.2万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/09
-
2025/08/09
-
2025/08/09
-
2025/08/09
-
2025/08/09