- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ブローバイ対策
#ブローバイ対策のハッシュタグ
#ブローバイ対策 の記事
-
CHASO エアクリーナー
CHASOエアクリーナー2個 セットエアフィルターバイク・原付、などキャブ交換に伴いブローバイホースの先端に取付け😙カスタム目的にて最高の逸品😆
2025年11月3日 [パーツレビュー] ヒロスSさん
-
ADPOW 汎用 300mlオイルキャッチタンク
警告灯対策で少しでもエンジン内を綺麗にしたくて🥺エンジンルームが狭いので入りそうなのがなかなか見つけられなくて……そんな中やっとコレを発見!純正のエアクリーナーパイプが撤去された事でコレを設置出来ま
2025年10月23日 [パーツレビュー] ナオト♪さん
-
オイル分離器(ブローバイタンク)交換
軽量クランクプーリー交換と直接関係ないようにみえるパーツですが、ウォーターポンプ → リザーブタンク(対策品) → プラグ → そして オイル分離器(ブローバイタンク) とかなりツボを押さえた整備を行
2025年9月16日 [整備手帳] endlixさん
-
WAKO'S QR / クイックリフレッシュ
ブローバイの対策として、当初はキャチタンクの設置を考えてたのですが、有識者からWAKO’sの添加剤入れたら収まるよ!とのアドバイスをもらった次第です。2度程入れる必要があるそうなので、結果報告は年明け
2025年8月18日 [パーツレビュー] GTさん
-
ブローバイ取り出しアダプター作成(機械式燃料ポンプ跡)
ラージシールを2回交換しましたが、それでもラージシールからまたオイル漏れが発生しました。。国産シールに変えてからはしばらく漏れてなかったので安心していたのですが、栃木へのイベント参加から帰ってきたら漏
2025年6月1日 [整備手帳] づんづんさん
-
オイルキャッチタンク取り付け
久しぶりに日曜日が晴れましたのでオイルキャッチタンクを取り付けてみました。純正エアクリでバッテリー前のスペースに取り付けようとライトウォッシャーレスにしてましたのでminimini595さんの整備手帳
2024年6月1日 [整備手帳] ミィ&プリンさん
-
不明 オイルキャッチタンク
ブリーザーホースとインテークホースは同時期に一緒に交換したのですがブリーザーホースの劣化が見てわかるくらい劣化してきたので効果あるかわかりませんがドレスアップも兼ねて(オイルフィラーキャップやオイルフ
2024年6月1日 [パーツレビュー] ミィ&プリンさん
-
オイルキャッチタンク点検
オイルキャッチタンクを取り付けてから、約2000キロ走行したので、タンクを点検した・・・
2024年5月11日 [整備手帳] j1999さん
-
オイルキャッチタンク取付け
先日、シフトリンケージのミッション側のガタを見るために、エアクリーナーボックスを開けたところ、ご多分に漏れず、ブローバイガスのオイルでベタベタギトギトになっているのを発見・・・エアフィルターエレメント
2024年3月9日 [整備手帳] j1999さん
-
オイルキャッチタンク設置
オイルキャッチタンクを設置しましたよ!エアークリーナーが大き過ぎて設置場所がなかなか決まらずタンクを何度も当てがいながらようやくこの位置に収まりましたわい。ステーを安定させる為サンダーで削っていい具合
2024年2月18日 [整備手帳] ながきょんさん
-
ブローバイ対策 ヘッドカバー加工
鈴鹿デグナーで発生すると言われる白煙対策です。(まだ当分鈴鹿を走る予定はありませんが)転ばぬ先の杖という事で加工作業をしていただきました!
2024年1月6日 [整備手帳] Y2000さん
-
車検前工作と5回目の車検通過
遅ればせながら、本年もよろしくお願いします。去年の夏頃から、特に弄ったり何もしなかったし、セカンドバイクのチャリンコに手を焼き、更に数年に一度やってくる「SNS離れ症候群?」に苛まれましたが、車検の記
2024年1月4日 [整備手帳] ロマネコさん
-
ブローバイキャッチタンク取り付け②
では後編スタートです。変なこだわりですが、1番正確に尚且つ手直しせずに一度だけ作業して終わりたい箇所!配管したらもう手が入らないし、いちいち覗き込んで漏れや外れてないか?と見てられない箇所☺️1番集中
2023年12月8日 [整備手帳] 雅(ミヤビ)さん
-
ブローバイ対策
ヘッドカバー外して、ブローバイ対策
2023年11月26日 [整備手帳] デカトーさん
-
ブローバイ対策
2.2tdci用のOIL MIST SEPARATORオーストラリア産
2023年10月8日 [整備手帳] zjirouさん
-
DAYTONA(バイク) パワーフィルター
ターボ直に取り付けてみようと購入😅仮付けしてオッケー👌とりあえず一度戻してっと!後はブローバイ関係かなエンジンルームはかなり広くなりますが要検討🤔
2023年6月12日 [パーツレビュー] 235からの235さん
-
ENGオイル交換他覚書。44,565km
前回から3,000km強で交換。フィルター交換有り。前回交換後はレベルゲージ満杯、今回交換前はレベルゲージ約半分でした。後期でもやはり結構なオイル消費。
2023年2月20日 [整備手帳] 悠ちゃん@ゆとりキングさん
-
HSen Racing オイルキャッチタンク
l175s用に購入していましたがヤリクロちゃんのブローバイホースがオイルがしみたみたいにベタベタしていたために耐油ホース交換ついでに取り付けしたいと思います😊ムーヴとホースの径が合わないのでその他パ
2023年2月19日 [パーツレビュー] あるる。さん
-
WIN'S WORKS SUSオイルキャッチタンク ホース取り回し変更
本日はエンジントラブル保護オイルキャッチタンクの話し今回の仕様変更は長く乗る為に確実に効果ある作業になると思います👌ちょっと長くなりますがお付き合い下さい💁一応簡単にまとめました〜ブローバイガス(
2023年1月14日 [パーツレビュー] ゆーDさん
-
ウォーターポンプ交換、他ブローバイなど
以前も整備記録の何処かで書いたが、ウォーターポンプの上側パッキンからジワリと冷却水が漏れている。始動直後に滲み出て、温まってくると止まる。つまり上側のパッキンが劣化で縮んでおり、温まると膨張してシーリ
2022年4月26日 [整備手帳] raotaさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
324
-
359
-
300
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車輌 禁煙使用ワンオーナー記録簿(神奈川県)
424.5万円(税込)
-
AMG Eクラス ワンオフ可変バルブ付きオールステンマフラ(神奈川県)
850.2万円(税込)
-
ホンダ フィット 登録済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ コ(愛知県)
169.9万円(税込)
-
スズキ ハスラー 2トーンルーフ 3型 全方位モニター付メモ(奈良県)
187.0万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/11/13
-
2025/11/13
-
2025/11/13
-
2025/11/13
-
2025/11/12


![[トヨタ クラウン(スポーツ)]愛車ランキングV22🎊&4冠👑V22&5冠V6達成👑](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/005/330/463/5330463/p1s.jpg?ct=c3908bd25c3c)







