- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ブレーキローター
#ブレーキローターのハッシュタグ
#ブレーキローター の記事
-
ブレーキローター残量(75,000 km)
フロント27.2mm※net調べ新品28mm /摩耗限界26mm
2時間前 [整備手帳] 「いけちん」さん -
DIXCEL HS type/ヒーティッドスリットディスクローター
スリット入りです♪見た目もかっこよく、ローター面積も大きく見えるので良いです♪ちょとお値段が高いですが良いですちょうど在庫がなく1か月掛かりました🥹
6時間前 [パーツレビュー] こうちゃん27さん -
洗車完了✨
洗車完了✅新しいブレーキ✨テンション上がる🤣車検用アルミも綺麗キレイして封印!また二年後な🛞#オレンジのコペン#洗車好き
昨日 [ブログ] 苺兄さんさん -
ECS Tuning 2ピースブレーキローター
ECS Rear 2-Piece Brake Rotors (300x12)ドリルド+スリットローター(2ピース構造)猛暑が本格的になる前にゴルトラのリアブレーキを大径化してました。純正の272mm
昨日 [パーツレビュー] まりおんぱさん -
マルハモータース PFMローター
マルハのSTDローターをベースに、熱処理とスリット加工を施した高性能ローターです。熱処理による耐久性と高温時の安定性に優れ、スリット加工による制動性能の向上も見込まれる様です。また、回転方向は逆回転で
2025年9月13日 [パーツレビュー] モ モ ン ガさん -
ブレーキローターのマニアックトリビア_2
何度も言いますが超マニアックなお話しです。ヒマな方、ウンチク好きな方だけ推奨のシリーズです。ブレーキローターの第2弾です第1弾https://minkara.carview.co.jp/userid/
2025年9月13日 [ブログ] 徒花VABさん -
ブレーキローターのマニアックトリビア_3
定型文となりつつありますが、超マニアックなお話しです。ヒマな方、ウンチク好きな方だけ推奨のシリーズ第3弾です。第1弾https://minkara.carview.co.jp/userid/35245
2025年9月13日 [ブログ] 徒花VABさん -
ブレーキローターのマニアックトリビア
パッドにつづき、マニアックトリビアのローター編です。パッドのウンチクとも絡むので、パッド編を先に読むことをオススメします。【ブレーキパッドのマニアックトリビア】https://minkara.carv
2025年9月12日 [ブログ] 徒花VABさん -
034Motorsport 2-Piece Floating Brake Rotor Upgrade for BMW F8x M2/M3/M4
ジャダーからの解放を目的に前後スリットローターを手配しました。Girodiscやrddは高すぎて断念、アメリカの034Motorsportのスリットローターにしました。メインはアウディ・ワーゲン系のメ
2025年9月12日 [パーツレビュー] ZDM76さん -
ブレーキローター・パッド交換
走行距離124,500kmを超えてブレーキ鳴きするようになったので交換しました。国産が良かったのでディクセルのローターとパッド(KSセット)を使用します。工具リスト・ジャッキ・ウマ・ブレーキフルード・
2025年9月10日 [整備手帳] 百之助さん -
フロントブレーキ交換
足周りからの異音解消のために注文してたブレーキディスクローター&ブレーキパッド。バックプレートをペンチで曲げたら異音は直ってしまったのですがせっかくなので交換することに。DIXCEL PD-34160
2025年9月9日 [整備手帳] モリゾー346さん -
ENDLESS CURVING SLIT
エンドレスのスリット入り2ピースローターの交換用ディスクです。直径は345mm、厚さは32mmで、FL1(EX/LX)純正比で2割向上した制動力の源がこの大きなディスクです。(FL1の純正は直径282
2025年9月7日 [パーツレビュー] onyk627さん -
DIXCEL DAVローター PD type
以前取り付けていたケイワークスのローターがあまりにもジャダーが酷いので、ディクセルスリットローターを入れました。ついでにパッドをプロミューのBestopに。どちらも新品だったので当たりがすぐつきました
2025年9月6日 [パーツレビュー] 瑠璃猫さん -
Projectμ SCR Pure Plus6
HA36Sは軽いせいか、フルブレーキしても滑る感じなく止まります。縦グリップより制動が弱い?(自分のスキルが低いだけだと思いますが...)ブレーキパッドだけ交換のつもりが、純正ローターの減りが大きく段
2025年9月2日 [パーツレビュー] はりねづみさん -
DIXCEL SD type/ スリットディスクローター
見た目:スリット入るだけで格段にカッコいい性能:純正とさほど変わらないその他:ブレーキダストの出方が異常総評:制動力は特に上がってるわけでもないが、スリット入りのせいもあってか、ブレーキダストの発生の
2025年9月2日 [パーツレビュー] 幻想郷の天人さん -
ダイハツ(純正) ブレーキローター
YRV純正。14インチ、所謂コペンサイズです。今まではターボ純正13インチだったので、サイズアップで強化出来たと思います。
2025年9月1日 [パーツレビュー] うどん子@総統閣下さん -
DIXCEL PD type/プレーンディスクローター
もう乗り換えの時期ですが、もう少し乗ろうかとローターを交換しました。にしても、まだまだ暑いですね。汗を噴き出しながら前後輪交換しました(^_^;)ブレーキパッドも交換したので効きはオートポリスで確認し
2025年8月31日 [パーツレビュー] 2代目くろいちよんさん -
ブレーキパッドとディスクロータ交換
走行距離 184,926kmディスクブレーキパッド交換 を実施
2025年8月31日 [整備手帳] gamitecさん -
ブレーキ周りアップデート計画
ブレーキ関連のパーツが揃いました。ひとつ目、034のツーピースローター。純正ローターのジャダーが酷いのでまだ3万キロちょいですが交換します。サーキット後のヒートスポット多数。。ふたつ目、プロミューのス
2025年8月31日 [ブログ] ZDM76さん -
リアブレーキパッドandローター交換
リアのブレーキパッドが残り僅かでした。DIXCELの・ブレーキパッド・ブレーキローターに、持ち込みで交換して頂きました!お店は四日市のエスビーモータースさん。届いた姿。テンション上がりました👍
2025年8月31日 [整備手帳] ふみ助♪さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
769
-
555
-
455
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車 禁煙車 スズキセーフティサ(滋賀県)
219.9万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
319.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ BMWライブ・コックピット ACC レーン・デ(岐阜県)
339.8万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車 禁煙車 衝突軽減ブレーキ(兵庫県)
289.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/09/16
-
2025/09/16
-
2025/09/16
-
2025/09/16
-
2025/09/16