- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #プロジェクターレンズ清掃
#プロジェクターレンズ清掃のハッシュタグ
#プロジェクターレンズ清掃 の記事
-
プロジェクターランプ内側清掃
連投の雪風です。はじめてやる作業はとかく納得のいかないことが多いですよね。(゚д゚)!思い付きでやりだすので後日同じような作業をするのでしょうね。ただ色々考えると面倒くさくなるので適当にでもまずは始め
2025年5月3日 [整備手帳] 雪風07さん
-
プロジェクターヘッドライト清掃
車検の際に指摘された最低限の光量しかないと言われたプロジェクターランプですが、GW中に少し清掃しようと思い立ちました。とりあえずバルブを外してやっつけ仕事の清掃してみました。
2025年4月29日 [整備手帳] 雪風07さん
-
車検備忘録
車検備忘録です。今回の走行距離は…記録忘れで現在が113,244km車検上がりから20km程は走行したと思われる(笑)そして、今回はトラブル発生‼︎(゚o゚;;事前検査で助手席側のヘッドライトロービー
2025年3月17日 [整備手帳] ぶんた44RXさん
-
プロジェクターレンズ清掃
レンズの汚れが結局気になってバラしました。上手いこと割れないで、ヘッドライトロアカバーの爪が外れて良かったです。
2024年9月25日 [整備手帳] komogomoさん
-
プロジェクターレンズの白内障予防清掃
ライトの取付穴から清掃棒を突っ込んでゴシゴシするだけ…がかなり面倒くさかった。
2024年5月4日 [整備手帳] kumazowさん
-
ヘッドライト白内障治療〜その2〜
このくすんたプロジェクターレンズを今回は、外側から磨きます👍
2022年11月25日 [整備手帳] PM335さん
-
ヘッドライト白内障治療〜その1〜
用意したのはこの掃除道具です😊
2022年11月25日 [整備手帳] PM335さん
-
BNR32 ヘッドライト分解クリーニング!
ムッチのBNR32のヘッドライトユニットです。経年劣化によるプロジェクターレンズの汚れでどんどん暗くなってきました。今回HIDを55W化し、更に分解して清掃を行う事にしました。レンズとボディーを分解す
2019年12月11日 [ブログ] Dai@cruiseさん
-
プロジェクターレンズの曇り取り
プロジェクターヘッドライトのレンズの曇りを取りました(^^♪ようやく休みらしい休みになったので、某D2Sバーナーで曇ってしまったプロジェクターライトの曇りを綺麗にしました(^^♪ショップからは一向にP
2019年6月24日 [ブログ] ゆでぃぁさん -
プロジェクターレンズ清掃
ノートのヘッドライトと比べてクラウンの照度が気になっていた為、今回レンズを清掃しました。 清掃前 白内障のようにレンズが白く濁ってます。
2017年5月3日 [整備手帳] ZERO‐Zeasさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
357
-
357
-
346
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
DSオートモビル DS7 ACC非装着車/グレー革S/サンルーフ/FOCA ...(愛知県)
505.8万円(税込)
-
ミニ ミニクロスオーバー HDDナビ 電動リアゲート ETC 禁煙車 ミラ(京都府)
333.0万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 ディーゼル 両側電動スライドドア(北海道)
542.9万円(税込)
-
ホンダ フィット 登録済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ コ(愛知県)
169.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/11/16
-
2025/11/16
-
2025/11/15
-
2025/11/15
-
2025/11/15


![[トヨタ シエンタ]厄祓い⛩️](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/005/330/895/5330895/p1s.jpg?ct=e723b589a497)
![[レクサス RC]tershine ターシャイン 【限定モデル】Purify S Shampoo V2 次世代 艶特化セラミックシャンプー](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3441931/22/a4abb313b9499d8f199478ba01ab8d_s.jpg)
![[レクサス RC F]Sam’s Detailing SNOWFOAM等 うっかり信じたら、ダメ、ダメ、あゝダメ、ダメよ、SOP。](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3429014/e4/c1fcaa748548ad8dcc21bb47e5f256_s.jpg)





