- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #メタルワークスナカミチ
#メタルワークスナカミチのハッシュタグ
#メタルワークスナカミチ の記事
-
メタルワークスナカミチ 3層 オイルキャッチタンク
『チューニングしたK6Aエンジンはブローバイガスが多め』的な話を聞いて急に不安になったため導入(チョロい)汎用品で適当に済ますつもりが、調べるうちに性能面や見た目も拘りたくなり、メタルワークスナカミチ
2024年9月8日 [パーツレビュー] とむ@銀兎さん -
メタルワークスナカミチ製 3層オイルキャッチタンクの流用取り付け
『チューニングしたK6Aエンジンはブローバイガスが多め』的な話を聞いて急に不安になったため導入に踏み切りました。それほど過激なチューンをしているわけでもないし半分ハッタリみたいなもんですが…😓【用意
2024年9月8日 [整備手帳] とむ@銀兎さん -
メタルワークスナカミチ インテークチャンバー 4~8型 ステンレス
おはようございます昨日白髪染め失敗したしみけんです少し前に買ってあったインテークチャンバーとターボパイプメタルワークスナカミチさんの商品取り付けました!先日のエアクリーナーでも体感的にはおお!って感じ
2024年8月22日 [パーツレビュー] ojilogしみけんさん -
メタルワークスナカミチ インテークチャンバー
・吸気が回転する形状ですのでチャンバーの欠点である抵抗が少ないです。・スロットル側吸入口をファンネル状にしてあるので吸入量が増え整流されます。・タンクのフタは半球面で容量、強度アップと乱流を防ぎます。
2024年8月2日 [パーツレビュー] 虎おやじ(とらおやじ)さん -
TRUST GReddy ブローオフバルブ FV
ノーマルのタービンですけどね、保護の為という建前の武装wリリーフのタイミングはアジャストスクリューで調整出荷状態で14mm位 → 10mm位に調整しました0.5kgf/㎠ (kpa) 以下でバックター
2024年7月4日 [パーツレビュー] 溪人さん -
ジムニーJB23・10型ランドベンチャー・MTのリアル燃費
タイヤサイズがノーマルで純正指定のHT&2024.4からは吸気系のパイピングをメタルワークスナカミチ製へ全交換してからの備忘録です。息子が新車で乗り始めたのですが買い替えの為私が譲り受ける事になり、2
2024年5月29日 [ブログ] てっちゃん@さん -
雨の黄金週間3日目はジムニーdeおんせん県までプチドライブへ🚙
3連休最終日はまとまった雨になりましたので午前中は自宅でゆっくり過ごしていましたが、せっかくの休日に何もしないのも勿体ないので~☔どこか雨でも楽しめるところはないかな?とあちこち検索してみたところ、お
2024年4月29日 [ブログ] てっちゃん@さん -
メタルワークスナカミチ 吸気系パイピング全交換のインプレ
車検整備時に発見したブローバイガスのオイルミスト対策でエンジンを労わる為にメタルワークスナカミチ製のオイルキャッチタンクを取り付けてみたのですが、これぞ日本が誇る工業製品だと言わんばかりの素晴らしい職
2024年4月23日 [パーツレビュー] てっちゃん@さん -
雨の週末は☔ジムニーの試乗がてら阿蘇までドライブへ🚙
今日は午前中から雨予報でしたので、原動機無し自転車でのダイエット走は諦めまして🚴先日ジムニーの吸気系パイピングを全てメタルワークスナカミチ製に交換したので、試乗がてら妻を誘ってドライブへ出発です🚙
2024年4月21日 [ブログ] てっちゃん@さん -
ジャダー対策 2
フロントラテラルロッドアップブラケット装着後、なぜかジャダーが収まらず、ラテラルロッドも交換しないとダメかな?と思いブラケット購入後二日目に注文。写真は純正リヤですが、パイプ径の比較で並べてみました。
2024年4月21日 [整備手帳] オープンガレージさん -
メタルワークスナカミチ フロントラテラルロッドアップブラケット
ジムニー(シエラ)特有のジャダーを抑えるという働きで、トーを弄ったせいかジャダーが出てしまい、調整しつつも装着後は更に悪化(ジャダーが)結果、リーディングアームと共締めする部分が破損。整備手帳記載から
2024年4月19日 [パーツレビュー] オープンガレージさん -
吸気系を全てメタルワークスナカミチ製に交換
車検整備中に外したインタークーラーの内部がブローバイガスのオイルミストで想像以上に汚れていたので😱エンジンを労わる対策としてメタルワークスナカミチ製のオイルキャッチタンクを取り付けたのですが、その作
2024年4月9日 [整備手帳] てっちゃん@さん -
メタルワークスナカミチ サクションパイプ4~10型用ステンレス
メタルワークスナカミチ製のオイルキャッチタンクの造りの良さが素晴らしかったので、思い切ってインテーク系も全てメタルワークスナカミチ製に交換しました😆※詳しくは整備手帳にUPしております。
2024年4月9日 [パーツレビュー] てっちゃん@さん -
メタルワークスナカミチ インテークチャンバー 4~10型 ステンレス
メタルワークスナカミチ製のオイルキャッチタンクの造りの良さが素晴らしかったので、思い切ってインテーク系も全てメタルワークスナカミチ製に交換しました😆※詳しくは整備手帳にUPしております。
2024年4月9日 [パーツレビュー] てっちゃん@さん -
や~ん、ジャダー~ん!
最近になってタイヤノイズが気になり、ホーシングの調整、トー調整、ステアリング調整と会社でちょこちょこ弄っていたら、ジャダーのスパイラルに突入してしまいました(泣)で、YouTube見ていたらその人も同
2024年4月7日 [整備手帳] オープンガレージさん -
メタルワークスナカミチ インテークパイプ 4~10型 ステンレス
【再レビュー】(2024/04/01)こ、こいつ、違うぞ。ノーマルなんかと見た目もパワーも!w最初は気のせいだろうと思っていたのですが・・・純正と交換後に続けてアップダウンの激しい山間部を400kmほ
2024年4月1日 [パーツレビュー] てっちゃん@さん -
ジムニーで行く🚙中川集落のチューリップ祭り🌷とダイエット走🚴
午前中は天気が良さそうでしたので、今日もジムニーで出発です🚙一年振りに日之影町の山奥にある中川チューリップの里へ今日は年に1回開催される中川集落のチューリップ祭りで今年は去年よりチューリップが500
2024年3月31日 [ブログ] てっちゃん@さん -
メタルワークスナカミチ 3層 オイルキャッチタンク
エアインクスキット導入に伴って、オイルキャッチタンクも設置しました。ホースはTOYOXトヨリングホースTG-15を使いました。メタルワークスナカミチさんのオイルキャッチタンク、めちゃくちゃ作りが綺麗で
2024年3月31日 [パーツレビュー] べけーさん -
メタルワークスナカミチ インテークパイプ 4~10型 ステンレス
今後もブーストアップ等はしないのですが、純正のゴム製インテークパイプがラジエーターホースのようにフニャフニャなので、過給圧の圧損を防ぐ為に導入。先に取り付けたオイルキャッチタンクの作り込みがとても良か
2024年3月24日 [パーツレビュー] てっちゃん@さん -
メタルワークスナカミチ ジムニー JB64 インテークチャンバー ステンレス
レスポンスUPを狙ってインテークチャンバーを取り付けました。少し良くなったと思いますがスロコンでレスポンスUPしてしまっているので体感は少しだけかな・・・まあ作りは綺麗だし取り付けも簡単なので良かった
2024年3月3日 [パーツレビュー] shinji_taさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
761
-
380
-
360
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
436.9万円(税込)
-
日産 ノート 後期 コネクトナビ プロパイロット アルミ(愛知県)
207.8万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 左側PSD ナビパケ LED(京都府)
159.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/08
-
2025/08/08
-
2025/08/08
-
2025/08/08
-
2025/08/08