- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #メモリーキーパー
#メモリーキーパーのハッシュタグ
#メモリーキーパー の記事
-
Panasonic Blue Battery caos N-80B24L/C8
定番のカオス。普段乗らないので純正との違いは大して分かりません笑一応アイドリングストップ車なので本当はこれじゃないんですが、アイスト常時オフだし問題ないかと。
昨日 [パーツレビュー] えぬあるさん -
CAR MATE / カーメイト SA203 メモリーキーパー USB
バッテリー交換時に色々消えるのが嫌で購入元から持ってたモバイルバッテリー(エレコムDE-C38-10000WF)を使いましたしかしメモリーは消えてしまいました流れとしては、モバイルバッテリーに製品を接
2025年8月29日 [パーツレビュー] tanatosさん -
CAR MATE / カーメイト メモリーキーパー RED / SA202
乾電池仕様ODB2からバックアップできるので、バッテリー交換が安全に楽にできる。動作情報も見れるので安心。
2025年8月11日 [パーツレビュー] n.t.siさん -
Carmate メモリーキーパー USB
バッテリー交換時のバックアップ電源をとるのに購入。取り付け簡単ですが、モバイルバッテリーを繋いでバッテリーのマイナス線を抜くとLEDが点滅し消灯。何度か試しましたが、結果は同じ。暑さに負けてそのままエ
2025年7月26日 [パーツレビュー] たろべぇさん -
メモリーキーパーUSB
アーシング施工時にバッテリーを外す必要があり、興味本位で使ってみました。なんら難しいことがなく、使用できました。ただこの炎天下 ダッシュボードにモバイルバッテリーを置くのは危険です。 アチアチでした�
2025年7月21日 [整備手帳] タケチさん -
CAR MATE / カーメイト SA203 メモリーキーパー USB
いつもバッテリー交換時には、この手のアイテムを使っていませんでしたが、今回はカーメイトさんのモノを使用しました。車種によっては、バッテリーを外したことで交換したのを検出して何かしらの制御を切り替えてい
2025年7月21日 [パーツレビュー] なおカプさん -
LEOCH バッテリー
NISSAN NOTEのバッテリーを自分で交換メモリーキーパーを使って交換しました。今回はLEOCHの激安1万円バッテリー!動画概要欄にはセールと合わせて使えるクーポン用意しました。さらにKAIWEE
2025年7月17日 [パーツレビュー] ■BLACK BOX■さん -
エーモン メモリーバックアップ(Amazon限定) OBD2搭載車両用 モバイルバッテリー使用タイプ
■購入理由■ぽんた(N-ONE RS)のバッテリー交換等でメモリーが飛ぶのを防ぐ為。■品質■安心の日本製…といいたい所ですが、安心の日本メーカーと言います。MADE IN CHINA(笑)■付属品■・
2025年6月1日 [パーツレビュー] ながれ@蒼熊さん -
AISIN 85D23L バッテリー
バッテリーを先日(一ヶ月前に)更新しました。使用したのはアイシンのバッテリーで、Amazonのタイムセールで8,750円で購入。みなさんバッテリーというと、パナのカオスと、まるで決まってるように高価バ
2025年6月1日 [パーツレビュー] Regaljpさん -
CAR MATE / カーメイト SA203 メモリーキーパー USB
今どきの車はメモリー消えるとあとが大変だから安心お守り代わりにコチラを購入しました。電池式もあるけどモバイルバッテリー使える方が今どき…
2025年5月25日 [パーツレビュー] シトラスサイナシスさん -
【整備メモ】バッテリー交換
前回の車検でバッテリーの健全性が30%台なので交換を勧められていました。ディーラーでは高いので、DIYです。といっても部品代と工賃でいくら掛かるのか、聞くだけ聞いて入庫しないのもなんだか申し訳ないので
2025年5月13日 [ブログ] kenken_ZC6さん -
CAR MATE / カーメイト メモリーキーパー BLACK / SA201
5年くらい前にフレアワゴンのバッテリー交換する時に買った物です。頻繁に使う物では無いですが、バッテリー交換の車両設定やメモリーをキープしてくれるのであると便利です。単4電池6本入れてOBD2に接続した
2025年5月10日 [パーツレビュー] Tak-iseさん -
メモリー消失せずバッテリー交換
純正バッテリー(VARTA製)が6年3ヶ月も使用している事に気づき、急いでバッテリー交換しました。
2025年5月5日 [整備手帳] FK7 HONDAさん -
CAR MATE / カーメイト SA203 メモリーキーパー USB
購入したのは2023/10になりますバッテリー交換時のメモリーバックアップになり、乾電池式でバッテリーターミナルに取付けるタイプ等もありますが、コレはモバイルバッテリーやポタ電等のUSB給電式でOBD
2025年4月19日 [パーツレビュー] 名無し@さん -
【番外編】日産デイズ バッテリー交換
次女車(日産デイズ)のバッテリー交換時期?なので、Amazon で BOSCH HTP-K-42/60B19L(7千円くらい)、カーメイト メモリーキーパー SA203(2千円くらい)を購入して交換作
2025年4月6日 [整備手帳] U 1さん -
CAR MATE / カーメイト SA203 メモリーキーパー USB
【C-HR 番外編】先月、次女車(日産デイズ)が車検だったのですが「バッテリーが劣化してます。交換された方が良いと思います。」と想定通りの指摘を受けました。交換費用を聞くと...4万円超えるらしいです
2025年4月6日 [パーツレビュー] U 1さん -
Panasonic Blue Battery caos
パナソニックカオスQ-105をネット購入。製造日も1ヶ月前で安心しました。
2025年4月6日 [パーツレビュー] 松田3さん -
CAR MATE / カーメイト メモリーキーパー RED / SA202
紅いから3倍の能力かと問われればそういう事もない。だが機能的には必要充分である。以前にバッテリー上がりを経験し、➡ECUリセットが成されアイドル低下➡年調学習させようにもエンストこく始末となり、➡Dへ
2025年3月27日 [パーツレビュー] rossorossoさん -
バッテリー交換しくじりました!!
いざバッテリー交換!前回はバックアップ用にバイクの予備バッテリーを並列で繋いで交換(関連情報URLは前回の交換レポに飛びます)問題は有りませんでしたが、今回はメモリーキーパーと言う便利なものが有るのを
2025年3月15日 [整備手帳] zrx164さん -
バッテリー取替
バッテリー取替今回、初めてメモリーキーパーを接続して取替しました。
2025年2月4日 [整備手帳] ありんこ@さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 ノート 1年保証付・ローン2.4パーセント・禁煙車・(岡山県)
200.0万円(税込)
-
DSオートモビル DS5 1955 60thアニバーサリー 禁煙車(兵庫県)
258.7万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 HondaSENSING 左側電動スラ(京都府)
146.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/31
-
2025/08/31
-
2025/08/31
-
2025/08/31
-
2025/08/31