- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #モノコックバー
#モノコックバーのハッシュタグ
#モノコックバー の記事
-
KAWAI WORKS / カワイ製作所 リアモノコックバー
ストラットタワーバーに続いてボディ剛性感は上がった感じもう一つ付けた理由は荷締め用Dリング装置のため
2025年7月27日 [パーツレビュー] kimagure紋次郎さん -
SPIEGEL モノコックバー リア
取り付けは簡単、少し調整はいりますがジャッキアップなしでいけました。取り付け後走り出してすぐに違いを感じました。とにかくカチッとします、フロントはタワーバーのみ入れていますが、これで車の四隅、すなわち
2025年7月26日 [パーツレビュー] おいくん39さん -
モノコックバーリア取り付け
シュピーゲルのモノコックバーです。楽天で購入。
2025年7月26日 [整備手帳] おいくん39さん -
KAWAI WORKS / カワイ製作所 モノコックバー
カワイ製作所さんのリヤモノコックバー(トランクバー)です。溶接された1本物の造りが良いイメージだったのでこれを選びました。装着後しばらく乗った印象ですが、劇的変化は無いものの、シャキッとした乗り心地は
2025年6月22日 [パーツレビュー] オコロさん -
トランクバー装着。
先週のフロントストラットバーに続き、カワイ製作所さんのトランクバー(モノコックバー)取り付けです。フロントと同時に注文したのですが、遅れて到着でした。接続部が溶接されており、他社さんの物と比べ、頑丈な
2025年6月15日 [整備手帳] オコロさん -
KAWAI WORKS / カワイ製作所 リアモノコックバー
リアルームピラーバーの取り付けに続きで、今回はカワイ製作所の車体下のリアの補強バーを取り付けました。
2025年6月12日 [パーツレビュー] くるまぶさん -
KAWAI WORKS / カワイ製作所 モノコックバー
コロナにはすでにカワイ製作所製のモノコックバーを装着しています。リヤバンパーブラケットにはもう一組のボルトがありますので、もう一本モノコックバーを製作していただき、装着しました。試験走行する時間はあり
2025年5月7日 [パーツレビュー] moto('91)さん -
KAWAI WORKS / カワイ製作所 リヤモノコックバー
諸先輩方の投稿を参考にして、取り付けまで自力でしてみました!先輩方ありがとうございます!素人なのでなかなか苦労しましたがひとまずカッチカチにできました。高速を含め100km以上走ってみましたが、干渉し
2025年4月19日 [パーツレビュー] 西尾市吹さん -
KAWAI WORKS / カワイ製作所 モノコックバー(フロント、リヤ用)
カワイ製作所さんのモノコックバーです。フロントとリヤ用を、同時取付しました。もともとラルグスのピラーバーも装着しておりまして、さらに剛性アップした感じがします。今までうねった道でボディーが揺さぶられて
2025年3月18日 [パーツレビュー] なおきち@愛知さん -
KAWAI WORKS / カワイ製作所 リヤモノコックバー
安全化?計画➕αアルトワークスにはエンジン部にタワーバーがあり、サイドにはドアスタビライザーをつけた中でリアには何のケアもされてないなぁ、と思い購入してみました下に潜れれば取り付けは簡単。街乗り程度で
2025年1月18日 [パーツレビュー] MA-worksさん -
CUSCO オーバルシャフト ストラットバー Type OS
みんカラのレビューなどで結構変わると評判だったので取付けてみた。ホンダ車はストラットマウントが特殊で、ストラット近くのフレームねじ穴にステーをねじ止めするだけだったので本当に効果あるのかなと半信半疑だ
2025年1月13日 [パーツレビュー] ヒデ6999さん -
マイロード25 トランクプレート
車体リア側の剛性感と、接地感向上を狙って 取付しました。こちらもマイロード25様のものにしました。取付け方も、リアシートバックの取付金物と共締めで、くるま相談室様のものと同様。スペアタイヤはそのまま脱
2025年1月12日 [パーツレビュー] すずきたかしさん -
マイロード25 フロントエンドプレート
操舵感を良くする目的で取付しました。くるま相談室様のものをメインカーにつけたので、こちらはマイロード25様のものを採用。ずっしりとした重さ、厚さ3.2mmのスチール製。車体前端の捩れを抑えます。粉体焼
2025年1月12日 [パーツレビュー] すずきたかしさん -
KAWAI WORKS / カワイ製作所 モノコックバー
某WRウィングとTE37履かせた変態さんが不要との事で安価で買取らせてもらいました笑装着はジャッキアップしたら楽勝です笑感想としては装着して走らせても素人では何も分からなかったです……(^_^;)です
2025年1月4日 [パーツレビュー] 峠のしぇるぱさん -
ボディ剛性を高めるために、フロントストラットバーを装着しましたが、さらなるしっかり感を追求してフロア側を手当て。カワイ製作所の“フロント&リヤ モノコックバー”を取り付けしました!!
ボディ補強パーツは、開口部が広いハイトワゴンには効果が大きい気がする、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、トヨタ ルーミーのカスタムパーツ取り付けをコクピット嵯峨
2024年11月21日 [ブログ] cockpitさん -
KAWAI WORKS / カワイ製作所 モノコックバー
多分、最後の補強。とりあえず、後を落ち着かせる為に補強三昧?これで良ければ、補強は終了。今度の休みにでも、試運転いかねば………(写真撮り忘れたんで画像は拝借、すんません)
2024年10月16日 [パーツレビュー] tatezimaさん -
KAWAI WORKS / カワイ製作所 リヤモノコックバー
コーナーを曲がる際の横揺れがなくなり、かなり剛性感が体感出来ます。もっと早くつければ良かったと思っています。価格は送料込み税込み取付工賃込み
2024年10月14日 [パーツレビュー] シェドグリ@'^'@かとやんさん -
KAWAI WORKS / カワイ製作所 フロントモノコックバー
コーナーを曲がる際の横揺れがなくなります。 剛性が感じられます。もっと早く付ければ良かったと思ってます。価格は送料込み税込み取付工賃込み
2024年10月14日 [パーツレビュー] シェドグリ@'^'@かとやんさん -
カワイ製作所 フロントモノコックバー取り付け
カワイ製作所フロントモノコックバーです。カミさんの足に金は掛けないって自分に言い聞かせていたのですが、どうにも止まらない、もう1人の自分がいます😱
2024年10月4日 [整備手帳] 木村塾さん -
KAWAI WORKS / カワイ製作所 フロントモノコックバー
高速走行時の直進安定性を上げる目的で導入しました。カワイ製作所にしたのはスチール製だったのと、オイルフィルタ交換の邪魔になりにくい取付位置だったからです。狙い通りの効果はしっかり有りました。しかし、ハ
2024年8月3日 [パーツレビュー] ちびーとくんさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
454
-
424
-
372
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
413.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス ガラススライディングルーフ(千葉県)
2172.3万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
329.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/09