- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ラムダセンサー
#ラムダセンサーのハッシュタグ
#ラムダセンサー の記事
-
続、O2センサー(ラムダセンサー)交換!
前回、エキマニ側の2本のセンサーを交換したが、チェックランプが再度点いてしまったため、今回は触媒あとの2本を交換(^-^;)
2025年6月15日 [整備手帳] SILVERさん -
【Link G4X】ラムダセンサーの故障と交換(CAN Lambda LSU4.9)
ラムダセンサー(LSU4.9)が故障しましたので、交換していきます。Link CAN Lambda 接続の物です。
2025年3月6日 [整備手帳] ksmarmrさん -
BMW リコール ブローバイヒーター 不具合
2022にリコールでブローバイヒーターの不具合をヒューズをかませて対策した事がありました。そのヒューズがいつ切れていたのか分かりませんが、7.5Aのヒューズ が切れている事に最近気づきディーラーに連絡
2025年1月19日 [ブログ] Hiro 325さん -
クリーンディーゼルの過走行車を買ってみた⑧(ISTAでエラー削除作業)
18日、昨日交換したサスペンションを試したいので、長岡市まで行きました。青島食堂のチャーシュー麺大盛。ほのかな生姜の風味でさっぱりした醤油ラーメンです。その後アップガレージ長岡店でホイールを眺めて来ま
2025年1月6日 [ブログ] ducanoriさん -
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 O2センサー
英語名はLambda Sencerで、何か踊りたくなるような名前ですが、ラムダセンサーと読みます。ランバダではありません。OBD2で読むとどうやらセンサーが死んでいるようなので、交換です。触媒の前と後
2024年10月30日 [パーツレビュー] ひでエリさん -
eliseparts ラムダセンサーソケット
長いラムダセンサーの頭を回避してハーネスも避けて回すことが出来るソケット。こんなの無くてもなんとかしてやるわ!という剛の者は買わなくても良し。https://www.eliseparts.com/sh
2024年10月22日 [パーツレビュー] ひでエリさん -
交換したラムダセンサー
たぶん19万キロ交換していないのではないかとのこと後ろの酸素センサー一部溶けてますね長い間ご苦労様でした
2024年9月30日 [ブログ] blackfieldさん -
不明 LSU4.9 A/Fセンサー
写真左側です。右側は2017年から使用していたオートゲージ製A/F計についてきたおそらく本物のBOSCH製センサーです。当時、PLXのA/F計を使用しており、数値がめちゃくちゃになる不具合が出ていたた
2024年9月23日 [パーツレビュー] HIKARU2500さん -
SOL ラムダセンサー
【再レビュー】(2024/09/16)やはり、SOLのはゴミですね。。7月にBosch製へ変更ずみ
2024年9月16日 [パーツレビュー] ケンチャンさん -
SOL ラムダセンサー
2024.05.19日交換。スポーツ触媒ダウンパイプを交換時に経年劣化してたラムダセンサーをトドメを刺した模様で壊れました😇ボッシュ製が欲しかったですが、135を使う用事がどうしてもあって、納期とア
2024年7月14日 [パーツレビュー] ケンチャンさん -
エンジン警告灯
壊れまちた
2024年7月13日 [ブログ] wildkatさん -
ラムダセンサー故障修理
3週間ほど前にエンジンチェックランプが点灯、走行など特に異常はなかったものの、やはりそのままはよろしくないので、Dラーで診てもらったところ、ラムダ(O2)センサーが駄目になっているとの事で、部品入庫に
2024年7月9日 [整備手帳] まるあつさん -
マツダ(純正) AFセンサー
AFセンサー交換しました不整脈は、治りませんでしたが、少しエンジンが穏やかと言うか、緻密に制御されてると言うか、角が取れた感じがします振動も少し減ったかなぁ?
2024年6月5日 [パーツレビュー] モモおじさんさん -
車検整備
車検整備に出す為に車を移動しようとエンジンをかけたらチェックランプが点いてしまいました😅最近特にオイル漏れが酷くなっていたので、まあ驚く事も無く粛々とw車屋さんに移動しました。黄色でしたしね。赤なら
2024年5月28日 [整備手帳] Masa' wayさん -
E46 ラムダセンサー交換
朝10時に車を預けて15時30分に完了連絡が来ました。当日仕上がりで助かりました。ウサたんクリーニング並みですね。
2024年5月25日 [整備手帳] komogomoさん -
例の場所に入庫
ラムダセンサー交換のため入庫。本日夕方に引き取り予定です。skashi号にご挨拶。良い場所に止まってます。(笑)
2024年5月18日 [ブログ] komogomoさん -
ラムダセンサー交換(o2センサー)
アイドリングに少しムラがあるのと排気ガスが臭いので、ラムダセンサー交換しました。前期996は2本必要です。後期は4本必要。
2024年5月11日 [整備手帳] ベルゲンさん -
NTK O2センサー(ラムダセンサー)
安定の純正OEM品
2024年5月3日 [パーツレビュー] horikoshiさん -
エンジン警告灯点灯! ③
工具待ちの午前中でドアヒンジ周りやエンジンルーム内のお掃除。
2024年4月28日 [整備手帳] ともにょんさん -
エンジン警告灯点灯! ②
手配したラムダセンサー(キャタライザー前)が届きました。パーツカタログより純正品番を確認しましたのできっと大丈夫、、かと。一応私のクルマの場合の品番は 11787595353でした。で、肝心のラムダセ
2024年4月14日 [整備手帳] ともにょんさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
1230
-
410
-
433
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
三菱 エクリプスクロス クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
322.9万円(税込)
-
DSオートモビル DS3クロスバック 純正ディスプレイA Bカメラ HUD ...(熊本県)
189.7万円(税込)
-
トヨタ アルファード 登済未使用車 衝突軽減 JBL 後席モニター(愛知県)
729.8万円(税込)
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 セーフティサポート(大阪府)
197.0万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/11
-
2025/08/11
-
2025/08/11
-
2025/08/11
-
2025/08/11